
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 152人
- 募集終了日
- 2024年2月29日
広報こじまのノンバーバル通信|ノンバーバルが日常を変える瞬間
こんにちは。
一般社団法人ノンバーバルコミュニケーション協会、広報の小嶋美樹です。
このnoteでは「広報こじまのノンバーバル通信」と題して、日常の中で感じた気づきや、協会の活動を通して得た学びを綴っていきます。
📌 この記事でわかること
-
日常の所作が変わると、人からの印象も変わる理由
-
“凜とした魅力”は誰でも磨けるという気づき
-
初セミナーで実感した「準備」と「伝え方」の大切さ
① 日常の中で気づいたノンバーバルな瞬間
実は私は、もともと自分に自信がなく、声も小さく、表情も暗め…。
「え?今なんて言った?」と聞き返されることは日常茶飯事で、話すこと自体が怖くなっていた時期もありました。
けれど、私は「モデルになりたい」「世界大会に出たい」といった夢を持ち、人前に立つ道を選びました。
そのため、「自分の意見を伝えること」や「人前で話すこと」から逃げることはできなかったのです。
少しずつ内省を重ね、「自分の言葉を、自分の声で伝える」ことに挑戦していくうちに、
「明るくなったね」「話すと元気が出るね」と周囲から声をかけられるようになりました。
声のトーン、姿勢、表情——。
これらが変わることで、人からの印象や関わり方までがガラリと変わる。
ノンバーバルの力を、私は身をもって実感しています。
②「凜とした魅力」は、誰もが磨ける
最近、改めてノンバーバルコミュニケーションを意識するきっかけになったのが
『フランス人は10着しか服を持たない ファイナルレッスン』という本。
その中の一節、
「“凜とした魅力”は、生まれつきのものではなく、誰もが磨けるもの」
という言葉に、私はハッとさせられました。
-
話しているときの表情
-
歩いている時の姿勢や後ろ姿
-
仕事中や食事中の立ち居振る舞い
意識しているつもりでも、無意識に出てしまうクセや所作。
ふとした瞬間の動画や写真を見返して「うわ、こんな姿だったんだ…」と焦った経験、誰しもあるのではないでしょうか。
だからこそ、ノンバーバルを学び「無意識だったことを意識的に整える」ことで、
もっと魅力的な自分を、自ら育てていけるんだ——。そう確信しました。
③ 無料セミナーでの気づきと挑戦
そんな中、ノンバーバルコミュニケーション協会で初の無料セミナーを開催!
私は「もっと人前で話す機会がほしい!」と代表の塚本に直談判し、ファシリテーターに挑戦させてもらいました。
私のまわりには、セミナー講師や司会をしている方が多く、「どうすれば人前で上手に話せるか?」と聞いたところ、
-
場数を踏むこと
-
話す内容をあらかじめまとめておくこと
-
リハーサルをしておくこと
この3つが共通して挙げられました。
そこで、今回私は次の準備を実践:
-
タイムスケジュールを作成
-
スライドに合わせた台本を作成
-
台本を印刷して手元に置く
-
タイマーで練習して時間配分を確認
本番は決して完璧ではなかったけれど、
頭の中で思い描いていたイメージを、なんとか形にすることができたと思います。
これらは、話す以前の「準備」という部分ですが、
土台が整っているからこそ、声のトーンやジェスチャー、表情、姿勢といった“ノンバーバルの戦略”にも意識が向けられる。
私も少しずつ「非言語マスター」に近づけているのかもしれません…!
最後に
ノンバーバルは、特別なスキルではありません。
日常の中での「小さな気づき」や「意識の持ち方」で、誰でも変わることができます。
これからも広報として、そして一学び手として、
日常に活かせるノンバーバルのヒントをお届けしていきたいと思います。
読んでくださってありがとうございました🌿
リターン
5,000円+システム利用料

【個人様向けA】ご支援ありがとうございますメール
ご支援いただきありがとうございます。
〇感謝のメール
活動に向けてご支援いただいた感謝の旨をメールにてお送りさせていただきます。
〇活動報告書の送付(PDF)
1年間の活動報告書を送付させていただきます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

【個人様向けB】ご支援感謝セット
ご支援いただきありがとうございます。
〇感謝のメール
活動に向けてご支援いただいた感謝の旨をメールにてお送りさせていただきます。
〇活動報告書の送付(PDF)
1年間の活動報告書を送付させていただきます。
〇ステッカープレゼント
NCAのロゴステッカーをプレゼントさせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
5,000円+システム利用料

【個人様向けA】ご支援ありがとうございますメール
ご支援いただきありがとうございます。
〇感謝のメール
活動に向けてご支援いただいた感謝の旨をメールにてお送りさせていただきます。
〇活動報告書の送付(PDF)
1年間の活動報告書を送付させていただきます。
- 申込数
- 97
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月
10,000円+システム利用料

【個人様向けB】ご支援感謝セット
ご支援いただきありがとうございます。
〇感謝のメール
活動に向けてご支援いただいた感謝の旨をメールにてお送りさせていただきます。
〇活動報告書の送付(PDF)
1年間の活動報告書を送付させていただきます。
〇ステッカープレゼント
NCAのロゴステッカーをプレゼントさせていただきます。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年1月

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,829,000円
- 支援者
- 55人
- 残り
- 10日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

病気で髪がぬけるかたへ。高校生と尾州生地で温もりの二刀流ケア帽子
- 現在
- 656,000円
- 支援者
- 76人
- 残り
- 15時間

「アレルギー対応の教科書」を届けたい
- 現在
- 311,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

西成チャイルドサポーター募集|「おかえり」でつながる地域の実家を
- 総計
- 41人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人













