
寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 197人
- 募集終了日
- 2022年12月23日
【カウントダウン9時間!!】野生動物の点描:カメラトラップ
(動物スライドショーあり)悲願!!300万円!! あと10万円です。
残り9時間を切り、寒い冬の日が傾きはじめました…。ページをご覧いただき、ありがとうございます。UAPACAA国際保全パートナーズの岡安です。
朝から引き続き、ご支援を寄せていただいて、ただいま290万円突破しました!

ご支援者の数も170人の大台に乗っています。嬉しい限りです。
ただ、まだギャップも10万円。決して侮れない金額です。皆さま、どうぞプロジェクトの拡散にご協力をお願いいたします!!
さて今回は、出張した時にロマヌスたちから受け取った、カメラトラップ写真をご紹介しましょう。
上のトップ写真のようにドローンから撮影した画像は、新たな野生動物たちの姿を観ることができて、とても新鮮に感じます。
何より面白いな、と思ったのは、18日(日)のオンライン報告会でもお見せしましたが、ゾウやバッファローのぎこちなさ。やはり身体が大きく、天から襲われる心配の少ない動物たちは、ドローンが正面に位置して撮影した時の顔や表情が、いかにも見上げるのがつらそうです。対してゴリラは、樹上で暮らす霊長類の仲間らしく、座り込んでカヤツリグサをバリバリ食べながら、フッと上を見て斜に構えたカメラ目線を送っています(笑 ジャングルの動物たちの日常生活を、何気なく映し出したドローンのモニタリング。
それに対して、ここでご紹介するのは...
とある水草スワンプの夜明けの風景です。 ©MINFOF Lobeke / WWF Lobeke
真夜中の画像から繋いでみると、ゾロゾロぞろぞろ。シタトゥンガからバッファローに至る、明るんでくるバイでくつろぐ自然の姿がよく撮れています。
別の日には、ここにもマルミミゾウの姿がありました。
ロベケ国立公園には、まだ人間の姿をあまり見たことのない、原初の自然に暮らす野生動物たちが、このように豊かに残っています。地域コミュニティと長年、共存してきたこれらの動物たちを護るため、皆さまの最後のお力添えを、なにとぞよろしくお願いいたします!!!
ギフト
10,000円+システム利用料

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
・ガードポストに詰めるチームは、見回りやゴリラ観察路調査をしながら、30日間ジャングルにこもります。10,000円あれば、彼ら4人の1日分の食費と日当をまかなうことができます。
・予算に10,000円の余裕があれば、密猟の痕跡を見つけるなど緊急事態が発生した場合に、臨時部隊を派遣することが可能になります。
<ギフト>活動報告
◆ メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう、UAPACAA会員様に配信しているメルマガをお送りします)
◆ 寄附領収書(2023年1月末までにお送りする予定です)
※ こちらから寄附領収書以外のギフトなしの「全力応援コース」もお選びいただけます!
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

【お気持ちコース】ポン・カッセまでのランクル2往復分の燃料がまかなえます!
・1カ月交代でポン・カッセのガードポストに詰めるレンジャーチーム。彼らの足として欠かせない、ランドクルーザーの往復分のディーゼルをまかなうことができます。
・3,000円あれば、1カ月分のエンジンオイルや倒木切断用のチェーンソーの燃料費など、他にも支援できることはさまざまです!
<ギフト>
◆ 寄附金領収書(2023年1月末までにお送りする予定です)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
10,000円+システム利用料

【野生動物を守る仲間!】密着フォローコース
・ガードポストに詰めるチームは、見回りやゴリラ観察路調査をしながら、30日間ジャングルにこもります。10,000円あれば、彼ら4人の1日分の食費と日当をまかなうことができます。
・予算に10,000円の余裕があれば、密猟の痕跡を見つけるなど緊急事態が発生した場合に、臨時部隊を派遣することが可能になります。
<ギフト>活動報告
◆ メルマガ配信(1年間:不定期ではありますが、野生動物の保護活動の様子を今後も追っていただけるよう、UAPACAA会員様に配信しているメルマガをお送りします)
◆ 寄附領収書(2023年1月末までにお送りする予定です)
※ こちらから寄附領収書以外のギフトなしの「全力応援コース」もお選びいただけます!
- 申込数
- 88
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料

【お気持ちコース】ポン・カッセまでのランクル2往復分の燃料がまかなえます!
・1カ月交代でポン・カッセのガードポストに詰めるレンジャーチーム。彼らの足として欠かせない、ランドクルーザーの往復分のディーゼルをまかなうことができます。
・3,000円あれば、1カ月分のエンジンオイルや倒木切断用のチェーンソーの燃料費など、他にも支援できることはさまざまです!
<ギフト>
◆ 寄附金領収書(2023年1月末までにお送りする予定です)
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 133人
- 残り
- 29日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 21時間

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,807,000円
- 寄付者
- 310人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,893,000円
- 支援者
- 143人
- 残り
- 8日












