棚田百選の地を復活させたい!しまね発の低アレルゲン化小麦栽培
棚田百選の地を復活させたい!しまね発の低アレルゲン化小麦栽培

寄付総額

10,081,000

目標金額 6,800,000円

寄付者
227人
募集終了日
2021年4月16日

    https://readyfor.jp/projects/Mugitan?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年04月15日 13:30

地域事業者様からの応援 第4弾: プロジェクトは残り1日です!

 

 

 

いつもプロジェクトの応援を頂きありがとうございます。

 

Next Goal挑戦も、残すところ後1日となりました!

 

本日は、石見銀山にある本格派ドイツパンのお店ベッカライ コンディトライ ヒダカ の日高晃作さま(左上、大田市)、古民家をリノベーションした店構えがとっても素敵なパン屋さん紬麦の垰土純子さま(右上、江津市)、地元に愛される街のパン屋さん本山ベーカリーの本山ご夫妻(左下、江津市)、ごっそうの会代表の槇内京子さま(真ん中下、浜田市)、石見津田駅内にある人気パン屋さんパンカフェはぁとの藤原登紀枝さま(右下、益田市)からの応援写真をお届けいたします。

 

快くお写真を撮っていただきましたこと、誠にありがとうございます!

 

 

~ Next Goal挑戦について ~

 

しまね夢こむぎ®の実用化には、収穫から乾燥、籾摺り、選別、製粉を行います。どの工程も手間のかかる作業を伴い、手作業では生産が追い付かないのが現状です。Next Goalでは、この行程をつないで効率よく製粉できるライン化を計画し、この設備に必要な資金として合計1000万円(当初予定の680万円+ライン化設備や製粉設備、工事費などのうち320万円分)を設定しています。しまね県西部地域にしまね夢こむぎ®の栽培拠点と製粉施設を完備し、同地域を活性化させる本プロジェクトをやり遂げる決意です!

 

残り期間も僅かとなりましたが、情報拡散と応援の程、引き続きよろしくお願い致します!!

 

ギフト

3,000


alt

純粋寄付プラン1

・寄付金領収書
・御礼のメール
・しまね夢こむぎのゆるキャラ「むぎたん」のマグネット

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


alt

純粋寄付プラン2

・寄付金領収書
・御礼のメールと御礼状
・しまね夢こむぎのゆるキャラ「むぎたん」のマグネット
・商品開発に至る経緯をまとめた冊子

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

3,000


alt

純粋寄付プラン1

・寄付金領収書
・御礼のメール
・しまね夢こむぎのゆるキャラ「むぎたん」のマグネット

申込数
87
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

10,000


alt

純粋寄付プラン2

・寄付金領収書
・御礼のメールと御礼状
・しまね夢こむぎのゆるキャラ「むぎたん」のマグネット
・商品開発に至る経緯をまとめた冊子

申込数
72
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月
1 ~ 1/ 17


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る