コロナ禍で自粛中の団体へ、いち早く。必要なところにPCR検査を
コロナ禍で自粛中の団体へ、いち早く。必要なところにPCR検査を

寄付総額

10,016,000

目標金額 50,000,000円

寄付者
476人
募集終了日
2020年11月6日

    https://readyfor.jp/projects/PCR?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月13日 17:00

【オンライン対談】演奏会と新型コロナウイルス(10/20配信)

いつも応援ありがとうございます。PCR検査拡充プロジェクト実行委員会です。

 

今日、ご支援くださった方が400名になりました!ご支援、拡散のご協力、誠にありがとうございます。

 

このクラウドファンディングは、出来るだけ多くの人に、各分野の最前線で頑張っておられる皆さんの苦悩や不安など実情を知っていただき、広く参加を呼びかけることで、それぞれの活動が安心して行いやすくするために行なっています。

そのため、たくさんの方からお気持ちをお寄せいただいたことをとても心強く思っています。

いつも、応援くださりお礼申し上げます。

 

さて、本日は、支援先の分野でもある文化・芸術の今を知っていただくために「演奏会と新型コロナウイルス」をキーワードに開催するオンライン対談(LIVE)のご案内です。

 

ぜひ、ご参加ください!

 

「演奏会と新型コロナウイルス」

 

10月20日(火)20:00〜 YouTube LIVE配信

大塚博章さん(オペラ歌手)×横山琢哉さん(指揮者)×田中十志也さん(研究者)

 

配信URL:

 

 

 

◆オンライン配信の予定
10月26日(月)20:00〜 テーマ「海外公演とコロナ」
御法川雄斗さん(NHK交響楽団)×上月光さん・村上友佳子さん(フルスコア インターナショナル / ヴィガーK2株式会社)x児玉龍彦さん(東京大学名誉教授)
 
*配信URLは、別途新着情報にてご案内します。
 
【コロナ禍で自粛中の団体へ、いち早く。#必要なところにPCR検査を】
https://twitter.com/pwjkotaikensa

 

ギフト

3,000


alt

【5分野の活動を応援コース】

●お礼メール
●寄附金受領証明証(希望者のみ)

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


alt

【5分野の活動を応援コース】

●お礼メール
●寄附金受領証明証(希望者のみ)

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

3,000


alt

【5分野の活動を応援コース】

●お礼メール
●寄附金受領証明証(希望者のみ)

申込数
122
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


alt

【5分野の活動を応援コース】

●お礼メール
●寄附金受領証明証(希望者のみ)

申込数
94
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る