
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2019年9月30日
徒然に・・・
この挑戦も残り10日をきりました。
この期間、いつもお世話になっている皆さんはもちろん
本当にたくさんの方とお会いしてきました。
地元企業などから大口の協賛もほしい!と正直最初は思っていました。
今でもその希望がないかというと・・・あります。それと同時に厳しいということも実感しています。
でも、こうしてたくさんの方から応援していただき、ご支援いただいたことが積み重なってここまでくることができたことは本当にすごいと感じますし、何より皆さんお一人お一人とのご縁を大切にしていきたいと思っています。
・・・いえいえ、まだ挑戦は終わっていませんよ!?
母が亡くなったのは昨年。
間に合いませんでしたが、前職を年度末に退職したら私が力の入らなくなった母の手の代わりになろう!と思っていました。
元気だった頃の母の姿、体がどんどん弱ってきている母の姿、全然気にしてない素振りをしながらずっと見てきました。
身体中が痛くても、酸素の管を身に付けながら自由に行動が出来なくても、息苦しくても、夜全然眠れなくても、熱が出て立っているのがやっとでも、お客さんが来てくれる限り、「有り難い」と笑顔でお店に立ち続けました。
ここに載せたお店の様子は、母の日常過ごした場所そのものの姿。
変えることに抵抗がないというと嘘になります。その矛盾と葛藤はあります。
お店を閉めた当初は、私が跡を継ぐことを多くの方に望んでいただけました。今でもそう言われることもありますし、片付け作業を進めるためにお店を開けていると「再開した!」「誰か人を雇ってやってくんだ!」と噂が流れ、遠くから歩いて高齢のお客さんが来てくれることもありました。
私自身美容師免許もあり不可能ではありませんし、実際模索した時期もありました。
でも母が最期まで大切にしてきた場所と人。生半可な私の腕では守れないということも分かっています。
記憶の中にある母の姿はそのままに、私は私らしいやり方と夢で、この場所で挑戦していく。
クラウドファンディングはその決意表明の機会でもありました。
嬉しいのは、この挑戦をたくさんの方が知っていてくださって、地域の方からもたくさんご支援をいただいていること。かつての母のお客さんも、です。
応援の力ってこんなに前向きになれるんだ!と実感させていただきました。
まだまだ小さなプティの力ですが、私もみんなを応援できる場所になりたい。
あと少し、あと少し。
お騒がせして申し訳ありませんが、なんとか第2の目標を達成するために行動を続けていきたいと思います。
どうかご支援のほど、よろしくお願いいたします。
徒然に・・・失礼しました。
リターン
3,000円
プティのカフェを利用して応援!
感謝のメッセージをお送りします。
カフェスペースで使用できる「無料ドリンク1杯券」をお届けします。(有効期限は発行から6ヶ月以内です)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円
プティのワークショップに参加して応援!
感謝のメッセージをお送りします。
クラフトワークショップの参加券をお届けします。(お好きな内容の時にご使用いただけます・有効期限は発行から6ヶ月以内です)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円
プティのカフェを利用して応援!
感謝のメッセージをお送りします。
カフェスペースで使用できる「無料ドリンク1杯券」をお届けします。(有効期限は発行から6ヶ月以内です)
- 申込数
- 32
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
5,000円
プティのワークショップに参加して応援!
感謝のメッセージをお送りします。
クラフトワークショップの参加券をお届けします。(お好きな内容の時にご使用いただけます・有効期限は発行から6ヶ月以内です)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月

不登校を受け入れ応援する「居場所としての社会」づくりを推進したい!
- 総計
- 2人

長野市で誰かの「好き」から誰もが学び、楽しむイベントを作りたい
- 現在
- 26,500円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 2日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,485,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 10日

工業高校生の力で総合公園に活力を!ソコの環プロジェクト発信!
- 現在
- 383,000円
- 支援者
- 34人
- 残り
- 35日

文様に導かれた旅。映画『フィシスの波文』上映応援プロジェクト
- 支援総額
- 5,875,000円
- 支援者
- 188人
- 終了日
- 3/31

ウクライナ緊急支援|ポーランドに避難している方々を直接支援します
- 寄付総額
- 12,289,000円
- 寄付者
- 692人
- 終了日
- 6/14
【漁師を憧れの職業に】浜名湖、遠州灘を全国に発信したい!!
- 支援総額
- 2,330,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 8/29
KANSAI COLLECTION 2020SSの中止支援
- 支援総額
- 5,170,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 7/31
ITキクラゲ栽培キットで、安全で手軽な農業体験をご家庭に提供したい!
- 支援総額
- 125,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 7/19













