インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!

インド発大型コスプレ・同人フェスを開催&盛り上げたい!
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は支援金を受け取ります(All in 方式)。原則、支援のキャンセルはできません。支援募集は11月30日(日)午後11:00までです。

支援総額

1,196,000

NEXT GOAL 3,000,000円 (第一目標金額 1,000,000円)

119%
支援者
91人
残り
11日
目標金額の達成の有無にかかわらず実行者は支援金を受け取ります(All in 方式)。原則、支援のキャンセルはできません。支援募集は11月30日(日)午後11:00までです。

    https://readyfor.jp/projects/otatokyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

【ネクストゴール挑戦のお知らせ】

皆さまのご支援のおかげで、目標の100万円を達成しました!心から感謝いたします。

つきましては、

◯日本人ゲスト:1名

◯クリエイティブ制作:2名

◯スポンサー対応、新規獲得の事務作業:2名

◯ボランティアスタッフ採用メンバー:1名

を追加で増やす形で進めます。

後日活動報告で追加されたメンバーを共有いたします。

 

現地の反響の大きさを受け、より多くの人に日本文化を体験してもらえるよう 次なる目標「300万円」に挑戦します。

追加で集まった支援金は、

▶ 日本文化体験エリアの拡大

▶ ゲストコスプレイヤーの追加招待

に活用させていただきます。

Ōta TOKYOを通して、“日本とインドをつなぐ新しいカルチャーブリッジ”を形にしたいと思います。

ネクストゴールの金額を達成できなかった場合も、それまでに集まった金額を元に規模を拡大して開催する予定です。

引き続き応援よろしくお願いいたします!

 

▼自己紹介

 

はじめまして!

私たちŌta TOKYO実行委員会は、日本の「同人文化」や「コスプレ」「アニメ」「マンガ」など、 長年にわたり世界中のファンに愛されてきたポップカルチャーを、インドの地でより多くの人に体験してもらうための日本の「同人誌即売会」を原点とした国際的アニメイベントを開催します。

 

開催地は、ITと若者文化が発展する都市・バンガロール。

2026年1月10日、同人誌即売会、コスプレ撮影エリア、ステージイベントなどを通じて、 日本とインドのクリエイター・ファンが直接交流できる空間をつくります。 

 

 

いま、インドでは日本アニメが爆発的に人気を集めています。 しかし、日本のように“現地で文化を体験できるイベント”はほとんどありません。

私たちはこれまで、日本・東南アジア・欧州などで多くのアニメイベントを見てきました。

 

その中で感じたのは、

“インドのアニメファンも日本のオタク文化を本気で愛している” ということ。

"その好きを表現する場所やインフラがまだ整っていないこと"。

 

そこで、インドのアニメファンのがコスプレやアニメ制作を自分たちの手で表現できる環境を作りたい。そんな想いでŌta TOKYOが発足しました。  

 

Ōta TOKYOは、日本のイベント文化をそのまま海外で体験できるように、

  • 同人誌・グッズ販売
  • コスプレ撮影
  • ステージパフォーマンス
  • ワークショップ(日本文化・クリエイティブ制作)

を現地の人々と一緒に作り上げます。

単なる“展示イベント”ではなく、「日本の創作文化を現地で再現し、そこから新しい交流を生み出す」ことを目的としています。

 

“見る”だけで終わらせず、“創る”ことで「好き」を表現できる場を作りたい。

このプロジェクトは、インドと日本のアニメオタクが立ち上がり、毎年両国のファン文化の交流が行われ、橋渡しとなることを目指した、かつてない挑戦です。

 

“見る”だけで終わらせず、“創る”ことで「好き」を表現できる場を作りたい。 このプロジェクトは、インドと日本のアニメオタクが立ち上がり、毎年両国のファン文化の交流が行われ、橋渡しとなることを目指した、かつてない挑戦です。

 

 

▼開催概要

日時:2026年1月10日(土)

会場:Princess Golf(インド・バンガロール)

来場者見込み:初開催ながらも約15,000名の来場を目指しています

 

 

 

▼プロジェクトで実現したいこと:記念すべき第1回「Ōta TOKYO」の規模拡大、来場者の満足度向上

現時点で下記のコンテンツの実行が確定しておりますが、コンテンツが整うに伴いスポンサー企業からの要望が増え、オペレーションのリソースが足りなくなっている状態です。

そこで、今回クラウドファンディングを行うことで、「更なるゲストの追加」、

Ōta TOKYO実行委員会・出展企業/クリエイター・一般来場者すべての人が笑顔で終われるようにするため「スタッフ採用費」の資金を募るために立ち上がりました。

 

■クリエイターによる同人誌即売会

 

 

■本格的なコスプレ体験:今回WCS2024のグランドチャンピオン選ばれたまめまよさん・みおしさん2人が来てもらい、ポージングのワークショップ+現地カメラマンによる撮影を行います

 

 

■コスプレ造形ワークショップ:WCS2023日本代表の七星めろんさんに武器の作り方を現地のコスプレイヤー志望の方に伝授

 

 

■本格的なメイドカフェ:日本秋葉原のあっとふぉ~むカフェで働いていた経験がある日本人が監修の元、オープン

 

 

■現地で人気のタレントによるステージ登壇:日本・インドから豪華ゲストを招き、ライブやトークショーで会場を熱く盛り上げます

 

 

■コスプレコンテスト

 

さらに下記の内容も行うことが確定しています。

  • 日本文化体験ブース: 抹茶・和紙・伝統工芸など、アニメをきっかけに日本の文化にも触れられる体験コーナー。
  • 企業・物販ブース: 日本のアパレル・アニメグッズ企業が集結。ここでしか買えない限定商品も!
  • Work In Japan相談コーナー: 日本を目指すインド人エンジニアと、日本の企業・経験者が出会い交流できる場所。

 

▼資金の使い道

ここまで大規模な同人誌即売会は、インドにとって前例のない挑戦です。

会場となるPrincess Golfは格式あるイベントホールであり、私たちはすでに会場費や開催に必要な最低限の資金は協賛にて確保済みです。 つまり、イベント自体は必ず実施いたします。

今回のクラウドファンディングは、「開催する」ことが目的ではなく、より良いイベント内容を実現するための追加資金のご支援をお願いするものです。

このイベントが、単なる開催に留まらず、インドのファン文化を前進させる記念碑的な一歩となるよう、皆さまのご協力を心よりお願い申し上げます。 

 

----------------------------------

目標金額:100万円

ご支援いただいた資金は、下記の用途に活用いたします

  • 日本からの追加ゲスト招致に伴う渡航・宿泊費
  • 返礼品の制作・配送費
  • プロモーション費用
  • スタッフの採用費
  • クラウドファンディングの手数料

※クラウドファンディングで集まった支援金は、より充実したコンテンツ提供のために使用され、支援総額に応じて、追加のゲスト招致やスタッフの採用に充てます。

 

※なお、天災や感染症等のやむを得ない事情が発生した場合には、中止ではなく【延期】という形で対応いたします。 

 

 

▼最後に — “好き”が国境を越える瞬間を、一緒に。

 

私たちは、 「文化を通じて人と人がつながる」その奇跡を信じています。

日本とインド、 異なる国の若者たちが「好きなこと」で笑い合う日を実現するために。

あなたの応援が、Ōta TOKYOを世界へと羽ばたかせます。

 

どうか、私たちと一緒にこの挑戦を支えてください。

皆さまのご支援が、 Ōta TOKYOを確実に成功するための大きな力となります。

 

※プロジェクトページに使用している写真は掲載許諾取得済み

 

プロジェクト実行責任者:
川本 寛之(Ōta TOKYO実行委員会)
プロジェクト実施完了日:
2026年1月10日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

インドのベンガルールにて「Ōta TOKYO」を開催。支援金額に応じた追加コンテンツの提供

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金で補填いたします

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/otatokyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

native. 株式会社 Founder/CEO 川本 寛之 D2Cベンチャー、東証一部上場企業、メガベンチャー、外資系ユニコーン企業を経て、独立系VCグローバルブレインに参画。D2Cベンチャーでマーケティング、メガベンチャーでインド法人創業者として、現地法人の経営、グローバル採用支援を経験。帰国後、インドのデカコーン企業OYOの日本法人創業メンバーとして、事業開発、人事、PMチーム等の立上げ、新拠点グロースを担当。その後、独立系VCグローバルブレインにて、インドスタートアップ投資チーム、大手事業会社のCVCファンドの立ち上げ、運営、投資先企業のバリューアップに従事。2022年6月にインド(バンガロール)に再移住。現在は、インドのアニメオタク向けプラットフォーム「Ōta」を開発、提供する傍ら、インド初の同人・コスプレ特化の大型アニメフェスの主催を行う。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/otatokyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,500+システム利用料


お礼のメッセージ

お礼のメッセージ

[1] お礼メッセージメール送付
[2] お礼動画メール送付(1/10以降に現地から送付します)

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


バックステージYoutube配信視聴権

バックステージYoutube配信視聴権

[1] お礼メッセージメール送付
[2] 表には公開されない舞台裏の様子をYoutubeで生配信&視聴できる権利がもらえます。
※イベント前日までに視聴URLをメールにて送付いたします。
※有効期限は1年になります。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

5,000+システム利用料


5千円: 応援グッズセット

5千円: 応援グッズセット

下記のグッズを送付いたします。
[1] ステッカー
[2] 限定Web壁紙

※グッズを持った自撮り写真を運営メールアドレスへ送ってくれた場合、Ōta TOKYOのWebサイトに写真を掲載いたします。
※送付期限は12/31、Webサイトへ記載の有効期限は1年間とします。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

10,000+システム利用料


1万円: エンジェルサポーター ※グッズ等は不要な方向け

1万円: エンジェルサポーター ※グッズ等は不要な方向け

[1] お礼メッセージメール送付
[2] お礼動画メール送付(1/10以降に現地から送付します)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

10,000+システム利用料


1万円: 応援グッズセット

1万円: 応援グッズセット

下記のグッズを送付いたします。
[1] ステッカー
[2] ポストカード
[3] ロゴ入りタオル
[4] 限定Web壁紙

※グッズを持った自撮り写真を運営メールアドレスへ送ってくれた場合、Ōta TOKYOのWebサイトに写真を掲載いたします。
※送付期限は12/31、Webサイトへ記載の有効期限は1年間とします。
※発送完了予定月までに、サービス内容や日程調整の方法などの詳細についてメールにてご連絡いたします。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年12月

30,000+システム利用料


3万円: エンジェルサポーター ※グッズ等は不要な方向け

3万円: エンジェルサポーター ※グッズ等は不要な方向け

(a) お礼メッセージメール送付
(b) お礼動画メール送付(1/10以降に現地から送付します)

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

30,000+システム利用料


【法人向け】公式Webサイトで御社をPRします

【法人向け】公式Webサイトで御社をPRします

[1] Ōta TOKYOのWebサイトにロゴ・URLを掲載
※支援時、必ず備考欄に掲載を希望されるお名前をご記入ください

申込数
1
在庫数
-
発送完了予定月
2026年1月

支援受付を停止しています

50,000+システム利用料


【法人向け】Ōta TOKYO公式Webサイトで御社をPRします

【法人向け】Ōta TOKYO公式Webサイトで御社をPRします

[1] Ōta TOKYOのWebサイトにロゴ・URLを掲載
※支援時、必ず備考欄に掲載を希望されるお名前をご記入ください

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

100,000+システム利用料


10万円: エンジェルサポーター ※グッズ等は不要な方向け

10万円: エンジェルサポーター ※グッズ等は不要な方向け

(a) お礼メッセージメール送付
(b) お礼動画メール送付(1/10以降に現地から送付します)

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

100,000+システム利用料


【法人向け】Ōta TOKYO公式サイト/イベント会場内で御社をPRします

【法人向け】Ōta TOKYO公式サイト/イベント会場内で御社をPRします

[1] Ōta TOKYOのWebサイトにロゴ・URLを掲載
[2] Ōta TOKYOの会場内各所でのロゴ掲載
※支援時、必ず備考欄に掲載を希望されるお名前をご記入ください

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

100,000+システム利用料


インドの子どもたちをŌta TOKYOに招待【1口につき100名】

インドの子どもたちをŌta TOKYOに招待【1口につき100名】

インドの子どもたち100名分の入場チケットをプレゼントいたします。
現地の学校を通してイベント開催前に直接お届けし、
当日は子どもたちが実際に日本文化に触れ、笑顔になる瞬間を写真に収め、2026年1月末までに活動報告に記載いたします。
※1口(10万円)のご支援につき100名の子どもたちをŌta TOKYOに無料で招待します。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

200,000+システム利用料


20万円: エンジェルサポーター ※グッズ等は不要な方向け

20万円: エンジェルサポーター ※グッズ等は不要な方向け

(a) お礼メッセージメール送付
(b) お礼動画メール送付(1/10以降に現地から送付します)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

200,000+システム利用料


【法人向け】御社の商品をイベント会場でサンプリングします

【法人向け】御社の商品をイベント会場でサンプリングします

[1] 御社の商品を現地スタッフがサンプリング配布いたします。
※御社のInstagramアカウントのフォローをサンプル商品の受取必須条件にいたします。
※商品の送料は御社負担、サンプリング商品数は2000個以上。
※12月上旬までに発送手続きに関するご連絡をメールいたします。

申込数
0
在庫数
30
発送完了予定月
2026年1月

300,000+システム利用料


【法人向け】Ōta TOKYOステージの合間に御社の動画を投影します

【法人向け】Ōta TOKYOステージの合間に御社の動画を投影します

[1] Ōta TOKYOのWebサイトにロゴ・URLを掲載
[2] Ōta TOKYOの会場内各所でのロゴ掲載
[3] Ōta TOKYOのステージ合間時間にPR動画を投影します
※支援時、必ず備考欄に掲載を希望されるお名前をご記入ください
※PR動画の制作費は含まれておりません
※動画投影のタイミングは1~2分程度の動画を7~8回流す予定です

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

500,000+システム利用料


50万円: エンジェルサポーター ※グッズ等は不要な方向け

50万円: エンジェルサポーター ※グッズ等は不要な方向け

(a) お礼メッセージメール送付
(b) お礼動画メール送付(1/10以降に現地から送付します)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

1,000,000+システム利用料


エンジェル

エンジェル

(a) お礼メッセージメール送付
(b) お礼動画メール送付(1/10以降に現地から送付します)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2026年1月

プロフィール

native. 株式会社 Founder/CEO 川本 寛之 D2Cベンチャー、東証一部上場企業、メガベンチャー、外資系ユニコーン企業を経て、独立系VCグローバルブレインに参画。D2Cベンチャーでマーケティング、メガベンチャーでインド法人創業者として、現地法人の経営、グローバル採用支援を経験。帰国後、インドのデカコーン企業OYOの日本法人創業メンバーとして、事業開発、人事、PMチーム等の立上げ、新拠点グロースを担当。その後、独立系VCグローバルブレインにて、インドスタートアップ投資チーム、大手事業会社のCVCファンドの立ち上げ、運営、投資先企業のバリューアップに従事。2022年6月にインド(バンガロール)に再移住。現在は、インドのアニメオタク向けプラットフォーム「Ōta」を開発、提供する傍ら、インド初の同人・コスプレ特化の大型アニメフェスの主催を行う。

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る