学生が農業でアルバイトをする為無人販売ボックスを増設したい!
学生が農業でアルバイトをする為無人販売ボックスを増設したい!

支援総額

356,000

目標金額 300,000円

支援者
26人
募集終了日
2014年5月13日

    https://readyfor.jp/projects/OYASAI-Univ?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2014年04月27日 23:29

ステキな人々が集う交流会

【農学部】

こんばんわ、M.Hongoです。

本日の畑マッサージは「交流会!ときどき農作業」と変更になりました。

 

兵庫からの学生や大阪・京都からの社会人など計18名の参加者(撮影スタッフ含む)でした。
ほとんどの方が初参加で緊張もありましたがすぐに話が弾み打ち解けていく姿が印象的でした。

 

ここに集まった方々は何かの形で一次産業に興味を持ち、生活に組み込んでいくことを将来的に考えていたり、学生であれば就農を考えていたりと皆さんすごくアンテナを張っている集まりでした。

 

農作業よりも話すことを中心に今回はしてみると勝手に話が盛り上がるのなんの...
昨日まで赤の他人だったとは思えない。

 

多種多様な視点からお野菜大学を捉えて意見する。
皆さんがどんな想いでここに来たのか。
それぞれを踏まえた企画をすること。

 

それが今後の道だと思います。

 

「夏のお野菜大学ツアー」
コンテンツをみんなで考える。
今日出た意見を入れていきたい。

 

今回のステキで最高な出会いに感謝。
ありがとう!!!

 

そして、残り15日!

支援をお願い致します。

 

リターン

3,000


alt

1)サンクスレター
2)お野菜大学の炭200g ※

※ インテリアや脱臭材(冷蔵庫、靴箱、トイレ等)に用いることができます。
また、間伐材を利用しているのでエコです。

申込数
12
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)2)に加え、
3)夏(6月)の採れたてお野菜ボックス ※1
4)お野菜大学の夏の大収穫祭、冬の大収穫祭の行事無料参加券 ※2

※1 人参、大根、オクラ、ゴーヤ、玉ねぎ、バジル、しし唐などの詰め合わせです。
離島にお住まいの方には別途送料を頂戴する場合がございます。

※2 育苗や種取り、蕎麦刈り、脱穀などの農業イベントを毎月開催予定。
また畑ヨガ、畑マッサージ、畑カフェ等も計画中。交通費は各自ご負担ください。

申込数
10
在庫数
制限なし

3,000


alt

1)サンクスレター
2)お野菜大学の炭200g ※

※ インテリアや脱臭材(冷蔵庫、靴箱、トイレ等)に用いることができます。
また、間伐材を利用しているのでエコです。

申込数
12
在庫数
制限なし

10,000


alt

1)2)に加え、
3)夏(6月)の採れたてお野菜ボックス ※1
4)お野菜大学の夏の大収穫祭、冬の大収穫祭の行事無料参加券 ※2

※1 人参、大根、オクラ、ゴーヤ、玉ねぎ、バジル、しし唐などの詰め合わせです。
離島にお住まいの方には別途送料を頂戴する場合がございます。

※2 育苗や種取り、蕎麦刈り、脱穀などの農業イベントを毎月開催予定。
また畑ヨガ、畑マッサージ、畑カフェ等も計画中。交通費は各自ご負担ください。

申込数
10
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る