
支援総額
目標金額 160,000円
- 支援者
- 32人
- 募集終了日
- 2022年1月23日
コロナ禍で行った活動
こんにちは!プラス3年の田中です。
私達からはコロナ禍でのプラスの活動(共同制作)を行った経緯やコロナ禍ならではの悩みについてお話しさせていただきます。
私達プラスが最後に実際に子供たちに会えたのは2020年の2月が最後です。帰国直後に新型コロナウイルスが流行してしまい、それからは渡航に行くことができていません。
私たちも学校が休校になりmtgもオンラインという初めて試みになったり、大きなプロジェクトを行いたいのに子供達や現地の方とお話ができないことしっかりとした活動ができてないことなど現地に行けないことでそれぞれのモチベーションが下がりプラスとして悩むことも多々ありました。
しかしその中でもやっぱり私たちの気持ちは子供たち何かしてあげたい!会えないけどここで交友関係を終わらせたくない!という気持ちがとても強かったです。何ができないか悩んだ結果大きなプロジェクトということばかり考えていたプラスでしたが今はコロナ禍だからできることを考えようという目の前のことに集中して行うことにしました。その結果私たちが1番今子供達に伝えたいのは、離れていても大丈夫だよ!必ずまた会いに行くからお互いにコロナを乗り越えようという気持ちでした。コロナで学校が休校になっているカンボジアの子供達に安心を与えることが大切だと考え、学校が再開してから子供達同士で共同作業ができる、プラスメンバーの手形のメッセージ付き共同制作を行いました。
私たちプラスメンバーの顔写真とメッセージ付き手形を送りそこに現地の子供達が絵の具で自分の手をぺたぺたと張り付けていき、一つの大きな絵を作るというものです。緑色青色で行うことで地球をイメージさせ国境を超えても私たちは繋がっているよということを伝えました。
また子供達にメンバーから応援メッセージのビデオレターもカンボジアに送りました。
カウンターパートを通して子供達が共同制作してくれている画像が送られてきてとても楽しそうに制作してくれている様子を見ることができ、成功を収めるさらなる交友関係を築き上げることができました。このように私たちはコロナ禍でも子供達のために出来ることを小規模ですが行ってきました。
今回新プロジェクトも行えるのも、この共同制作があったからこそ交友関係がさらに深まり、私たちの活動を子供達もとても楽しみにしてくれています。私たちもその気持ちに120%で答えられるように全力で答えられるように日々頑張っていきますのでこれからもPlas+の応援よろしくお願いします^ ^
最後まで読んでくださりありがとうございました!新着情報、ホームページ、インスタどんどん情報載せていきますのでぜひご確認よろしくお願いします↓↓
Plas +ホームページ
https://rtk-plas.jimdofree.com/
Plas+インスタグラム
https://www.instagram.com/plas_reitaku/?hl=ja
リターン
1,000円
学生限定!【1000円コース】
●サンクスレター
⚠︎学生限定です!!
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
サンクスレター
●お礼の手紙
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円
学生限定!【1000円コース】
●サンクスレター
⚠︎学生限定です!!
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
サンクスレター
●お礼の手紙
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,840,000円
- 寄付者
- 529人
- 残り
- 40日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

サポーター50人大募集!紛争下にいる子どもたちの未来を応援しよう。
- 総計
- 10人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

海外の子ども達の成長を支える「海外子どもスポンサー」募集中!
- 総計
- 24人










