
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 128人
- 募集終了日
- 2021年11月15日
リターンのご紹介:国際コンクール金賞受賞パイナップルケーキ
台湾ではみんな「幸せを運ぶ」と信じてパイナップルケーキを食べる文化があります。
今回は特別にご支援の方々にお届けしたいのは愛情を込めて、台湾産完熟パイナップルを手作りの贅沢なジャムに仕上げ、さらに日本のおいしい発酵バターで作った生地を包み込む、ひとつひとつ丁寧に焼き上げていく、縁起のいいパイナップルケーキです。
このパイナップルケーキはセシリア渡辺が国際コンクールで金メダル受賞、レシピを提供し、捧雄介シェフが監修した特別なパイナップルケーキをお届けします。
台湾産ハイビスカスは台湾では漢方植物としてハーブティーに使われ、代謝の活性化や疲労回復、二日酔いなどに効果があるとされています。
セシリア渡辺が初めて考案したハイビスカスフィナンシェのレシピを指導先生の捧シェフが監修した笑顔になれる(スマイル)のハイビスカスフィナンシェに仕上げていきます。
セシリアにとってはスイーツとは「人の心を楽しませてくれるもの」、皆さまにぜひ味わって頂き、また大切な方へ分かち合って、もっとたくさんの方々の笑顔が溢れるように願って、幸せな時間を少しでも増えると幸いです。
この機会に多くのご支援を頂けますようにお願い申し上げます。
捧シェフは世田谷区の南烏山にパティスリーユウササゲを2013年にオープンし、この地で大人気のお店であります。
捧シェフが丁寧に最高の状態に焼き上げて、皆様にお届けさせていただきます。
台湾完熟パイナップル:
中国の輸入規制のより生産農家は大打撃を受けており、日本と台湾の絆を強める拡販支援活動が広がっております。
パイナップルケーキには台湾産の完熟パイナップルをふんだんに使用し丸ごと1個を使ってパイナップルジャムにします
捧雄介シェフ
1977年新潟県出身
専門学校卒業後、フランス菓子の名店南青山「ルコント」から修行を始め、四谷「オテルドゥミクニ」、品川「アロマフレスカ クラシコ」のシェフパティシエを経て、
2005年湯島「ロワゾー・ド・リヨン」にスー・シェフとして入社し、2008年からは同店のシェフを務める
2010年には「パティスリー エ カフェ プレジール」のシェフ・パティシエに就任
2013年千歳烏山にオーナーシェフとして「パティスリーユウササゲ」をオープン(食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2020 選出店)
セシリア渡辺(渡辺明日香)
【受賞歴】
2019年紐西蘭客家廚神大賽 季軍
The 7th BUSAN INTERNATIONAL ARTISAN FESTIVAL 2019・2019年韓国国際技能人大会
金メダル(Souvenir部門)(Restaurant Cuisine Display部門)
最優秀技能賞 The Best Skills Award
2020年NETHERLANDS INTERNATIONAL CHEF CHALLENGE GOLD
2021年Belgium Tourisum and gastronomy Festival international Competition


リターン
5,000円

One Day School 応援!|5,000円コース
■実行員会からお礼のメール(台湾の子どもの写真1枚付き)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円

One Day School応援!|10,000円コース
■実行員会からお礼のメール(台湾の子どもの写真1枚付き)
■「One Day School」オリジナルTシャツ
サイズは、S、M、Lをご用意しております。
色は、ペールイエローです。
■台湾の子供達の写真やメッセージ、参加者の日記を載せたアルバム
データとしてお渡し致します。
■「One day School」オンライン報告会にご招待
2022年6〜7月の間に開催します。詳細は2022年5月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
5,000円

One Day School 応援!|5,000円コース
■実行員会からお礼のメール(台湾の子どもの写真1枚付き)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円

One Day School応援!|10,000円コース
■実行員会からお礼のメール(台湾の子どもの写真1枚付き)
■「One Day School」オリジナルTシャツ
サイズは、S、M、Lをご用意しております。
色は、ペールイエローです。
■台湾の子供達の写真やメッセージ、参加者の日記を載せたアルバム
データとしてお渡し致します。
■「One day School」オンライン報告会にご招待
2022年6〜7月の間に開催します。詳細は2022年5月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月

子どもの未来のために!【感性の種】を育む体験型イベント継続に応援を
- 現在
- 420,000円
- 支援者
- 30人
- 残り
- 9日

マーチングバンド全国大会出場に伴う楽器運送費等の活動費のお願い
- 現在
- 206,000円
- 支援者
- 61人
- 残り
- 16日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 10日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 39日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人
【第二弾!】岩手県高校生バンドコンテスト開催!
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 2/9
被災地の子ども達に、東京から一足早いクリスマスを届けたい!
- 支援総額
- 115,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 12/13

低身長のためのアパレルブランド「ひとつまみ」
- 支援総額
- 396,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 10/31

視覚障がい者とその支援者のためのスマホ相談窓口『スマサポコール』
- 支援総額
- 1,456,000円
- 支援者
- 154人
- 終了日
- 7/24

信州の音楽家と地域をつなぐプラットフォーム「おとのわ」を創りたい!
- 支援総額
- 1,459,000円
- 支援者
- 168人
- 終了日
- 12/17

子どもたちと本が出会う、小さなカフェでそんな場をつくりたい!
- 支援総額
- 219,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/21
出羽三山に秘められし歴史ロマン!蜂子皇子物語ミュージカル公演
- 支援総額
- 96,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 10/31











