
支援総額
627,000円
目標金額 350,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2015年10月18日
https://readyfor.jp/projects/MEIJIALLYWEEK?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年09月21日 23:17
50%達成!折り返し地点!本当にありがとうございます!
クラウドファンディングを開始して4日目で、50%を達成しました!
まさかこんなにもご支援をいただけるとは、、、と、皆さまのあたたかいお気持ちに感謝しきれず、ただただ嬉しいです^ ^
そして、必ずMEIJI ALLY WEEK成功させなければ!という気持ちもますます強くなっております!
折り返し地点ということで、これからも頑張ってまいります。
応援のほど、よろしくお願い致します!
クラウドファンディングは折り返しですが、
シルバーウィークはもう終わりにさしかかっています(T_T)
皆さまは、いかがお過ごしでしたでしょうか。
シルバーウィーク最終日はMEIJI ALLY WEEK実行委員会のミーティングです。
がっつり!気合を入れて、企画を詰めていきたいと思っています^ ^
よろしくお願い致します!
松岡 宗嗣

リターン
3,000円
・サンクスレター
・イベントフライヤーにお名前を記載し送付
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・イベントフライヤーにお名前を記載し送付
・ジェンダーセンターグッズ「トートバッグ」
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 8
3,000円
・サンクスレター
・イベントフライヤーにお名前を記載し送付
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスレター
・イベントフライヤーにお名前を記載し送付
・ジェンダーセンターグッズ「トートバッグ」
- 申込数
- 27
- 在庫数
- 8
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
NPO法人ASK
風テラス
認定NPO法人育て上げネット
医療法人舘出張佐藤会
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,820,000円
- 寄付者
- 313人
- 残り
- 29日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
217%
- 現在
- 217,719,000円
- 支援者
- 12,379人
- 残り
- 29日

若者自身が自主運営するスケートボードパークを支えてください
継続寄付
- 総計
- 8人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
継続寄付
- 総計
- 77人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
100%
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人
最近見たプロジェクト
全国フレンドシップ活動
木下 隆之
吉田香澄
京都市林業振興課
鈴木扇帆
丸金青果株式会社
遠藤 奈美
成立

教員を目指す全国の学生が企画を創り、子どもたちに交流の場をつくる!
135%
- 支援総額
- 406,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 10/31
成立

還暦過ぎの63歳プロレーサー木下隆之が日本人初のシリーズ王者に挑戦
115%
- 支援総額
- 4,610,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 4/19
成立
ポンペ病(難病)の息子と歩んだ奇跡のエッセイ集を出版したい
149%
- 支援総額
- 897,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 1/15
竹を使った箸づくりで嵯峨野の竹林景観を保全!×森林の応援団づくり
- 寄付総額
- 585,000円
- 寄付者
- 33人
- 終了日
- 10/31
成立

高齢者を「ぼっち」にさせない!居場所作りフリーペーパーの作成
113%
- 支援総額
- 569,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 9/26
成立
太秋を食べてほしい!―未来を担う5代目の挑戦―
243%
- 支援総額
- 486,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 10/21
成立
何個でも!パクパクっと食べたくなるおむすび屋さんをオープン!
105%
- 支援総額
- 820,500円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 2/28











