愛犬の僧帽弁閉鎖不全症の手術治療費のご支援ご協力をお願い致します
愛犬の僧帽弁閉鎖不全症の手術治療費のご支援ご協力をお願い致します

支援総額

1,013,500

目標金額 1,000,000円

支援者
291人
募集終了日
2021年12月25日

    https://readyfor.jp/projects/MILK0717?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年11月14日 21:30

ミルクの様子とクラウドファンディングについて!


ミルクは退院後、無事にお家に着き家族のみんなと再会しました😊✨

すっごく喜んでいました^_^️💗ココアも喜んでいました!☺️

夜ご飯も食べ、お薬もちゃんと飲み、疲れたのと安心感でずっと寝ています😴🍀

本当によく頑張ったね!😭✨えらいえらい!!すごいすごい!!いい子いい子!!✨💗

首の方まで縫った糸がでておりキズが痛そうです😭一週間後抜糸に行ってくるのでそれまでは触れないように見ています!

ミルクお疲れ様!ゆっくりゆっくり休んでね☺️🍀

少し長くなりますが、クラウドファンディングについてのお話をさせてください!

ミルクの僧帽弁閉鎖不全症の手術治療費をご支援いただく為に今回クラウドファンディングに挑戦させていただきました。

中には、手術治療費が集まる前に手術できているではないか、払える金額があるということではないのかとそう思われている方々もいるかもしれません。

たしかに手術を受けるには先にほぼ全額の支払いを済ませなければなりません。

ですが、私達はこの多額な手術治療費をすぐに用意できたわけではありません。

もちろん借用もしました。他に親戚にどうしてもとお願いをして借りたものもあります。そして、私の兄が先日結婚をしたのですがそのために残していたお祝い金もすべてこの手術治療費として充てました。
家族として兄をお祝いしたい気持ちは山程ありましたが、ミルクの命の危険性が迫ってきてる中絶対に助けたかったのでこのような選択をとりました。

集まってから手術をすることよりとにかく早く、一日でも早くミルクのこの辛い病気を治してあげたいと思い先に借用をしての手術をすることにしました。

本来ならばこちらは自分たちの力で返済すべきです。ですがこの多額な費用をすぐに返すことはできません。また、ミルクの手術の時に分かった肺の変色部分の治療が必要になる場合があることと、1回目の検査で見つかった脾臓の腫瘍と腎臓の結石の治療もしなくてはなりません。ココアも心臓肥大が見受けられ、さらに治療費を用意しなくてはいけなくなる場合もあります。

このようなことを踏まえ、皆様のお力をどうかどうかお借りできないかと思いクラウドファンディングに参加しました。

ミルクの手術治療費を全て返済できてから少しでも兄に結婚のお祝いを渡せたらと思います。

皆様に私の考えと思い、現状と事実をクラウドファンディングをする上ではお伝えしておこうと思い少し長くなりましたが投稿させていただきました。

これを見て不快な気持ちになる方もいるかもしれません。ですが、わたしはミルクが今後も元気でいてくれる為にこのクラウドファンディングを絶対成功させたいです。

それには皆様の暖かいお力が必要です。

目標まで、残り74%の738500円です。まだまだゴールは見えませんがクラウドファンディング終了の12/25まで絶対に諦めません。

皆様どうかどうか暖かいご支援、応援、拡散のご協力お願い致します!!!

長くなりましたが全て読んでいただきありがとうございました😌

リターン

500


ミルクを応援!①

ミルクを応援!①

〇心からのお礼のメッセージをお送りいたします

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

1,000


ミルクを応援!②

ミルクを応援!②

〇心からのお礼のメッセージをお送りいたします

申込数
177
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

500


ミルクを応援!①

ミルクを応援!①

〇心からのお礼のメッセージをお送りいたします

申込数
43
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

1,000


ミルクを応援!②

ミルクを応援!②

〇心からのお礼のメッセージをお送りいたします

申込数
177
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る