
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 464人
- 募集終了日
- 2024年3月31日
美味しい給食を提供しました!北陸チャリティレストランの支援活動が続いています
ミシュラン星付きシェフによる炊き出し「北陸チャリティーレストラン」の活動へ引き続き資金提供を行い、食事を提供しました。

●ご参加いただいたミシュランシェフ
ラクロシェット 橋田祐亮シェフ
●提供場所
3月 8,13日 能登町の小中学校9校
3月 11日 珠洲市内の避難所6ヶ所
3月 26日 中島町小牧集会所
3月8日、13日 能登町の小中学校9校に対し、毎年実施されてきた卒業祝い給食の代わりを提供。卒業生には地元パティスリーのケーキをプレゼント。
3月11日〜 能登町の避難所昼食提供が自衛隊に移管されたのを受け、珠洲市内の避難所6ヶ所への配色を開始。 蛸島小学校、正院小学校、三崎中学校、スズズカ、飯田小学校、高屋集会所
3月26日 中島町小牧集会所へ配食
上記の通り、3月中に約6500食を配食
輪島市内の学校給食代替支援を継続 2月に引き続き、地元の支援団体や現地に駐在する他団体等と連携し、3月中に約10,000食を提供。
3月14日 卒業生(420名)にお祝いの焼き菓子をプレゼント。
●北陸チャリティーレストラン:2016年の熊本地震をきっかけに設立された、石川県の料理人を中心とする団体。能登半島地震においても発生直後から被災地に入り、現地の料理人と共に炊き出しを行っている。
●新聞に掲載頂きました


●当日の様子

食事提供の様子

子供とのコミュニケーションの様子
リターン
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメールの送付
・活動報告レポートの送付
【ご注意事項】税制上の優遇措置対象にはなりません。
- 申込数
- 182
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・御礼のメールの送付
・活動報告レポートの送付
【ご注意事項】税制上の優遇措置対象にはなりません。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメールの送付
・活動報告レポートの送付
【ご注意事項】税制上の優遇措置対象にはなりません。
- 申込数
- 182
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月
5,000円+システム利用料
5,000円コース
・御礼のメールの送付
・活動報告レポートの送付
【ご注意事項】税制上の優遇措置対象にはなりません。
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年4月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,047,000円
- 支援者
- 12,313人
- 残り
- 29日

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 79人

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 14時間

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日











