
支援総額
目標金額 7,000,000円
- 支援者
- 290人
- 募集終了日
- 2022年8月31日
設立20周年記念演奏会シリーズを完遂しました!
3月25日、紀尾井ホールにて設立20周年記念連続演奏会Ⅲ(第42回演奏会)を開催し、無事に終了いたしました。
四ツ谷駅から紀尾井ホールへ向かう通りの桜は満開であったものの季節が逆戻りするような冷たい雨が降る中でしたが、多くのお客様にご参集頂きました。
ニッポニカの委嘱に応えて野平一郎ミュージックアドヴァイザーが激務の中で書いて下さった新作、「言葉にならない世界へ」をご自身の指揮によって世界初演させていただいたことは、団として本当に嬉しいことでした。
また、今回演奏した曲の中で永冨正之「1楽章の交響曲」の日本初演には、終演後から続々と反響をいただいています。その2曲を含む計5曲と盛り沢山でしたが、発見に満ちたリハーサルを重ね、演奏会を恙なく終えることが出来ました。
今回の演奏会をもって設立20周年記念イヤーの連続演奏会3回シリーズを完遂することが出来ました。
クラウドファンディングにご支援いただいた皆様を初め、さまざまな形で応援いただきました沢山の方々に感謝を申し上げます。
年度も変わり、心機一転、従来のテーマを掲げての演奏会をより充実したものにするよう取り組んで参ります。
次回の演奏会は11月12日(日)昼公演で紀尾井ホールにて開催致します。チェロ協奏曲や交響曲にソプラノが入るなど、ヴァラエティに富んだプログラムとなります。どうぞ、ご期待下さい。



【オーケストラ・ニッポニカ 今後の演奏会予定】
★第43回演奏会 ≪社会への眼差し≫
2023 年11月12日(日)昼公演予定 紀尾井ホール
指揮:野平一郎 チェロ独奏 * ソプラノ独唱 ** 調整中
池辺晋一郎 悲しみの森 オーケストラのために 1998
吉松隆 鳥のシンフォニア(若き鳥たちに) 2009
三善晃 谺つり星 < チェロ協奏曲第 2 番 > 1996*
林 光 第三交響曲 < 八月の正午に太陽は…> 1990**
★第44回演奏会 ≪ヨーロッパ辺境の音楽・その先に≫
2024 年 3月31日(日) 紀尾井ホール
指揮:野平一郎 ヴァイオリン独奏 : 高木和弘*
バルトーク 舞踊組曲 1932
小倉朗 ヴァイオリン協奏曲 1971*
小倉朗 舞踊組曲 1953
間宮芳生 オーケストラのための2つのタブロー '65 1965
リターン
20,000円+システム利用料

【ラストスパート限定追加リターン】演奏会直前リハーサル見学+コンサートチケットコース
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●第42回演奏会(2023/3/25 土 マチネ予定 紀尾井ホール)コンサートチケット+オリジナルデザインチケットフォルダ
+演奏会直前リハーサル見学(2023/3/21 火・祝 時間、場所未定)
---
※1口1名様となります
※リハーサル見学は2023/3/21(火・祝)に実施します。リハーサル当日の集合時間、場所、内容等の詳細は個別にご連絡します。
※リハーサル会場、演奏会会場までの交通費はご自身でご負担ください。
※コンサートの座席はお任せください
===
■コンサート概要
設立20周年記念連続演奏会III(第42回演奏会)
2023年3月25日(土) 紀尾井ホール マチネ予定
指揮:野平一郎
曲目:
山田耕筰 音詩「曼蛇羅の華」 1913
永冨正之 1楽章の交響曲 1963/67 日本初演
武満徹 冬 1971
石井眞木 雅霊 1989
野平一郎 設立20周年記念委嘱作品 世界初演
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

コンサートチケットコース
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●コンサートチケット+オリジナルデザインチケットフォルダ
どちらかお好きな公演をお選びください(1口1名様 いずれも会場は紀尾井ホール)
A:第41回演奏会:2022年12月11日(日)14時30分開演(藤倉大:トカール・イ・カチャール ほか)
B:第42回演奏会:2023年3月25日(土) マチネ予定(野平一郎:委嘱作品(世界初演)ほか)
===
※現地までの交通費はご自身でご負担ください
※お席はお任せください
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 110
- 発送完了予定月
- 2022年10月
20,000円+システム利用料

【ラストスパート限定追加リターン】演奏会直前リハーサル見学+コンサートチケットコース
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●第42回演奏会(2023/3/25 土 マチネ予定 紀尾井ホール)コンサートチケット+オリジナルデザインチケットフォルダ
+演奏会直前リハーサル見学(2023/3/21 火・祝 時間、場所未定)
---
※1口1名様となります
※リハーサル見学は2023/3/21(火・祝)に実施します。リハーサル当日の集合時間、場所、内容等の詳細は個別にご連絡します。
※リハーサル会場、演奏会会場までの交通費はご自身でご負担ください。
※コンサートの座席はお任せください
===
■コンサート概要
設立20周年記念連続演奏会III(第42回演奏会)
2023年3月25日(土) 紀尾井ホール マチネ予定
指揮:野平一郎
曲目:
山田耕筰 音詩「曼蛇羅の華」 1913
永冨正之 1楽章の交響曲 1963/67 日本初演
武満徹 冬 1971
石井眞木 雅霊 1989
野平一郎 設立20周年記念委嘱作品 世界初演
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 4
- 発送完了予定月
- 2023年3月
10,000円+システム利用料

コンサートチケットコース
●お礼メール
●ホームページにお名前掲載。ご希望があれば匿名も可能です。
●コンサートチケット+オリジナルデザインチケットフォルダ
どちらかお好きな公演をお選びください(1口1名様 いずれも会場は紀尾井ホール)
A:第41回演奏会:2022年12月11日(日)14時30分開演(藤倉大:トカール・イ・カチャール ほか)
B:第42回演奏会:2023年3月25日(土) マチネ予定(野平一郎:委嘱作品(世界初演)ほか)
===
※現地までの交通費はご自身でご負担ください
※お席はお任せください
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 110
- 発送完了予定月
- 2022年10月

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 8日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,449,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 41日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

《ヨハネ受難曲 2025 −沈黙の対話−》 声なき声を聴くために
- 現在
- 664,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,917,000円
- 支援者
- 12,302人
- 残り
- 29日

つくばで学生無料の一流奏者によるクラシックコンサートを開催したい!
- 現在
- 91,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 9日

道後温泉の粋とおもてなし。一見さん大歓迎のお茶屋「華ひめ楼」開業へ
- 支援総額
- 1,141,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 12/23

クラフトビールで人々を繋ぎ、郡山駅前を笑顔で溢れる場所にしたい!
- 支援総額
- 4,035,000円
- 支援者
- 257人
- 終了日
- 4/30

ぶどう畑の景観を次世代へ!耕作放棄地の問題をみんなで解決
- 支援総額
- 313,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 3/31

幸せな産前・お産・産後が地球を救う! 助産院の移転拡大にご協力を!
- 支援総額
- 13,406,000円
- 支援者
- 783人
- 終了日
- 2/28

コロナ禍で大阪の外国人留学生が困窮 | 救うための制度を新設
- 支援総額
- 4,070,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 6/30










