飲食とエンタメの灯を絶やさない|【俺のシリーズ】

支援総額

7,368,000

目標金額 5,000,000円

支援者
426人
募集終了日
2021年5月31日

    https://readyfor.jp/projects/ORENO?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む


   必要とされるレストランであり続けるために 

 

「飲食とエンタメの灯を絶やさない!」そして世の中に必要とされるレストランであり続けるために、この度、俺のGrill 東京は「Grand Maison ORENO(グラン・メゾン・オレノ)」として店名改め、緊急事態宣言の解除後にリニューアルオープンいたします。

 

俺のシリーズは、非日常を日常的な感覚で楽しんでいただく店舗として営業してまいりましたが、コロナ禍において、お客様がレストランにお越しいただくこと自体がより「ハレ」の出来事になってきていることを、店舗運営をするなかで実感しています。


安心・安全な空間であるというだけでなく、俺のシリーズのトップブランドとして「Grand Maison ORENO」を位置づけ、俺のシリーズ最高の体験価値を提供するレストランを目指してまいります。

 

今回のクラウドファンディングで集まった資金は、店舗リニューアルに際しての内外装工事費やレストランサービスの品質向上・感染拡大防止のために必要な備品・設備購入費用に活用させていただきます。

 

これからも、皆さまに必要とされるレストランであり続けるために。どうか応援のほどよろしくお願いいたします。

 

 

都心を中心に店舗運営している俺のシリーズですが、その中でも俺のGrill東京の集客状況は大変厳しいものとなっています。


南に隣接する丸の内と共に、政府系金融機関やメガバンク・総合商社・マスコミの本社などが集積する日本の経済の中心地である大手町は、企業のテレワークの浸透率も高く現在3~4割の出勤率となっているようで街から人が激減しています。


店舗は緊急事態宣言に伴い、飲食を伴うライブイベントの開催制限もされているため終日休業させていただく状況となり、スタッフと音楽家の活躍の場が限られる形となっています。

 

 

 

 

〈安心・安全をベースに〉


エントランスには、検温・消毒が自動で行われる機器を設置。
俺のGrill東京時は138席あった席数を、最大80席としパーソナルスペースをしっかり確保致します。


既存の俺のシリーズ店舗では、アラカルトの一皿をシェアして召し上がっていただくスタイルでしたがお1人様でも召し上がりやすいサイズのコース料理を新設します。


また、新型コロナウイルスが収束するまではアクリルボードを設置し感染拡大防止にしっかり配慮しながら生演奏を実施し、ここでしかない体験をお客様に提供し記憶に残るひと時となるよう音楽家の皆様の力添えをいただいて演出してまいります。

 

〈おもてなし2.0 最高のイーターテイメントレストランを目指して〉


人はさみしいからレストランに来る。誰かと心を通わすことが喜びにつながる。
そんな風に思って、心をベースにレストランを運営していきます。
「Grand Maison ORENO」では、一流の料理×心のこもったサービス×エンターテイメントの力で最高のイーターテイメント(Eat×Entertainment)レストランを目指してまいります。


 

そのために、人にしかできないコトにサービススタッフは特化すべくデジタルの活用も積極的に取り組んでいきます。Web上での予約受付だけでなく、お電話での当日予約にはAIスタッフ「さゆり」が対応いたします。

 

また、モバイルオーダーのシステムを導入し非接触でのご注文の方法も選択肢に加え生産性の向上を図ってまいります。

 

〈仕組みで勝って人で圧勝する〉


俺のシリーズ最高峰の体験価値の提供を目指すべく、スタッフ一同「サーヴィスはなみなみの愛情を」を合言葉に皆様をお迎えいたします。

 

 

 

 

 

俺のシリーズのレストランは、一流の料理人が調理した料理を高級店の3分の1の価格で提供し、食材原価率が60%を超えても席回転数1日3回転させることで繁盛店の利益を実現することをコンセプトに、2011年9月「俺のイタリアン」(新橋本店)わずか16坪の敷地で立ち飲みスタイルで始まりました。


「予約が取りづらい!」「座って食事をしたい!」などのお客様のご意見を聞きながら、お店を進化させ、現在は32店舗を運営しております。
 

俺のシリーズとは|【公式】俺のEC・俺のフレンチ・イタリアン・ベーカリーのオンライン通販ショップ

 

〈飲食とエンターテイメントのコラボレーション〉


音楽が趣味だった創業者であり名誉会長の坂本は、音楽家の活躍の場をもっと広げていきたいという想いから店舗内にステージを設けて生演奏を楽しみながら俺のフレンチ、俺のイタリアンの料理を楽しんでいただける店舗づくりにも取り組んできました。


この生演奏と食事を楽しんでいただく店舗の最大店舗として、「俺のGrill東京」(大手町)は2018年8月にオープンしました。

 

看板メニューのTボーンステーキを中心にリーズナブルなステーキ料理とエンターテイメントを楽しんでいただくレストランとして、土日にはディナーショー形式のライブイベントなども開催し多くのお客様にご来店いただき、また多くの音楽家・俳優の方たちにステージに立っていただきました。

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました。
このリニューアルプロジェクトを通してお伝えしたいのは、俺のシリーズが世の中に必要とされる飲食業であるために変化することの決意表明です。

 

コロナ禍、さまざまな業種・業態で大きなダメージを受けこの影響の収束はまだ見えない状況です。

 

我々、飲食店もコロナウイルスの影響を受けて大きく変わらなければ生き残っていけないという危機感を日々感じるとともに、レストランの語源でもあるお客様に「元気になっていただく」という役目を果たしていきたいという使命感にも似た思いをいだいております。


創業以来たくさんのお客様のご愛顧と、たくさんのお取引先様のご支援のおかげで今日営業させていただいていることに改めて感謝申し上げます。

 

これからも俺のシリーズ店舗が、皆様に「元気になっていただく」レストランであり続け、飲食を愛する人、エンターテイメントに従事する方の活躍の場であるためにチャレンジし続けることをお誓い申し上げます。

 

1日も早くこの事態が収束し、皆様が笑顔で飲食店での食事を楽しめる時間が訪れることを心より願っております。

  

皆様のご支援、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

目標金額:500万円

目標金額の使途および実施する内容:

店舗リニューアルに際しての内外装工事費やレストランサービスの品質向上・感染拡大防止のために必要な備品・設備購入費用(2021年12月31日(金)までに実施予定)
 

※本プロジェクトは、支援総額が期日までに目標金額に届かなかった場合でも、資金を受け取ることのできるAll in形式です。期日までに集まった支援総額に応じて、実行内容及びその規模を決定します。

 

 

 

 島谷 ひとみ【歌手】

どの業界も厳しい状況下に置かれ辛い状況が続いています。私たち音楽の業界も厳しい状況が続いています。「俺の」のステージに立たせていただき、美味しい料理と素敵な音楽をという素晴らしい会場に立たせていただいた時に「俺の」の魅力を強く感じたことを覚えています。未来の細い光を信じて、前に進もうとしている一つ一つの行動に感銘を受けます。また、微力ながら応援しております。

 

 

 ドミニク コルビ【フレンチ割烹Dominique Corby オーナーシェフ】

Félicitations et bon courage pour ce nouveau projet en espérant à vous tous le succès que vous mérité et particulièrement à Monsieur kamiki et tous mes anciens collègues qui perdureront dans cette nouvelle aventure chef Dominique Corby

 

おめでとうございます。新しい「Grand Maison ORENO」プロジェクト頑張っていただきたい。心からの成功と発展に向けて、私の仲間が頑張っています。この取り組みと熱意が素晴らしい結果につながることを祈っております。  

 

 

 情野 博之【APICIUS(アピシウス) シェフソムリエ】

「俺のグランメゾン」シンプルで敷居の低さが売りの「俺のシリーズ」と、手間とコストをかけた現在のレストラン業態では絶対危惧種といえる「グランメゾン」。相反するレストラン業態の融合ってありうるのでしょうか? いい意味で我々レストラン同業者の常識を次々と覆してきた「俺のシリーズ」の最終形となるのだろうか?

「新たなる新業態レストラン」となるべく「Grand Maison ORENO」。

ある意味レストランシーンでのメモリアル的なアイコンレストランになることを期待します。

 

 

 宮崎 辰【Fantagista21 代表/メートル・ドテル】

「Grand Maison ORENO」の醍醐味は何と言っても【サービス】。お客様にとって『魅せられるサービス』がそこにあります。メートルドテルの奏でる美技や、心を豊かにする接客です。例えば『デクパージュ』。目の前で料理を仕上げ、付加価値をつける所作に目を奪われることでしょう。その中心で指揮をとるメートルドテルがきっと、貴方の明日の活力へと導いてくれることでしょう。「Grand Maison ORENO」が世界中の方々に愛されるお店になりますよう、心より応援しております。

 

 

 砂金 信一郎【LINE株式会社 執行役員 AIカンパニー カンパニーCEO】

「俺のシリーズ最高峰の体験価値」を実現する仲間の一員として、LINEが提供するAIスタッフ「さゆり」を迎えていただけること、大変光栄に存じます。「Grand Maison ORENO」の電話予約では、「さゆり」が24時間いつでも、トップブランドの名に恥じぬようなおもてなしをさせていただきます。 コロナ禍でも「飲食とエンタメの灯を絶やさない!」という、「俺の様」らしいチャレンジが、飲食業界全体に勇気と活力を与えてくれることと確信しております。

 

 

 田中 宏彰【株式会社エビソル 代表取締役】

コロナ禍に負けず、すべての人に安心・安全に、価値ある最高の時間を過ごしていただくための“場づくり”に、エビソルの電話予約受付サービス「AIレセプション(さゆり)」をはじめテクノロジーの活用を選択された「Grand Maison ORENO」。この挑戦が、お客様にとって“非日常”かつ“明日への活力”となる「外食体験」に新たな灯をともし、飲食業界のさらなる発展につながることを楽しみにしております。そして何より、オープニングスタッフの一員として「さゆり」を採用していただいたことを心から感謝いたします。


 

 堀 優衣【歌手】

私たちのすぐ身近には音楽があり、音楽により元気をもらったり、勇気をもらったり癒しをもらったりしています。

しかし、世の中が新型コロナ感染により、深刻な状況となっています。

そんな中、俺の株式会社様には引き続き、最高に美味しいお料理と音楽を提供していただきたいと思います。私も、ここの最高のステージで、また歌を届けられる事を願ってます。

こんな世の中だからこそ、エンタメが必要です。皆さんと応援しましょう!

 

ご注意事項
 

このプロジェクトは目標金額の達成有無にかかわらず、支援をした時点で申し込みが確定し、その後のキャンセルはできませんのでご注意ください。

 

支援完了時に「応援コメント」としていただいたメッセージは、本プロジェクトのPRのために利用させていただく場合があります。

 

銀行振込にてご支援いただく際、返金先口座情報をお伺いいたしますが、All-in(目標金額に達しない場合でも支援金を受け取れる方式)のため原則返金はいたしません。ただし万一本サイトでご紹介、お約束していたプロジェクトを実施できなかった場合や、振込金額が予約金額より超過している、もしくは不足しており追加で振込まれない場合に返金先口座を利用いたします。お手数ですがご入力をお願いいたします。

 

リターンにつきましては制限個数の追加、新たなコースの追加の可能性がございます。また、既にご支援いただいたコースから別のコースに変更することはできませんので、ご了承ください。

 

支援時にご回答いただく質問項目(お届け先・氏名・掲載するお名前・その他質問項目)への回答は支援確定後、変更できません。

 

リターンの転売は禁止させていただきます。

 

お名前掲載のリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

 

ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。

 


【READYFOR事務局からのご案内】
このクラウドファンディングは、「READYFOR飲食店応援プログラム」内で実施されています。「飲食店応援プログラム」は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴い飲食店業界全体として売上低下等の厳しい状況に追い込まれていることを踏まえた飲食店支援プログラムとなります。このようなプログラムの目的に照らし、仮にプロジェクト実行者である飲食店様の営業継続が困難になった場合でも、ご支援者様に対する支援金の返金は行われませんので、あらかじめご了承ください。

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/ORENO?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

俺の株式会社の出発点は2011年9月、わずか16坪の「俺のイタリアン」(新橋本店) でした。ミシュラン星付き級の料理人が腕をふるい、高級店の3分の1の値段で提供すること。フード 原価率 60%超えでも、顧客を1日3回転以上させることで繁盛店の利益を実現することをコンセプトに「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」「俺のBakery」など銀座を中心に展開してきました。 昨年の新型コロナ感染症拡大を受けてネット通販「俺のEC」やテイクアウト専門店「俺のGrand Market」をオープンするなど、時代の流れと供にお客様の要望にあわせた新しい飲食業の形に進化しつつ、今後もリーズナブルでクオリティの高いサービスを提供していきます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/ORENO?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

10,000


O|俺のシリーズ全店でご利用可能! お食事券11,000円分(5/7追加コース)

O|俺のシリーズ全店でご利用可能! お食事券11,000円分(5/7追加コース)

俺のシリーズ各店でご利用いただけるお食事券11,000円分を10,000円でご自宅までお届けいたします!
ご自身でのご利用やご贈答用に活用ください。

※お食事券の発送にかかる情報及び発送日につきましては、後日ご連絡させて頂きます。
※ご利用期限は2021年10月末までとなります。

申込数
212
在庫数
84
発送完了予定月
2021年7月

3,000


A|Grand Maison Oreno 応援プラン

A|Grand Maison Oreno 応援プラン

ご支援いただきました方に、御礼のお手紙と俺のフレンチスーパーシェフたちの至極のレシピ集「俺のフレンチ~ma cuisine francaise~」(定価5,500円)をご送付させていただきます。

申込数
29
在庫数
71
発送完了予定月
2021年8月

10,000


O|俺のシリーズ全店でご利用可能! お食事券11,000円分(5/7追加コース)

O|俺のシリーズ全店でご利用可能! お食事券11,000円分(5/7追加コース)

俺のシリーズ各店でご利用いただけるお食事券11,000円分を10,000円でご自宅までお届けいたします!
ご自身でのご利用やご贈答用に活用ください。

※お食事券の発送にかかる情報及び発送日につきましては、後日ご連絡させて頂きます。
※ご利用期限は2021年10月末までとなります。

申込数
212
在庫数
84
発送完了予定月
2021年7月

3,000


A|Grand Maison Oreno 応援プラン

A|Grand Maison Oreno 応援プラン

ご支援いただきました方に、御礼のお手紙と俺のフレンチスーパーシェフたちの至極のレシピ集「俺のフレンチ~ma cuisine francaise~」(定価5,500円)をご送付させていただきます。

申込数
29
在庫数
71
発送完了予定月
2021年8月
1 ~ 1/ 15

プロフィール

俺の株式会社の出発点は2011年9月、わずか16坪の「俺のイタリアン」(新橋本店) でした。ミシュラン星付き級の料理人が腕をふるい、高級店の3分の1の値段で提供すること。フード 原価率 60%超えでも、顧客を1日3回転以上させることで繁盛店の利益を実現することをコンセプトに「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」「俺のBakery」など銀座を中心に展開してきました。 昨年の新型コロナ感染症拡大を受けてネット通販「俺のEC」やテイクアウト専門店「俺のGrand Market」をオープンするなど、時代の流れと供にお客様の要望にあわせた新しい飲食業の形に進化しつつ、今後もリーズナブルでクオリティの高いサービスを提供していきます。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る