
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 185人
- 募集終了日
- 2021年2月5日
あと5日!目標金額を達成することができました!
皆様、こんにちは。
昨夜、目標金額を達成することができました!感無量です!
皆様のご支援とご協力に心より御礼申し上げます。
難しい挑戦だと思っておりましたが、皆様からの温かい励ましのお言葉に支えていただき、ゴールテープを切ることができました。
残りあと5日となりました。
最後まで頑張ってまいりますので、応援をよろしくお願いいたします。

20年以上続けてきました、学校建設。
RASA-Japanでは、毎年私自ら現地に向かい、建設に関する視察、会議、契約をして、教育環境に適した実用性に優れた学校建設を徹底しています。
例年、建設に関する会議は、教育省や校長先生、自治体、PTA、町内会、建設会社と会議を開きます。スケジュールや騒音・資材運搬で道路の規制をかけることがあるため、意見を聞き丁寧に説明をして、双方合意をして、契約をしています。
学校建設契約につきましては、弊団体が直接建設会社と契約をして、教育環境に適した新校舎建設とするため、細部にわたり建設会社と会議を持ちます。
直接契約をすることで、できる限り費用削減をして、支援金を学校建設費用に使用しています。
また、学校の登記等行政分野につきましては、教育省と学校に弊団体が直接依頼します。
そして、作業員は現地で雇用しています。
現地では日雇い労働者や無職の人が多くいるため、一時的とはなりますが建設会社に現地で日雇い作業員を雇用してもらい、少しでも地域が潤うよう努めています。
今回の建設は、「コロナ禍」で困窮している貧困層を支援になると考えます。
「コロナ禍」で制限を多々受けると思いますが、柔軟に対応して適した校舎建設に努めてまいります。
皆様からいただいたご支援は、全て学校建設費用に使用させていただきます。フィリピンで学校建設を待っている子どもたちに、皆様の温かいお気持ちがいっぱい詰まった「温もりあふれる 安全な新校舎」を届けます!
あと5日、最後まで頑張ってまいります。
ご支援をよろしくお願いいたします。
ギフト
5,000円

ドア&窓コース
・サンクスメール
・寄附金受領証明書
・ニュースレター送付
・経過報告メール
※完成まで時間がかかるため、定期的に経過報告をいたします。
・竣工式(校舎完成)写真をメール送信or葉書送付
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

ブロックコース
・サンクスメール
・寄附金受領証明書
・ニュースレター送付
・経過報告メール
※完成まで時間がかかるため、定期的に経過報告をいたします。
・竣工式(校舎完成)写真をメール送信or葉書送付
・ホームページにて支援者様のお名前掲載(希望者のみ)
・感謝状(RASA-Japan)
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

ドア&窓コース
・サンクスメール
・寄附金受領証明書
・ニュースレター送付
・経過報告メール
※完成まで時間がかかるため、定期的に経過報告をいたします。
・竣工式(校舎完成)写真をメール送信or葉書送付
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円

ブロックコース
・サンクスメール
・寄附金受領証明書
・ニュースレター送付
・経過報告メール
※完成まで時間がかかるため、定期的に経過報告をいたします。
・竣工式(校舎完成)写真をメール送信or葉書送付
・ホームページにて支援者様のお名前掲載(希望者のみ)
・感謝状(RASA-Japan)
- 申込数
- 101
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 10日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,205,000円
- 支援者
- 336人
- 残り
- 6日

毎日5名以上の赤ちゃんが捨てられるウガンダのジンジャ県の支援活動!
- 総計
- 2人

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

月1,500円からできる国際協力 10代ママたちに復学機会を!
- 総計
- 22人

【チア世界大会へ】夢で終わらせない!世界一に挑む12人のために
- 支援総額
- 1,034,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 4/29

相次ぐ多頭飼育崩壊から犬猫を救う。アニドネ緊急支援基金の継続へ
- 寄付総額
- 6,914,000円
- 寄付者
- 509人
- 終了日
- 2/28

地域に開かれた教会へ〜子ども食堂や地域の方々が使いやすい礼拝堂へ〜
- 支援総額
- 1,110,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 12/31
「ならまち鉄道」部屋貸し レンタルレイアウト(Nゲージ)
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 3/31
【シングルマザー】【障がいを持つ方々】たちに働く場所と生き甲斐を!
- 支援総額
- 1,011,777円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 8/18
おおきなことゆくラックを作りました!高学年向けランドセル
- 支援総額
- 1,026,230円
- 支援者
- 32人
- 終了日
- 2/25
「100人がつなぐBabyDress1着のSTORY」を創りたい!
- 支援総額
- 1,003,600円
- 支援者
- 104人
- 終了日
- 3/14











