タンチョウと私たちの未来のために。普及・啓発用の本をつくりたい!
タンチョウと私たちの未来のために。普及・啓発用の本をつくりたい!

寄付総額

3,440,000

目標金額 3,000,000円

寄付者
167人
募集終了日
2024年8月9日

    https://readyfor.jp/projects/RCC1993_02?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
ぱせり
ぱせり
他に3個のプロジェクトを支援中!24/08/09
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。皆様からはご支援と一緒に励ましをいただいていると理解しています。ご期待に添えるよう、明日からの活動に励みます。

24/08/09
J-crane
J-crane
他に2個のプロジェクトを支援中!24/08/09
他に2個のプロジェクトを支援中!

応援してます!頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウとはあまり馴染みのないヨーロッパの「鶴屋さん」の中にも、タンチョウが一番好きだという人がいます。少し古い資料ではタンチョウ=仙鶴とする表現もありますが、そうした見方、私たちの気持ちの中での存在、は大切にしていきたいですね。

24/08/09
コナン
コナン
他に2個のプロジェクトを支援中!24/08/09
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。

24/08/09
コナン
コナン
他に2個のプロジェクトを支援中!24/08/09
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。今回のプロジェクトは第一目標を金額面で達成できたことに加えて、たくさんの方々がタンチョウ、そして私たちの活動に興味を深めてくださったことが大きな成果です。これからも一緒にタンチョウに関わっていてください。

24/08/09
本間浩昭
本間浩昭
他に1個のプロジェクトを支援中!24/08/09
他に1個のプロジェクトを支援中!

応援します!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウの分布が広がるのと並行して豊かな自然が広がっていくように持っていきたいものです。

24/08/09
紅 魅空
紅 魅空
他に1個のプロジェクトを支援中!24/08/09
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウは美しい自然の中にいてこそ美しいですね。その美しさを際立たせていくことが今回のプロジェクトの次のステップになります。

24/08/09
スエクロ
スエクロ
他に4個のプロジェクトを支援中!24/08/09
他に4個のプロジェクトを支援中!

美しいタンチョウがいつまでも見られることを願っています。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。「美しいタンチョウ」ということも、実は活動のテーマの先に控えています。なぜ美しく見えるのか、相手を好きになれば美しく見えてくる、というこちら側の気持ちを映している面が大事なのかもしれません。「夕陽を見つめるチンパンジー」等タイトルの本(翻訳本)があります

が、チンパンジーは夕日に何を感じているのでしょうか?

24/08/09
鳥取淳子
鳥取淳子
24/08/09

目標額の達成、おめでとうございます!これからも活動頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。最終日にもご支援くださったこと、心強く感じています。今編集中の会報も近く活動報告で紹介しますのでチェックしてみてください。

24/08/09
natumikan
natumikan
他に481個のプロジェクトを支援中!24/08/08
他に481個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!またタンチョウに会いに釧路に行きたいと思っています。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。ぜひ釧路に来てください、そしてタンチョウに「再会」してください。できれば調査にご一緒していただけるかもしれません。

24/08/09
bakau
bakau
他に49個のプロジェクトを支援中!24/08/08
他に49個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度は重ねてのご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。プロジェクトの残りはあと1日となり、すでに第一目標達成に漕ぎ着けましたが、何より皆様からの温かいご支援が続いていることを何より嬉しく感じています。第二目標に向けた意気込みの何よりの励みになっています。引き続きタンチョウと私たちの活動を見守っていてくださるよう、お願いいたします。

24/08/08
サチコ
サチコ
他に87個のプロジェクトを支援中!24/08/08
他に87個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度は重ねてのご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。この秋以降、視察に見える外国からの複数のグループが予定されています。本プロジェクトの成果と皆様からのご支援の結果報告、そしてその後の活動について胸を張って紹介したいと思っています。

24/08/08
Naomi Isshiki

今後の保護活動とその普及啓発のご成功をお祈りしております。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。皆様から寄せらたご期待に応えるべく、基本調査の継続と普及活動に全力をあげて取り組みます。今回のプロジェクトはこれからが正念場となりますので。

24/08/08
Tugumi
Tugumi
24/08/07

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度は重ねてのご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。プロジェクトの第二目標、さらにその先に向けて頑張ります。

24/08/08
せっこ
せっこ
24/08/07

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。皆様の思いを本の中に反映し、有効に利用できるように頑張ります。

24/08/08
shiruta
shiruta
24/08/07

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。今回のプロジェクトを機会に、引き続きタンチョウの情報を発信していきますので、背中を押し続けていてください。

24/08/08
marimari
marimari
他に6個のプロジェクトを支援中!24/08/07
他に6個のプロジェクトを支援中!

タンチョウの飛ぶ空は夢の中のようです。

吉兆と思っています。声が聞こえるといつも見上げて見届けます!いつまでもタンチョウたちが安心して暮らせる釧路地方であってほしいと思います。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。「私の心が空ならば 必ず真白な鳥が舞う」1981に放送されたテレビドラマで杉田かおるさんが歌われた「鳥の詩(うた)」はタンチョウをイメージしています。と先ののクラウドファンディングに応援メッセージを寄せてくださった杉田さんが言っています。心の中の空を飛ぶタンチョウが吉兆を運んでくれるような世界を目指しましょう。

24/08/08
タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/08/07
他に1個のプロジェクトを支援中!

はんざわ様からご支援いただきました。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

はんざわ様、この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。

24/08/08
大里 鶴 恩
大里 鶴 恩
他に5個のプロジェクトを支援中!24/08/07
他に5個のプロジェクトを支援中!

翼のある丹頂には国境は有りません。世界中の国と協力して保護していけるようになればと祈っています。応援しています。頑張って下さい。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。ツルの研究、そしてその保護活動も、人と人とがつながることに大きな意味がある。これは戦争の緊張感が漂うエストニアで開かれた、昨年のヨーロッパツル会議で交わされていた認識です。ツルを見習って、世界中の国境をなくしていく努力を進めていかなくては、それは人類の長年の夢だったはずですね。

24/08/08
タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/08/07
他に1個のプロジェクトを支援中!

いけした様からご支援いただきました。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

いけした様、この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。

24/08/08
佐々木 香織
佐々木 香織
他に1個のプロジェクトを支援中!24/08/07
他に1個のプロジェクトを支援中!

より多くの人にタンチョウのことを伝えられるよう、プロジェクトの成功を祈っております。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。プロジェクトの第一目標は達成できましたが、目標の実行と第二目標に向の達成、さらにその先への挑戦という高いハードルが待っています。為せばなる、為さねば・・・・・

24/08/08
棚橋伸
棚橋伸
24/08/07

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウの持っている大きな翼に私たちの未来を託していけるよう、皆さまのご期待に応えていかなければなりませんね。

24/08/08
Momodango
Momodango
他に1個のプロジェクトを支援中!24/08/07
他に1個のプロジェクトを支援中!

応援しています!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。この本を活用していくことで、タンチョウをめぐる応援の輪を少しでも広げていけますように。

24/08/08
村山良子
村山良子
他に1個のプロジェクトを支援中!24/08/07
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウはその魅力を知っている私たちみんなの架け橋としてとても素晴らしい鳥だということ、今回のプロジェクトでそれを再認識させていただきました。

24/08/08
柳田和美
柳田和美
24/08/07

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。プロジェクトの第一目標は達成できましたが、引き続きこの結果を生かすための第二目標の実現を目指しています。

24/08/08
ウメココア
ウメココア
他に725個のプロジェクトを支援中!24/08/07
他に725個のプロジェクトを支援中!

神々しいくらいにすばらしいタンチョウさん、そのタンチョウさんのすばらしさを永遠に残してください!頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウを神々しいと思える気持ちとその感性、そんな人たちがいることがタンチョウの素晴らしさであり、そうした方々を増やして行くことがタンチョウ保護活動の基本だと思っています。

24/08/08
みはね
みはね
他に10個のプロジェクトを支援中!24/08/06
他に10個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウ保護研究グループは、私たちがやらなければならないこと、私たちだからできること、そして今やらなければならないこと、を常に意識して活動しています。活動に参加していただき、改めてお礼の申し上げます。

24/08/06
ツトム
ツトム
他に111個のプロジェクトを支援中!24/08/06
他に111個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。ツトム様がご支援くださっている多くのプロジェクトに負けないように成果を出していきたいと思っています。

24/08/06
佳代子
佳代子
24/08/06

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。おかげさまで支援してくださっている方が140名を超えました。さらにもう一歩、そして作成する本の普及によってさらに多くの方が活動に参加してくださることを期待しています。

24/08/06
サトウ
サトウ
他に22個のプロジェクトを支援中!24/08/06
他に22個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。私たちの活動は、タンチョウを通して自然と調和した、生き物としての人間らしい社会を模索していくことだと思っています。北海道をそのモデルとして発信していかなければいけませんね。

24/08/06
SACHIKO
SACHIKO
他に21個のプロジェクトを支援中!24/08/06
他に21個のプロジェクトを支援中!

タンチョウの保護活動ありがとうございます!今後もタンチョウが増えていくことを願っています!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして何時も活動にご参加くださりありがとうございます。タンチョウがアジアの広い範囲で普通に見られる世界を目指しましょう。掃き溜めにツル、ではなく綺麗な絵の中のツルとして。

24/08/06
深澤 敬
深澤 敬
他に12個のプロジェクトを支援中!24/08/06
他に12個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして何時も活動にご参加くださりありがとうございます。プロジェクトで編集している本の作成、そしてその活用についても、ご協力に期待しています。

24/08/06
ぴよちゃん
ぴよちゃん
他に4個のプロジェクトを支援中!24/08/06
他に4個のプロジェクトを支援中!

タンチョウをいつまでも、お守りください。応援しています!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。言い古されている表現かもしれまさんが、改めて、タンチョウは地球の上で共にに生きている仲間であること、それを忘れないでいることこそタンチョウを守る事であり、私たちの次の世代を守ることにつながるでもあります。

24/08/06
HY
HY
他に1個のプロジェクトを支援中!24/08/06
他に1個のプロジェクトを支援中!

生きとし生けるものに感謝を。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

とても素敵なフレーズですね。私たちが幸せを感じる根源に迫るものを感じます。

24/08/06
Kazuki Itou
Kazuki Itou
24/08/06

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。ついに8月06日、広島に原爆が落とされた日がきました。第二次世界大戦の前に書かれ、戦後間も無く日本語に翻訳・出版された、「鶴は南へ飛ぶ」カラージン作、という本があります。ニルスのふしぎな旅、風にツルが繁殖地と越冬地を旅する話ですが、地図に書かれたそのルートはモスクワの北からチェルノブイリ市を通り、ウクライナ・クリミア半島を横切って地中海東岸を通り、アフリカのビクトリア湖沿岸までとなっています。正に今戦争が起こっている紛争地をなぞるように、そして核戦争の危機まで危惧されているところです。タンチョウの世界一の越冬地は朝鮮戦争の結果でできた南北境界線( DMZ)です。ツルが戦争による被害を受けることも心配ですが、ツルだからこそ何かできるのではないか、私たちができる「何か」の一つが今回のプロジェクトでもあります。

24/08/06
Shuji Takeuchi
Shuji Takeuchi
他に3個のプロジェクトを支援中!24/08/05
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。皆様の思いを本の中に反映できるように頑張ります。

24/08/06
大塩 裕陸

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。皆様からいただいたご支援を励みにして、目標達成に向けて残りの日々を頑張ります。

24/08/06
66会自然対話

広く知られることを願っています。頑張ってください。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウのことは広く知られているものと思っていますが、私たちの活動と想いはまだまだ広くはなっていません。皆様のご支援を力に、そしてこのプロジェクトをステップにして活動の輪を広げていかなければなりません。これからもご協力をお願いします。

24/08/06
yoshikiri 1
yoshikiri 1
24/08/05

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウとヨシキリは共に草原・湿原の鳥ですが、現在、北海道でタンチョウと一緒に生活しているのはほとんどの場所でコヨシキリです。両種は体のサイズをはじめとして多くの点で違っています。しかし、餌の一部が重なりながら(なんとか?)うまく共存しています。同様に、北海道の自然の中でヒトもタンチョウも、「なんとか?」うまく共存していかなければなりません。ともに避難先はないのですから。

24/08/06
山猫
山猫
他に10個のプロジェクトを支援中!24/08/05
他に10個のプロジェクトを支援中!

タンチョウの美しい姿に癒されます。

微力ではありますが保護活動の一端を担えれば幸いです。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウは洋の東西を問わず人気があります。今回の本を通して、さらに本の内容をきっかけにしたタンチョウファンへの参加、という形での保護の輪が広がれば良いですね。

24/08/06
下坂玉起
下坂玉起
24/08/05

微力ですがプロジェクトの実現を応援しています!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウは「仙鶴」、これは中国でのネーミングですが、日本文化の中でも扱いは一緒ですね。仙鶴としての研究資料が中国ではほとんど残っていないようですので、この日本文化での位置付けを資料として届けたいと思っています。

24/08/06
田中 宏
田中 宏
24/08/05

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。皆様の思いを本の中に反映できるように頑張ります。

24/08/06
ウメココア
ウメココア
他に725個のプロジェクトを支援中!24/08/05
他に725個のプロジェクトを支援中!

ステキなタンチョウさんの未来に幸あれ!頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。今月は月遅れのお盆と七夕祭り、そして終戦記念日と広島・長崎の原爆の日、命について考える日が続きますね。色々な意味での「タンチョウの素敵」を多くの人に感じていただきたいと思っています。

24/08/06
アッコ
アッコ
他に5個のプロジェクトを支援中!24/08/05
他に5個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。プロジェクトで作る本を通して、私たちが生きていることへの感謝、それを感じる気持ちを一緒に広げていきたいと思っています。

24/08/06
yokocchi
yokocchi
24/08/05

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。プロジェクトの成功、そしてその先に向けて残りの日々を頑張ります。

24/08/06
migrulla
migrulla
他に8個のプロジェクトを支援中!24/08/05
他に8個のプロジェクトを支援中!

ネット環境のない叔母の代理で寄付します。頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

ネット環境のない叔母さまにも、今回のプロジェクトへの私たちの思いをお話しください。

24/08/06
migrulla
migrulla
他に8個のプロジェクトを支援中!24/08/05
他に8個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

migrulla
migrulla
他に8個のプロジェクトを支援中!24/08/05
他に8個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

タンチョウと人と地球の自然と・・・、奇しくも「ノーモア広島」「ノーモア長崎」の8月とプロジェクトが重なることになりました。

24/08/06
㈱町おこしエネルギー

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウは私たちと同じように、今北海道で必死に生きている、そのことが少しでも伝わるように編集を頑張ります。

24/08/06
ザイン
ザイン
24/08/05

Give life to the cranes!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。Cranes, teach us the lifeという想いでこの本を作ります。

24/08/06
のどか
のどか
他に2個のプロジェクトを支援中!24/08/05
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。You raise me upの歌を聴きながら頑張っています。You TubeのMartin Hurkensの動画は一般市民が文化を支え、人々はそのことで幸せを感じているのを感じさせるシーンです。タンチョウはこの役を担えると信じています。

24/08/06
DEN
DEN
他に1個のプロジェクトを支援中!24/08/05
他に1個のプロジェクトを支援中!

目標額達成までもう少しですね。

寄付金追加しましたよっ

頑張って!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

重ねてのご支援、ありがとうございます。今日8月06日の広島原爆の日にちなんで活動報告をアップしました。「鶴」の歌と一緒にYou raise me upの歌をCrane raise me upと思って聞いてみてください。

24/08/06
miso
miso
他に1個のプロジェクトを支援中!24/08/05
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。ようやくプロジェクトの成功が見えてきまた。残りの日々、そしてその先に向けて頑張ります。

24/08/06
saigo
saigo
他に4個のプロジェクトを支援中!24/08/05
他に4個のプロジェクトを支援中!

タンチョウと人とがずっと共生していけることを願っています。

そのためのさまざまな活動を応援しています。

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。ツルたちは生存の基盤である自然環境とばかりではなく、同種内でも、時に生理的に同属多種とも共存?していく強かさを持っているようです。私たちよりもはるかに長く生き延びてきたツルを見習っていく必要に迫られている予感がしています。

24/08/06
Kou Obinata
Kou Obinata
他に2個のプロジェクトを支援中!24/08/04
他に2個のプロジェクトを支援中!

動物と人間の共生のあり方を考える上で、みなさまの活動は私にとって大きなヒントになっています。応援しております。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

ブータンでの「幸せの国」を目指した取り組みは、私たちが目指さなくてはいけない「幸せな社会」へのヒントの一つです。ブータンのツルは目に見える「幸せ」の一部として機能しているように見えたのですが、抑制の効かなくなってきたヒトの精神社会は生き延びられるのでしょうか?

24/08/06
ぬま
ぬま
24/08/04

活動に賛同し、応援しています。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。今回のプロジェクト、本の編集は次の利用に向けた出発点です。引き続きタンチョウと私たちの活動を応援してください。

24/08/06
倉橋義弘
倉橋義弘
24/08/04

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。次は現場を見て、プロジェクトの成果を活かす方法とその活動についてのご参加も期待しています。

24/08/06
mrms
mrms
他に1個のプロジェクトを支援中!24/08/04
他に1個のプロジェクトを支援中!

懐かしい冊子と、懐かしい写真・・・

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。残り3日となり、皆様からのご支援を続々といただいています。

24/08/06
speedstar735
speedstar735
24/08/04

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。ご支援の気持ちに応えられるよう最終日まで、そしてその先を見据えて頑張ります。

24/08/06
nogoma
nogoma
他に3個のプロジェクトを支援中!24/08/04
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。ノゴマは北海道を代表する、そしてよく目立つ人気のある鳥ですね。タンチョウもノゴマを見習って南に渡ってくれると良いのですが。

24/08/06
高見とし子

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。皆様のご協力に力をいただき、本の編集に着手いたしました。まずは目標達成に向けて頑張ります。

24/08/06
越智 葵
越智 葵
24/08/04

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動、特に標識調査へのご協力ありがとうございます。現在会報を編集中ですが、その中でも標識調査成果の一部を紹介しています。

24/08/06
大久保奈弥
大久保奈弥
他に15個のプロジェクトを支援中!24/08/04
他に15個のプロジェクトを支援中!

鳥は動けるぶん保全しなければならない場所も沢山あるのですね。勉強になりました。お金が集まると良いですね。応援しております!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。鳥は空に進出したことで多様化し、発展してきたとされていますが、逆に各種のリスクを合わせて抱えています。「カナリヤ」に代表される環境へ反応もその一つかもしれません。私たちが鳥から学ばなければいけないのは、環境変化に対する注意深さ、もう一つは物事を(空から)鳥瞰する姿勢ではないかと思っています。

24/08/06
ウミネコ
ウミネコ
他に14個のプロジェクトを支援中!24/08/04
他に14個のプロジェクトを支援中!

タンチョウの数が増えて、保全も次のフェーズに入ったと考えています。自分たちの衣食もままならない開拓の時代からツルと共存しなんとか折り合いをつけてきた北海道の人々の懐の深さに感心するとともに、これからは、より多くの人を巻き込んで保全の道を探っていってもらいたいと思います。内外の若い研究者、保護NPOの活躍に期待します。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウ保護研究グループでは内外の学生や若い研究者を応援しています。今回のプロジェクトで作成する本が、「人間は特別である」という多くの人の思い違いに気付くきっかけになれば良いと願っています。タンチョウは人間よりも多くの点で特別な生き物なのですから。

24/08/06
カリーナ
カリーナ
他に11個のプロジェクトを支援中!24/08/04
他に11個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。おかげさまで支援額が目標の80%を超え、達成が見えてきました。

24/08/05
松潤
松潤
他に38個のプロジェクトを支援中!24/08/04
他に38個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度も重ねてのご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。おかげさまで支援額が目標の80%を超え、本の編集作業が始められそうです。作成する本の有効利用についてもご協力を期待しています。

24/08/05
ウメココア
ウメココア
他に725個のプロジェクトを支援中!24/08/04
他に725個のプロジェクトを支援中!

美しいタンチョウさんがこれからも栄えていきますように!頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウを美しいと思う気持ち、その訳を一つずつ解釈・分析し、多くの人たちに紹介していくことが今回のプロジェクト、そして私たちの活動の大素です。

24/08/06
kawajinori
kawajinori
24/08/04

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。また一人私たちの心強い仲間が増えた思いです。一緒に頑張りましょう。

24/08/06
綾子
綾子
他に1個のプロジェクトを支援中!24/08/04
他に1個のプロジェクトを支援中!

応援しています!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。残念なことに(実は本人が最も残念に思っていると思いますが)、これから始める本の編集に参加できなくなった担当者のためにも力一杯頑張ります。

24/08/06
ペーパー獣医
ペーパー獣医
他に20個のプロジェクトを支援中!24/08/04
他に20個のプロジェクトを支援中!

本の完成を楽しみにしています

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。8月は広島・長崎の原爆投下、終戦、そして旧盆、生と死について改めて考えさせられる季節でもあります。狙ったわけではありませんが、この時期にこのプロジェクトを行ったことに縁を感じさせられます。

24/08/06
ぱるっと
ぱるっと
他に4個のプロジェクトを支援中!24/08/04
他に4個のプロジェクトを支援中!

素敵な冊子の完成を楽しみにしています!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。皆様のご協力に力をいただき、本の編集担当が作業を始めました。まずは目標達成に向けて頑張ります。

24/08/06
まつさと
まつさと
他に2個のプロジェクトを支援中!24/08/04
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。この度のプロジェクトは、私たちの活動を世界に発信すること、そして私たちの背中を見てもらうことを意識しています。私たちのチームに参加してくださり、ありがとうございます。

24/08/06
平岡考
平岡考
他に1個のプロジェクトを支援中!24/08/03
他に1個のプロジェクトを支援中!

タンチョウの基礎情報の5ヶ国語の冊子の作成ができることをお祈りします。ささやかですがご寄付いたします。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。ぜひ一度現状を観にきてください。

24/08/06
アベ
アベ
24/08/03

良いものができますように

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。プロジェクトが追い込みに入って、多くの皆さんが参加してくださっています。重ねて、皆様に感謝!です。

24/08/06
ウメココア
ウメココア
他に725個のプロジェクトを支援中!24/08/03
他に725個のプロジェクトを支援中!

タンチョウさんたちのためのご活動ありがとうございます。頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウの保護活動を通して私たちの生きていること、生かされていることを繰り返し表現していきたいと思っています。

24/08/06
TricolorBlueToshi:-)

みんなの思いが届きますように!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウをはじめとした野営生物の現状は、同じ土俵の上で生きている私たちヒトの鏡であると思っています。タンチョウが日本にいてくれたことは、とても優秀な鏡が目の前にあるという理解です。これからも一緒にタンチョウを見守ってください。

24/08/03
一條 信明
一條 信明
他に3個のプロジェクトを支援中!24/08/02
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

金額が、集まりますように。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。今回のプロジェクトをはじめとして、目に見えないデジタル化が進んでいて、我々生物としてのヒトがどこまで対応していけるのか心配です。野生生物から学ぶ姿勢が必要だと信じています。

24/08/03
きた
きた
24/08/02

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。残り1週間を切ってしまいましたが、精一杯頑張ります。

24/08/03
そのえもん
そのえもん
他に3個のプロジェクトを支援中!24/08/02
他に3個のプロジェクトを支援中!

ささやかながら、応援しています。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。私たちの活動の目的は、多くの人にタンチョウ保護の当事者として加わっていただくことです。その意味でも今回のご参加に感謝いたします。

24/08/03
ハマシギ
ハマシギ
他に14個のプロジェクトを支援中!24/08/01
他に14個のプロジェクトを支援中!

目標達成を祈っております。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。ハマシギとは良いネーミングですね。このシギはかつて日本で最も数の多かったシギだったはずですが、今は当時の面影がありません。そのことを含めて、「世界を翔ける翼(化学同人社)」の内容が素晴らしいです。筆者が最後に表現している、渡り鳥に対する畏敬の念、それがタンチョウにも通じるものだと感じています。

24/08/01
akira
akira
24/08/01

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。皆様の応援を励みに最後の追い込みに邁進します。

24/08/01
リーフ
リーフ
他に1個のプロジェクトを支援中!24/07/31
他に1個のプロジェクトを支援中!

応援しています。頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動への多方面でのご参加ありがとうございます。残り8日間は本プロジェクトを最優先に頑張ります。

24/08/01
富田茂樹
富田茂樹
24/07/30

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。今回の挑戦期間が残り10日を切ってしまいました。最後の追い込みを頑張ります。

24/07/31
しのぶ
しのぶ
他に9個のプロジェクトを支援中!24/07/30
他に9個のプロジェクトを支援中!

少額ですみません。

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。釧路地方はタンチョウ生息地の東端ですが、生息地の西端は大陸の乾燥地帯、タンチョウの生態も人や環境との関係も違っています。それらも含めてタンチョウがどのように生きているのか、このプロジェクトの中で紹介していきたいと思っています。

24/07/31
シンイチ
シンイチ
他に2個のプロジェクトを支援中!24/07/30
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウの保護も研究も、その目的は同じ、タンチョウを通して多くの人に私たちの生きている自然に向き合っていただくことです。その意味でそのきっかけとすることを目指している今回のプロジェクトへのご参加に感謝です。

24/07/30
福田 美樹夫
福田 美樹夫
他に1個のプロジェクトを支援中!24/07/30
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動への積極的なご参加ありがとうございます。タンチョウの保護活動は、何事についても私たちが声を上げ続けることの自然保護版であると考えています。

24/07/30
はな&もも

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度は重ねてのご支援、そして活動への積極的なご参加ありがとうございます。クラファンによる「湿地の神」の製作はその後のプロジェクトの最初の一歩と考えています。ツルを保護することの意味について改めて、そして継続して勉強していく資料にしたいと思っています。

24/07/30
はな&もも

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動への積極的なご参加ありがとうございます。クラファンを成功させ、皆様に充実した「湿地の神」をお届けできるよう頑張ります。

24/07/30
むしくん
むしくん
24/07/29

陰ながら応援しております。頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動への積極的なご参加ありがとうございます。今回の私たちの取り組みは新聞でも取り上げられ、最後の追い込みに勢いがついてきました。クラファン終了後の大きなプロジェクトを実現させるために大変励みになります。

24/07/30
四書五経
四書五経
他に28個のプロジェクトを支援中!24/07/29
他に28個のプロジェクトを支援中!

僅かですが支援させていただきます。プロジェクトの成功を祈っています。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動への積極的なご参加ありがとうございます。クラファンの目標達成、そしてプロジェクト実現に向けての弾みになります。感謝!!

24/07/30
種市 順昭

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウ保護の目的の一つは、多くの人に保護の当事者として加わっていただくことです。その意味でも今回のご参加に感謝です。

24/07/30
k-ma105
k-ma105
他に1個のプロジェクトを支援中!24/07/28
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。50%を超え、クラファン成功の次のステップを目指して準備を始められそうです。

24/07/30
スリップストリーム
スリップストリーム
他に6個のプロジェクトを支援中!24/07/27
他に6個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。残り10日となったクラファン期間の最後の追い込みで、ご期待に応えられるよう頑張ります。

24/07/30
hit
hit
24/07/27

頑張ってください!もう一度クラファインの宣伝をするとよいかも。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。先日、今回のクラウドファンディングを縁にタンチョウ保護の創成期を知る方の話を聞くことができました。今朝新聞にその記事が出て、今回の取り組みにも良い宣伝になりました。

24/07/30
Haruka Kojima
Haruka Kojima
他に2個のプロジェクトを支援中!24/07/27
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。タンチョウは子育ての後半に入ってきました。私たちの今回の取り組みも終盤に入っています。これからが正念場、そしてその先の目標目指して頑張ります。

24/07/30
小石 結太
小石 結太
他に8個のプロジェクトを支援中!24/07/26
他に8個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

何時か丹頂を見に行きたいです。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。道東では麦をはじめとして収穫の秋が始まった様子です。麦や牧草を刈り取った畑で餌を探しているタンチョウの姿は豊な実りの景色の一つになっています。

24/07/30
Yuka Obitsu
Yuka Obitsu
24/07/26

本が完成するのを楽しみにしております。

タンチョウが増えて安全にヒナたちが育っていけますように。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援、そして活動へのご参加ありがとうございます。

タンチョウの現状は私たち人間社会の鏡、よく表現される「カナリア」としても表現できると思っています。これからもタンチョウを見守っていてください。

24/07/26
濱 裕人
濱 裕人
他に2個のプロジェクトを支援中!24/07/25
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度もご支援ありがとうございます。

実施期間が残り2週間となりました。プロジェクトの広報に集中します。

24/07/26
マル
マル
24/07/25

いつまででも今ある自然を残していかなければと願っています。北海道にまた訪れたくなりました。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援ありがとうございます。

私たちの活動は、自然と共存した社会への模索だと思っています。北海道をそのモデルとして発信していかなければいけませんね。

24/07/26
濱 裕人
濱 裕人
他に2個のプロジェクトを支援中!24/07/25
他に2個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度もご支援ありがとうございます。

これからも活動に参加していただくのを期待しています。

24/07/26
Naraのママ
Naraのママ
他に61個のプロジェクトを支援中!24/07/24
他に61個のプロジェクトを支援中!

皆様の活動に少しですが協力出来たらと思います。

大変だと思いますが頑張って下さい心から応援しています。

タンチョウ保護研究グループ
タンチョウ保護研究グループ

この度はご支援ありがとうございます。

私たちの活動への協力というよりも、「活動への参加」と受け取らせていただきます。

24/07/26

ギフト

5,000+システム利用料


alt

5千円|応援コース

⚫︎お礼のお手紙
⚫︎寄付金控除証明書
⚫︎本プロジェクトで製作する本『湿地の神』のPDF版データ

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

【PDFデータ版】1万円|本へのお名前掲載&オンライン交流会に参加コース

⚫︎本プロジェクトで製作する本『湿地の神』へのお名前掲載 ※ご希望者のみ
⚫︎タンチョウの四季の美しい姿を画像でお届け
⚫︎オンライン交流会 ※2025年2月〜3月頃頃実施予定/実施の1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。

- - -  以下もお届け - - -

⚫︎お礼のお手紙
⚫︎寄付金控除証明書
⚫︎本プロジェクトで製作する本『湿地の神』のPDF版データ

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

5,000+システム利用料


alt

5千円|応援コース

⚫︎お礼のお手紙
⚫︎寄付金控除証明書
⚫︎本プロジェクトで製作する本『湿地の神』のPDF版データ

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

【PDFデータ版】1万円|本へのお名前掲載&オンライン交流会に参加コース

⚫︎本プロジェクトで製作する本『湿地の神』へのお名前掲載 ※ご希望者のみ
⚫︎タンチョウの四季の美しい姿を画像でお届け
⚫︎オンライン交流会 ※2025年2月〜3月頃頃実施予定/実施の1ヶ月前までに詳細をご連絡いたします。

- - -  以下もお届け - - -

⚫︎お礼のお手紙
⚫︎寄付金控除証明書
⚫︎本プロジェクトで製作する本『湿地の神』のPDF版データ

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 8