
支援総額
目標金額 650,000円
- 支援者
- 39人
- 募集終了日
- 2015年2月26日
メンバーの思いをお伝えします。(1)
こんばんは。帰ってきたキューピッドガールズです。
今日もたくさん応援のお言葉とご支援をいただき、本当に感謝でいっぱいです。
今日は、メンバーの書いたブログを引用して、私たちの思いをお伝えしたいと思います。
現在育児休業中のメンバー、【アイス市場】こと市場法子が書いたブログです。
-------------------

わたしたちシアターキューブリックが舞台公演と並走して
ライフワークにしている活動、地域密着型ヘンテコアラサーアイドルグループ「帰ってきたキューピッドガールズ」が、
この度、活動を存続させるべく、クラウドファンディング制度をお借りしてご支援を募る運びとなりました。
現在、私は育休中ですが、
メンバーが毎週土日のどちらか、
わたしたちのホームグラウンドである東京都墨田区京島にあります
「下町人情キラキラ橘商店街」内にて、ステージパフォーマンスを行っています。

今年の12月でこの活動も3年目。
地域の活性化や商店街の空き店舗対策として、演劇の力を用いて
何かできないかと、このプロジェクトは始まりました。



歌が上手いわけでも、喋りが得意なわけでも、
容姿がずば抜けて素敵なわけでもない我々。
当然、はじめは、いい歳して何やってんだ。と、
白い目で見られたりもしましたし、挨拶しても届かないこともありました。
わたしたち自身も、ただの偽善になってやしないか自問自答しながら、
やらされているのではなく、やりたいことを、
この地に根を張り、"楽しい"息の長い活動を目指して試行錯誤を繰り返してきました。
辞めるのは簡単だけれど、そのときは、すべてを出し切って燃え尽きたときにしよう。を合言葉に、今日まできました。
活動1年目を過ぎた頃から、町なかでお声をかけていただけることが増え、
挨拶をする前に挨拶してくださる方や、近所の子どもたちがステージを楽しみに来てくれるようになり、
活動を続ける喜び、自信をいただき、一層、心の灯りに火がついたのを覚えています。

わたしは現在32歳。
まだ商店街が賑やかだった時代を生きてきた人間です。
衣食住、家族以外の人との関わり方を教わり、
悪いことをしたときには叱っていただき、
怖い思いをしたときには守ってもらいました。
新鮮なお魚、大きな塊のお肉、手打ちのうどん玉、季節の野菜果物、
洋品店、駄菓子屋に銭湯…これらがわたしの原風景です。
わたしが生まれ育った街の商店街は、平成に入った頃から廃れはじめ、
今はただのシャッター通りになっています。
故郷が消えてしまった…そんな寂しさです。
わたしたちの活動の地・すみだのキラキラ橘商店街は、
愛情人情に熱い店主さんたちが頑張っておられますが、それでも
年々シャッター店舗が増えています。

わたしたちにできることは微弱かもしれませんが、
人が元気になったら地域が元気になり、地域が元気になったら街が元気になり、
街が元気になったら日本中が元気になると信じています。
今日より明日、明日より明後日…未来が明るい時代になるように、
地域密着型のアラサーアイドルというコンテンツを用い、
わたしたちの演劇パワーを武器に、これからも活動を続けていきたいと考えております。
この活動にご賛同いただけましたら幸いです。
是非、わたしたちに会いに、商店街に遊びにいらしてくださいませ☆

帰ってきたキューピッドガールズ
アイス市場こと、市場法子
(写真:山村厳)
リターン
3,000円
■お礼の直筆お手紙
■写真(2L判・サイン入り)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■お礼の直筆お手紙
■写真(2L判・サイン入り)
■帰ってきたキューピッドガールズ1st SingleCD『Sky Girls』
■墨田区の特産品・松山油脂の無添加石けん
スキンケアセット(または)LEAF&BOTANICSマザーソープ
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■お礼の直筆お手紙
■写真(2L判・サイン入り)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■お礼の直筆お手紙
■写真(2L判・サイン入り)
■帰ってきたキューピッドガールズ1st SingleCD『Sky Girls』
■墨田区の特産品・松山油脂の無添加石けん
スキンケアセット(または)LEAF&BOTANICSマザーソープ
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,700,000円
- 寄付者
- 2,854人
- 残り
- 29日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

大正ロマン夢二の世界×アンティークスタインウェイ自動演奏再生計画!
- 現在
- 1,870,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 36日

子ども達に体験学習の機会をプレゼントしよう!貧困による体験格差解消
- 総計
- 8人

ウガンダの少年が野球留学!日本で野球と自分を成長させる体験を
- 支援総額
- 978,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 8/17
全国47都道府県の電気工事屋さん送電事業者さん取材ツアー☆
- 支援総額
- 1,508,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/25

群馬県安中市でお客様同士が集えるピザカフェをオープンしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/16

出水市立出水総合医療センターに、新たなリハビリ室をつくりたい!
- 寄付総額
- 1,892,000円
- 寄付者
- 49人
- 終了日
- 1/31

ベトナム戦争終結からの50年を伝える写真展を成功させたい!
- 支援総額
- 566,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/30











