応援しています。
ご支援ありがとうございました。今回のチャレンジは残念ながら達成できず申し訳ありませんでした。これからも炭化をベースにした仕組みで、地域の資源循環を進めていきます。

頑張ってください!
ご支援ありがとうございました。今回のチャレンジは残念ながら達成できず申し訳ありませんでした。これからも炭化をベースにした仕組みで、地域の資源循環を進めていきます。
頑張ってください
ご支援ありがとうございました。今回のチャレンジは残念ながら達成できず申し訳ありませんでした。これからも炭化をベースにした仕組みで、地域の資源循環を進めていきます。

がんばってください。
今は、これしか応援出来ませんが、いずれ、国からの支援も取り、大きく羽ばたく事、夢見ましょう。
いろいろと案件があり、繋がれそうです。
よろしくお願いします。
清永
ご支援ありがとうございました。今回のチャレンジは残念ながら達成できず申し訳ありませんでした。これからも炭化をベースにした仕組みで、地域の資源循環を進めていきます。

地元で作って使える仕組みが実現しますように。
ささやかですが応援させてください。
ご支援ありがとうございます。地域で循環する仕組みを具体化したいです。頑張ります。
応援しています。事業の発展に期待しています。
ご支援ありがとうございます。何とか道筋が明確になってきました。いよいよ本格的に環境問題に貢献できそうです。頑張ります!

永年研究したバイオマスの炭化事業が脱炭素社会形成に役立ち、地球温暖化を防止し、人類にとってより明るい世界造りに貢献できる事を祈ります。事業の成功を祈ります。
ご支援感謝しております。いろいろ有りますが頑張ります!

地産地消をすすめましょう!
ご支援ありがとうございます。積極的に進めていきます!よろしくお願いいたします。

ほんの気持ちですが、ご支援させていただきます。益々のご活躍を楽しみにしております。
ご支援ありがとうございます。新しい製炭炉も見に来てください!

頑張ってください!
いろいろご支援いただきありがとうございます。お時間有ります時に視察お願いいたします。

「土壌改良」「災害残渣」への対応など、炭ってスゴイ!と感動しました。資源を循環させて、地球に優しいバイオ炭。もっともっと多くの方に知ってもらいたいです。
「LOHASumi」のネーミング&ロゴデザインも、オシャレでとっても素敵ですね!心から応援しています!

炭化技術はとても重要だと思います。
ブルーカーボンを進めている熱海でも導入したいと思っていますので
頑張ってください!!応援しています。

天竜でも是非!
ご支援ありがとうございます。若い者と頑張ります!
頑張ってください!
支援に感謝です。いろいろありますが頑張ります。おかげさまで高槻産のBBQ炭は結構人気出てきました。

いつもFBや仲間からのお話を聞いてワクワクしています!いつか見学に行きたいです。
島田さん、先日はありがとうございました! 応援しています!
こちらこそ、貴重なお時間をいただきありがとうございました。ご支援いただいて感謝です。日本中でBBQ炭を作れる仕組みを広げます!
島田さんの技術は世界を変えると信じてます!!いつも勇気づけられてます。またいろんなところでご一緒させてください。
ご支援ありがとうございます。中井さんの取り組まれていることも素晴らしく魅力的ですよ!こちらこそよろしくお願いいたします。

素晴らしい取り組み心から応援します!
ご支援ありがとうございます。地域の資源循環に向け新しい仕組みが提案できればと思っております。これからもよろしくお願いいたします。
また、見学に行きます。
お手伝いもさせて下さい。
ペレット気になってます。
第一号の記念すべきご支援ありがとうございました!! 新しい製炭炉も設置しましたので是非お越しください!
