
頑張ってください!
ご支援いただきましてありがとうございます。
来週には発災から二ヶ月になります。復興まではまだまだ時間がかかると思いますが、引き続き現地にご注目いただければ幸いです。

むかし人吉を旅行しました。
球磨川の河原でスイカ食べました。
はるか40年も前の事です。
球磨川大好き!
皆さまの暮らしが取り戻せることを、お祈りしています。
ありがとうございます!現地の皆さまも球磨川大好きで、一刻も早い河川の復旧からの観光産業の復活に向けて動いています。頑張りますのでよろしくお願い申し上げます!

ニュース番組で、球磨川ラフティング会のみなさんがいち早く被災者の方たちを救助されている映像を見て涙が出ました。何かお役に立てることはないかと思い、このクラウドファンディングにたどり着きました。わずかですが支援の輪に加えさせてください。
まさにラフティングは国土交通省による河川の復旧後の復活になると思いますので、まだまだ先が見えない状況ですので、何らかでもご支援いただけることが非常に重要な状況だと思います、ご支援ありがとうございます!

頑張ってください!
ありがとうございます!お陰様で達成しましたたのであとはどれだけ積み重ねられるか頑張ります!ご声援嬉しいです!

頑張ってください!
ありがとうございます!残り3日間少しでも積み重ねられるよう頑張ります!

私の故郷です。
ぜひとも、再建してほしいです。応援しています。
ご支援いただき誠にありがとうございます。人吉市が故郷でいらっしゃるとのこと、お気持ちお察しいたします。一日も早く街と皆さんが取り戻し、活気と賑わいに溢れるよう私たちも支援活動を行ってまいります!
出身が宮崎です。九州頑張っていきましょう!
ご支援いただき誠にありがとうございます!九州は台風等の通り道にもなる地域ですが、今回は過去にない甚大な被害になったそうです。一日も早く復興できるよう引き続き私たちも頑張ります!

頑張ってください!
ご支援いただき誠にありがとうございます。お陰様で目標支援金額を達成することが出来ました。現地では猛暑続きの環境とコロナの影響でボランティア支援が限られていることから、思うように復旧活動が進んでいないようです。私たちも継続的な支援を行ってまいりますので、引き続き見守っていただければ幸いです。

昨年の夏、カヤックで球磨川を下りました。
また、人吉でうな重など美味しいものをを食べたりしました。人吉市を含めて球磨川周辺の街並み、雰囲気が大好きになりました。
寄付という形でしか協力できませんが、いち早い復旧を願っております。そして球磨川でラフティングが再開され、多くの人が人吉市や球磨村を訪れるようになることを願っております。
ご支援、温かいお言葉誠にありがとうございます。お気持ちがとても嬉しく思います。一日も早く球磨川が例年の賑わいを取り戻せるよう、現地のレジャー関係の皆さんも復旧作業に取り組まれているようです。また沢山の方が訪れて楽しんでいただける街になるよう私たちも継続的な支援に取り組んでまいります!

頑張ってください!
ご支援いただき誠にありがとうございます。お陰様で目標支援額を達成することが出来ました!現地では思うように復旧活動が進んでおらず、継続的な支援に向けて頑張ってまいりますので、引き続きご注目いただければ幸いです。

頑張ってください!
ご支援いただき誠にありがとうございます。皆様からのお気持ちが、現地で復旧活動を行われている方々の支えにもなっていますので大変ありがたく思います。引き続き見守っていただければ幸いです。

大変ですが
必ず光はあります
頑張りましょう!
ご支援いただき誠にありがとうございます。一日も早く現地の皆様に平穏な日々が戻るように私共も支援活動を行ってまいります!頑張ります!

素晴らしい活動ですね🙇♂️
頭が下がります🙇♂️🙇♂️
ご支援いただき誠にありがとうございます。また温かいお言葉、ありがとうございます。お陰様で無事目標達成をすることが出来ました!現地での皆様の復旧活動を引き続き支援していきたいと思います。

頑張ってください!
ありがとうございます!あと8日駆け抜けたいと思います、頑張ります!

頑張ってください!
ご支援いただきありがとうございます。おかげさまで目標まで90%を超えることが出来ました。皆様のご支援も現地に届けられるように頑張ります。引き続き見守っていただけると幸いです。
微力ですが、応援させて頂きます
ご支援いただき誠にありがとうございます。お陰様で目標までもう一歩となりました。発災から一か月強が過ぎ、猛暑も続いている中ですので、一日も早い復旧を目指してまいります。引き続きご注目いただければ幸いです。

頑張ってください。
ご支援いただき誠にありがとうございます。少しでも現地の復旧作業に近づけられるよう、支援活動を行ってまいります。引き続き見守っていただけますと幸いです。
がんばってください!!!!!!
ご支援いただき誠にありがとうございます!お陰様で目標金額の90%を超えることが出来ました。引き続きご注目いただけますと幸いです。
頑張ってください!
ご支援いただき誠にありがとうございます。現地の復旧作業が一日も早く進むよう支援活動を行ってまいりますので、引き続きご注目いただければ幸いです。
頑張ってください!
ご支援いただき誠にありがとうございます。現地ではコロナ禍の影響もあり、思うように復旧作業が進まないという状況もあるようです。いただいたご支援で一刻も早く現地の方が日常に戻れるよう支援活動を行ってまいります。引き続きご注目いただければ幸いです。
微力ながらサポートさせていただきます。
ご支援いただき誠にありがとうございます。今回コロナ感染予防の影響もあり、通常の災害より世の中に知られていないという状況があるようです。その中でご支援いただくことが現地の方も大変心強く思われると思います。引き続きご注目いただければ幸いです。

頑張ってください!
ご支援いただき誠にありがとうございます。お陰様で目標支援金額を90%を超えることが出来ました。復旧作業に加え、猛暑という状況もありますので、引き続き支援活動を行ってまいたいと思います。今後とも見守っていただければ幸いです。
ささやかですがご支援させていただきました。
ご支援いただき誠にありがとうございます!今回の水害による被害は甚大なもので、現地に訪れるとニュースで放送されていた以上のもので、ご支援いただいたお気持ちが大変心強く感じます。ありがとうございます。引き続きご注目いただければ幸いです。
猛暑が続いています。
負けずに、無理せず、困難から身を躱しながら諦めずに行きましょう。
ご支援いただき誠にありがとうございます!またお気遣いいただき御礼申し上げます。おっしゃる通り例年以上ともいわれている猛暑の中、一歩一歩復旧作業となりますので、無理をしすぎず、継続的な支援を行ってまいります。引き続きご注目いただければ幸いです。

頑張ってください!
重ねてのご支援感謝します!いただきましたご支援を活用させていただきます。引き続き一刻も早くの復旧を目指して支援活動をいたします。引き続きご注目いただければ幸いです。
いつもの日常が無事に戻るよう、微力ながら、思った応援いたします。
ご支援いただき誠にありがとうございます!お陰様で目標金額まで90%を超えることが出来ました。現地では今回の災害に加え、コロナ感染予防、猛暑の中の作業という状況でございますので、一日も早く復旧を進められるよう支援活動を行ってまいります。引き続きご注目いただければ幸いです。
頑張ってください!
ご支援いただき誠にありがとうございます!一日もはやく、現地の皆さんの日常を取り戻せるよう復旧を目指して支援活動をいたします。引き続きご注目いただければ幸いです。

頑張ってください!
ご支援をいただきましてありがとうございます。台風が大雨をもたらすまでに、一刻も早い復旧を目指し支援活動をいたします。引き続きご注目いただければ幸いです。

頑張ってください!
ご支援に感謝します。前回水害が起きた昭和46年は、青井阿蘇神社の境内にまで水は届きませんでした。しかし、今回は1Mの床上まで浸水しました。最初は境内に避難を呼びかけましたが、慌てて変更したと福川宮司は語ってくれました。一刻も早くの復旧を目指して支援活動をいたします。引き続きご注目いただければ幸いです。
現地で手伝えず申し訳ないです。
気持ちとして少額ですがご支援させていただきます!
ご支援ありがとうございます。現地にはまだ県外から訪問は許されません。コロナとの二重の災害と考えます。災害からの復旧を目指して支援活動をいたします。引き続きご注目いただければ幸いです。
頑張ってください!
ご支援ありがとうございます。人吉・球磨川流域には、暑い夏が訪れています。しかしまだ災害ゴミが残る状況です。一刻もはやく、暑さとコロナだけに集中できるように復旧を目指して支援活動をいたします。引き続きご注目いただければ幸いです。

頑張ってください!
ありがとうございます!あと70万円、、、達成できるように頑張りますので今後ともよろしくお願いいたします!

陰ながら応援させて頂きます。
ありがとうございます!お一人お一人力添えによって支えられていますので心強いです!

頑張ってください!
ありがとうございます!

きっと復活できます!
現地の皆さまも復活を祈っています、お力をお貸しくださってありがとうございます!

一日も早く復興されることを願っております。
ご支援ありがとうございます、1日も早く復興できるよう皆で力を合わせて支援できればと思います。感謝します

暑さの中お身体をご自愛ください
行くことはできませんが、寂しくなったときは、人は支えあうものだと思い起してほしいです。
ありがとうございます!コロナによってボランティア活動に制限があり、現地、ボランティア双方で寂しい思いをされている方が数多くいます。応援頂き嬉しいです!
頑張ってください!
本プロジェクトに協力させていただいている上田です。寺山功様、寄付・コメントをありがとうございます!あと少しで達成です!また世界のサッカーのお話など聞かせてください!そして復旧復興後の人吉へも是非いらしてください!お待ちしております!

1日でも早く、被災された方が日常を取り戻せるよう願ってます。
ご支援有難うございます!現地の5神社とラフティング業者ともに復帰の目処がまだまだ経っていない状況です、、、本プロジェクトを通して日常を取り戻すことに貢献したいと思います!

頑張ってください!
ありがとうございます!!

復興活動お疲れ様です。コロナウィルスと暑い日が続きますが、体調に留意してください。
ご支援有難うございます!まさにコロナによってボランティアの活動が制限されており、人ではまだまだ足りません。
体調に気をつけながら本団体としても支援していきたいと思います、ありがとうございます。

大変でしょうが少しですけど、気持ちだけを。
今達成が85%を超えました!そのお気持ちが本当に嬉しいです、ありがとうございます!
このような形でしか応援できませんが、1日も早く日常に戻れることを祈っています。
このような形での支援が本当に嬉しいです、現地の方々も喜ぶと思います、ありがとうございます!


頑張ってください!
有難うございます、がんばります!!
頑張ってください!
がんばります!!!

私の置かれている立場からでは、多額の金額は支援できず、気持ちばかりの金額ではありますが、支援させていただきました。地理的には離れていても、応援している人はたくさんいます。頑張ってください!
皆さまお一人お一人の支援が集まって今達成率85%を超えました!そのお気持ちが嬉しいです。有難うございます

お隣の福岡県に住んでいます。
学生の頃、熊本にはよく遊びに行きました。
熊本の皆さんが、1日でも早く日常を取り戻せますように、お祈り申し上げます。
ご支援ありがとうございます!九州一丸となって支援していければと思っていますが、コロナで福岡のボランティアの方も入りづらいとの声を聞きました、、、日常を取り戻せるように本プロジェクトで支援できればと思いますのでどうぞよろしくお願い申し上げます!

3、4年前に長崎にいた父の見舞いへの途中に人吉の「あゆの里」に宿泊しました。短期の滞在でしたが記憶はまだ鮮烈です。
復興を心からお祈り申し上げます。
今回のプロジェクトでは触れていませんが、あゆの里の方々にもお会いして、甚大な被害が発生しているとのことでした。復活したらぜひ皆で遊びに来てほしいと言ってらしたので、復興を一緒に支援できればと思います。ご支援ありがとうございます!

応援しています!
ご支援いただき誠にありがとうございます!お陰様で目標金額まであと少しとなりました。応援いただいたお気持ちを現地の復旧支援活動に繋げてまいります。引き続きご注目いただければ幸いです。

頑張ってください!
ご支援いただき誠にありがとうございます!現地では暑い夏が訪れておりますが、まだ災害ゴミの撤去を行ってい状況もあるようです。現地と復旧作業を行っている方々が安心して継続的に活動を行えるよう支援してまいります。引き続きご注目いただければ幸いです。
頑張ってください!
ご支援いただき誠にありがとうございます。発災から約1か月が経ち、少しづつニュースも減っていることから、ご支援いただくことが本当に心強く、御礼申し上げます。現地の復旧作業に繋げていけるように支援活動を行ってまいりますので、引き続きご注目いただければ幸いです。

人吉での旅が懐かしく、支援させていただきました。また必ず訪問します!
本プロジェクトに協力させていただいている上田です。高嶋竜平先生、寄付・コメントをありがとうございます!あと少しで達成です!私が横浜にいた頃、人吉へ旅行へ来られていたのですね。復旧復興にはまだまだ時間がかかるかと思われますが、是非ともまた人吉へいらしてください!お待ちしております!

応援しています!
ご支援いただき誠にありがとうございます!今回の支援先でもある青井阿蘇神社は、これまでの水害ではなかった被害で、境内が1m床上浸水したとのことでした。現地で大切にされている神社の復旧作業は、地域にも力を与えられると思いますので引き続きご注目いただければ幸いです。

こんな額でスミマセン。
健康に気をつけて大変な夏を乗り切ってください。
ご支援いただきありがとうございます!おかげさまで目標金額まで90%を超えることが出来ました。現地での復旧作業は長期になるかと思いますので、応援いただいたお気持ちを継続的な支援につなげてまいります。今後ともご注目いただければ幸いです。
頑張ってください!
本プロジェクトに協力させていただいている上田です。石川顯法先生、寄付・シェア共にありがとうございます!あと少しで達成です!いつも何かというタイミングでご連絡頂き本当に嬉しく思っております。ありがとうございます!

頑張ってください!
ご支援いただき誠にありがとうございます!猛暑の中の復旧作業になりますが、一日早く、日常の暑さとコロナだけに集中できるように復旧を目指して支援活動をいたします。引き続きご注目いただければ幸いです。
頑張ってください!
本プロジェクトに協力させていただいている上田です。野寺治孝様、寄付・コメントをありがとうございます!あと少しで達成です!いつも素敵な写真に癒されております。諸々落ち着きましたらご連絡させて頂ければと思っております!

頑張ってください!
ご支援いただき誠にありがとうございます!お陰様で目標達成までもう一歩というところまでくることが出来ました。一日も早く現地の復興と復旧作業を行われている方々の平穏な日々を取り戻せるよう継続的な支援を行ってまいります。引き続きご注目いただければ幸いです。

頑張ってください!
ご支援いただき誠にありがとうございます!現地で想像を超える被害状況を目の当たりにしました。中長期での復旧・復興に繋げてられるよう継続的な支援を行ってまいりたいと思います。今後ともご注目いただければ幸いです。

この地は、私が若い頃にお世話になったところです。その地を助けようと動いていただき、ありがとうございます。
できる範囲で恐縮ですが、ご支援させていただきました。
今後も応援させていただきます。
ご苦労が多いと思いますが、引き継ぎよろしくお願いします。
この度はご支援いただき誠にありがとうございます!そうだったのですね。本来であれは、球磨川ではラフティング、水遊びや花火大会で賑わう時期なので現地でも少し寂しく感じられるのではないかと思います。来年は、例年以上に盛況となるよう支援活動を行ってまいりたいと思います。引き続きご注目いただければ幸いです。
頑張ってください!
ありがとうございます!日頃から団体の活動に支援をいただきまして感謝しています。一刻も早い復旧を目指して活動を続けます。

頑張ってください!
この度はご支援いただき誠にありがとうございます!お陰様で目標達成まで90%を超えることが出来ました。今夏の猛暑に負けず復旧作業を行われてている皆さんの継続的な支援を行ってまいりますので、引き続きご注目いただければ幸いです。

応援してるので、頑張って復興して下さい。
ご支援いただき誠にありがとうございます!応援のお気持ちも本当にありがとうございます。現地の再建・復興と皆さんが安心して過ごせる毎日を取り戻せるよう引き続き支援活動を行ってまいります。今後ともご注目いただければ幸いです。
頑張ってください!
ご支援いただき誠にありがとうございます!現地では連日の猛暑の中での復旧作業となり、ご支援いただけていることががとても心強く感じられると思います。私たちも継続支援を行ってまいりますので引き続きご注目いただければ幸いです。

頑張ってください!
ご支援いただき誠にありがとうございます!発災から早1か月強が経ち、少しづつニュースも移り変わる中、ご支援いただいたお気持ちが現地での復旧作業のエネルギーに繋がります。ありがとうございます!引き続きご注目いただければ幸いです。

頑張ってください!
ご支援いただき誠にありがとうございます!お陰様で目標達成まで90%を超えることが出来ました。継続的な支援を行ってまいりたいと思いますので、引き続きご注目いただければ幸いです。
1日も早い復興を願っています。微力ではございますがお役にたてれば幸いです。
本プロジェクトに協力させていただいている上田です。津山朱実様、寄付・コメントをありがとうございます!あと少しで達成です!様々なタイミングでいつもご協力頂き感謝しております。
わずかですがお役に立てていただけたらと思います。
ありがとうございます!皆さまのお力が集まっての本プロジェクトです。90%超えてあと47.5万円で達成です、がんばりますので引き続きのご支援のほどをどうぞよろしくお願い申し上げます!

大きな被害で大変な状況と思いますが、少しでも早く復旧されますように。
はい、現地に行くと想像以上の状況でしたので本プロジェクトを通し復旧に貢献できればと思います。ご支援ありがとうございます!
まだまだ大変だと思います。
同じ日本の中にいて、こんなにも
辛い思いをされているのに
私は少しの力にもなれません。
本当に申し訳なく思います。
本当に気持ちだけですが復興に役立て下さい。そして色んな事が落ち着いたら旅行で訪れさせて下さい。
皆さまのお気持ちが集まっての本プロジェクトですので大変嬉しいです!現地は観光業で成り立っていますので、ぜひ落ち着いたら旅行行っていただければ幸いです!

災害地が生活できる状態になるまで自衛隊が常駐してくれるよう運動しています。
今回の被害もみなさん大変なご苦労があったと思います。
わずかばかりですが支援させていただきます。
運動されているのですね、それぞれの場所からできることをやっていくことが災害支援では重要だと思います。そんな中こちらにもご支援いただきありがとうございます!

人吉をはじめとする球磨川流域の被害に胸がつぶれる思いです。一日も早く復旧しますように。応援しています。
まさに流域の被害は想像以上でした、、、はい、復旧できるように本プロジェクトを通して貢献していきたいと思います。ご支援ありがとうございます!

頑張ってください!
ありがとうございます!90%超えて達成まであと47万円となりました、がんばります!
凄まじい被害に心が痛み、また支援をされてる皆様の疲労・ストレスと体調もとても心配です。こちらをはじめいくつかの活動に少しずつで申し訳ないのですが、支援させていただきます。福岡から応援してます!
本プロジェクトに協力させていただいている上田です。船津丸美保様、寄付・シェア共にありがとうございます!おかげさまであと少しで達成です!お一人お一人のご支援がとてもありがたく思います。諸々落ち着いた頃、是非人吉市・球磨郡(くまぐん)へ遊びに来てください!私もまた福岡でお会いできる日を心待ちにしております!

頑張ってください!
ありがとうございます!90%超えてあと42万5千円で達成です、、、頑張ります!

頑張ってください!
ありがとうございます!おかげさまで達成率90%超えてあと47万円です、がんばります!
頑張ってください!
ありがとうございます!がんばります、達成まであと少しです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
1日も早い平安な日々を心より願っています
本プロジェクトで日常が取り戻せるように少しでも貢献したいと思います、ご支援ありがとうございます!

微力ながら応援しております。暑い日が続いていますので、お体に気をつけてください。
お気遣い有難うございます!まさに豪雨が一段落したら、暑くなり、また台風もこれから予想されます。本プロジェクトを通して少しでも現地に貢献したいと思いますのでどうぞよろしくお願い申し上げます!

頑張ってください!
ありがとうございます!達成まであと47万円、90%こえてきました!頑張りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます!

日々復興作業大変でしょうが、見守り応援しています。
コロナで復興作業も普段より遅延していますので、様々な人ができるところから動いていくのが重要だと思っています。見守り有難うございます!嬉しいです、頑張りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます!

1日でも早い被災者への支援と復興を願っています。プロジェクト遂行は大変だと思いますが、体に気をつけてのご活躍を願っております。
ご支援有難うございます!本プロジェクトもおかげさまで達成率90%超えて残り47万円となりました、なんとか達成して少しでも多くの資金を被災者に届けたいと思いますので引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます!

頑張ってください!
有難うございます!がんばります。達成まであと少しです!

頑張ってください!
本プロジェクトに協力させていただいている上田です。Kubomichi様、寄付・シェア共にありがとうございます!あと少しで達成です!復旧復興までまだ時間はかかるかもしれませんが、現地でがんばります!そして是非ともこちらのお酒を愉しみにいらしてください!心待ちにしております!

体調に気を付けてくださいね
ありがとうございます、現地はコロナもあり、特に体調へのケアが重要となっています。頑張りますので引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます!

頑張ってください!
有難うございます!おかげさまで達成率90%を超えてきました、残り9日まずは頑張りますので引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます!

被害の大きさに驚きました。復興が順調に進むことを祈ります。
また亡くなられた方のご冥福をお祈りします。
はい、現地での被害は想像以上でした。本プロジェクトを通して復興に少しでも貢献したいと思いますのでどうぞよろしくお願い申し上げます!

大牟田市で中学生だったころ、塾の合宿で吉尾温泉に行ったのが縁で、結婚してからもしばしば人吉を訪れていました。夫の大学時代の友人が青井阿蘇神社に嫁がれたことにも縁を感じていました。今回の豪雨での被害は計り知れないものがありますが、故郷の大牟田ともども、一日も早い復旧を祈っています。
この度はご支援有難うございます!青井阿蘇神社とその周辺は豪雨時は水没しており、被害も想像以上でした。本プロジェクトを通して少しでも復興に貢献したいと思いますので引き続きのご支援の程をどうぞよろしくお願い申し上げます。

僅かばかりですが。
連日の猛暑の中での活動、お気をつけて。
皆さまのお気持ちが集まっての本プロジェクトですのでご支援大変うれしいです!有難うございます!

頑張ってください!
ありがとうございます!達成まであと少しですのでまずはそこまで頑張ります、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます!
災害に負けず頑張ってください!
ご支援いただきありがとうございます。
コロナ禍による観光被害に続き、豪雨災害でのダメージ。いただいたご支援を現地に届けさせていただきます。引き続き現地にご注目いただければ幸いです。

日本遺産復活お願いします。
ご支援ありがとうございます。
人吉・球磨川流域の日本遺産は、この災害で大きなダメージを受けました。国宝青井阿蘇神社は多くの支援を直接うけることができ、境内は早々に支援物資の配給所として機能していますが、他の神社は壊滅状況のままです。いただいたご支援を、必ず社の復旧に活用させていただきます。重ねて御礼いたします。

豊かな自然のあるところ、また沢山の人が訪問できるようになり、賑わいますように!
本プロジェクトに協力させていただいている上田です。田中郁子様、寄付・コメントをありがとうございます!あと少しで達成です!諸々落ち着くまで暫くかかるかと思いますが、是非私の故郷へ遊びに来てください!
