
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 196人
- 募集終了日
- 2020年6月24日
内藤順司さんをお迎えしてトークライブを開催します!
この写真は、私が一番好きな写真です。写真家の内藤順司さんが、10年以上(15年くらいかな?)前にカンボジアで撮影してくださった写真です。栄養失調のフォローアップで訪問看護に行き、この日が最後の訪問だったときの写真です。
Oちゃんは、栄養失調で来院してきました。入院していた時には栄養状態が悪すぎて、自分で座ることも自分の手を挙げることすらできない状態でした。院内では、鼻から胃までのチューブを挿入し、栄養液を注入する治療と複数の感染症にもかかっていましたので、感染症の治療を並行して行いました。これほど重症だと簡単には回復しません。入院は長期になりましたが、徐々に体重の回復が見られ、感染症も完治したので、退院となりました。しかし、Oちゃんは、色々な事情があっておばさんに育てられていました。ですが、そのおばさんもアルコール依存症でOちゃんのご飯をきちんとあげていない…ということが分かりました。せっかく回復して退院が出来たとしても、Oちゃんの健康に影響を及ぼしそうな環境では、また同じことになってしまいます。そこで、退院後も訪問看護でフォローアップをして、また経過を看ることに決めました。
1~2週間に1回訪問してOちゃんの身体の状況と家庭環境をよーく観察し、おばさんにOちゃんのご飯をきちんと作ってもらうために、何度も何度もお話をして、近所の人たちへの協力要請や村長さんとも相談して…とても長い時間辛抱強く頑張って、この写真のOちゃんに至ります!
見てください!手も挙げられなかったOちゃんの両足が宙に浮いているんです!!はつらつピョンピョンOちゃん。この写真を見ると『生きる力』を感じることができるのです。地道に何度も何度も通って繋ぐことができた、不急だけど不要ではない活動によって繋ぐことができた命だと思っています。
そんな、素敵な写真を撮影してくださった内藤順司さんと5月20日(水曜日)、夜7時からトークイベントを、なんとフレンズ初のライブ配信という形で開催することになりました~!ドッキドキ緊張しますが、ワックワク楽しみでもあります。是非、ご参加ください。“ながら聴き”でもいけると思います。内藤さんの明るいキャラでテンポよくカジュアルなトークにしたいと思いますので、よろしくお願いいたします!
YouTubeでのライブ配信となりますので、時間になりましたら以下のURLにアクセスしてぜひご覧くださいね。
当日、ご質問にもお答え出来ればと思っていますので、聞いてみたいことや質問がありましたら、こちらのフォームよりメッセージをお送りください。画面越しですが、皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
ギフト
3,000円

<3千円プラン>
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
※いただいたご寄附は病院の活動に大切に活用させていただきます
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛て名となります。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

<1万円プラン>
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
※いただいたご寄附は病院の活動に大切に活用させていただきます
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛て名となります。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,000円

<3千円プラン>
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
※いただいたご寄附は病院の活動に大切に活用させていただきます
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛て名となります。
- 申込数
- 92
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

<1万円プラン>
・ラオスからの感謝のフォトレター
・活動報告書
・領収証
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
※いただいたご寄附は病院の活動に大切に活用させていただきます
※リターン送付先にご記入いただいたお名前が領収証の宛て名となります。
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

【フィリピン地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために
- 現在
- 154,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 40日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,070,000円
- 寄付者
- 372人
- 残り
- 41日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 106,000円
- 支援者
- 11人
- 残り
- 28日
フルーツ王国山形の恵みで造るフルーツワインをお届けしたい!
- 支援総額
- 420,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 5/26
うつぶせで寝るだけで体がリラックスする整体クッション
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/14

祖父母が残した山で農業をして、採れた作物を子供食堂へ寄付したい。
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 8/30
台風19号の被害を受けた山形県黒川、館へ支援募金プロジェクト
- 支援総額
- 85,500円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 2/25

東日本大震災の奇跡と悲劇の町鵜住居で釜石原木椎茸を再生したい
- 支援総額
- 1,099,000円
- 支援者
- 87人
- 終了日
- 5/25

ひとり親家庭を救いたい!24時間利用可能なお互い様冷蔵庫を岩手に!
- 支援総額
- 1,137,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 2/22

直島に記念撮影したくなるような魚のオブジェを新たに創りたい!
- 支援総額
- 330,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 8/3









