
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 166人
- 募集終了日
- 2019年8月31日
いろんな『寄り添う』の形
今回のクラウドでは、『寄り添う』という言葉がキーワード。進捗アップの記事の中で、色々な『寄り添う』をご紹介してきたいと思いますが、今日はその第一弾。私が最近、一番寄り添ってもらった感があったことをお話します。
それは、このわんこ。カフェ・オレ君(あだ名はカー君)です。

私が最近お引越しをした家の隣人家のわんこなのですが、新居初日にどこかから飛んできて、いきなり私の足にまとわりつき、飛んで行っちゃうんじゃないかと思うほどに、しっぽブルンブルンで愛情表現してくれました。それ以来、なぜか我が家にいるわんこ。
この子の寄り添い方が半端ない! 「カー君半端ない!」なのですよ。帰宅時には待ってましたーとばかりに全身で嬉しさを表現し、ジャンプ!ジャンプ!パソコン仕事で頭を抱えているときには、私にちょっぴり触れてそばにいてくれる。夜間はベッドの下で爆睡。ちょっと気分が沈みがちのときには、ラブラブキス。笑 何だろう…この安心感。私が何を感じて、何を欲しているのかを知っているかのように、ピタッと来るのです。ピタッと。



人同士でも同じだなと思います。目の前にいる人が何を感じているのか、求めているのかを知ろうとすること、そして、一緒にその時間を過ごし、考える。カー君はそのインスピレーションが鋭いんだな…と思いながら、癒されている今日この頃。つらいことや、ストレスはいろいろあるけど、このカー君の『寄り添い』で、心にゆとりを持てるようになった気がします。そして、私の生活の質はぐんと良くなりました。
私も誰かにそんな風に思ってもらえるような存在になりたいな。カー君に感謝です。
ギフト
3,000円

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
※いただいたご寄附はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
※いただいたご寄附はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

【3千円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
※いただいたご寄附はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 82
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
10,000円

【1万円コース】ラオスの子供たちと家族を応援!
・ありがとうのフォトレター
・活動報告書
・領収証(希望者のみ)
・フレンズの活動がわかるメールニュースのお届け
※いただいたご寄附はラオスの子供たちのために大切に活用させていただきます
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,007,000円
- 支援者
- 174人
- 残り
- 1日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,548,000円
- 寄付者
- 311人
- 残り
- 41日

残そう、ライチョウ!動物園の次なる挑戦
- 現在
- 1,881,000円
- 支援者
- 73人
- 残り
- 85日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 6,818,000円
- 支援者
- 543人
- 残り
- 25日

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

群馬県前橋市で、人が集い語らえる図書館を設立したい!
- 支援総額
- 166,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 10/15

若狭マリンピア花火大会2023 小浜に「いつもの夏」を届けたい
- 支援総額
- 1,255,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 7/23
誰でも画家を目指して良い!大学生が銀座での個展開催に向けて!
- 寄付総額
- 637,000円
- 寄付者
- 88人
- 終了日
- 1/31
一人でも多くの子どもたちに“御五神島“で無人島生活体験を!!
- 支援総額
- 1,345,000円
- 支援者
- 116人
- 終了日
- 10/11
もう一度お店を始めたい。
- 支援総額
- 3,560,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 6/30

コロナ禍で失われた子どもたちの思い出作りの場を今年こそ花火大会で!
- 支援総額
- 1,042,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 7/31
喜寿の発願。「手のない書家」小畑延子の作品集を作りたい!
- 支援総額
- 1,485,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 2/28









