支援総額
目標金額 1,700,000円
- 支援者
- 120人
- 募集終了日
- 2017年1月27日
残り50日、ご支援順調に増えています!
こんにちは、石田純哉です。
ご支援のお願いを始めてから、早くも10日が経過しました。現在の達成率は18%でとても順調にご支援が増えています。心より感謝申し上げます。
本プロジェクトは教室を建設するだけでなく、子ども用の机(テーブル・ベンチ)、先生用の机とイス、そして金属製の小棚が教室に置かれます。
この教室内の家具は当り前のように思えて、こうした教室建設事業では忘れられる場合があるようです。
そうした教室家具の中で、この鍵付きの金属製の小棚、非常に重要です。教材、資料などの保管場所が無いからです。
例えば、現在、私たちは後に実施を計画している教材使用、作成の研修につなげるために、小学校に学習教材の配布を行っています。その際の配布基準として、学校が教材を管理できるかどうかということを重要視しています。
その時に、各学校に教材を保管できる場所があるかどうかは確認するポイントです。
つまり、わらぶきの教室では、いい先生が定着しないだけでなく、学習を支援するための教材からも遠ざかってしまうのです。
写真は、他の学校でこれから設置されるために置いてあった小棚です。この小棚があるかないかが子どもの学びに大きな差を与えてしまうこと、知らないと見逃してしまうことなのかなと感じます。

リターン
3,000円

感謝の気持ちをメールでお届けします
・お礼のメール
・写真付きの活動報告を受け取れる権利
※学校完成後にご案内します
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

サポーターとしてあなたのお名前をサイトに掲載致します
3,000円のリターンに加えて、
・お子さまからのメッセージムービーを受け取れる権利
※学校完成後にご案内します
・団体サイトにサポーターとしてお名前を掲載する権利
※学校完成後にご案内します
・現地の特産物を受け取れる権利
※学校完成後にご案内します
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円

感謝の気持ちをメールでお届けします
・お礼のメール
・写真付きの活動報告を受け取れる権利
※学校完成後にご案内します
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円

サポーターとしてあなたのお名前をサイトに掲載致します
3,000円のリターンに加えて、
・お子さまからのメッセージムービーを受け取れる権利
※学校完成後にご案内します
・団体サイトにサポーターとしてお名前を掲載する権利
※学校完成後にご案内します
・現地の特産物を受け取れる権利
※学校完成後にご案内します
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,000,000円
- 支援者
- 562人
- 残り
- 25日

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,824,000円
- 支援者
- 207人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 664人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人













