このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

テレビや映画で映像化されるような短編小説集を出版したい!

テレビや映画で映像化されるような短編小説集を出版したい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

0

目標金額 500,000円

支援者
0人
募集終了日
2023年9月23日

    https://readyfor.jp/projects/RIO?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

▼自己紹介

私(ペンネーム岡田弘樹)はリスペクトしているミュージシャンの楽曲をオマージュした小説を書いています。2019年10月1日に最初の作品集を幻冬舎より出版しました。その後さらに数本の短編を書き上げ、それらをまとめた小説集を2024年2月に出版する予定です。

 

私が書く小説のコンセプトは、「幸せにも不幸せにも、人間の可笑しさが心に沁みるストーリー」です。人生には数多くの分岐点があり、その都度何かを選択しながら生きていく必要があります。また、ほんのちょっとした出会いや偶然によって、大きく人生が変化していくこともあります。私はこれらの出来事をあらゆる角度から見つめ、物語を進めています。

 

もちろん小説なので架空の出来事をまとめていますが、多少実体験も混じっているかもしれません。そして主要な登場人物だけではなく、脇役といわれるような人にもスポットライトを当て、人間を事細やかに描写することにも心がけています。

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

40歳代最後の年に自分の人生を振り返り、「これから何を指標として生きていこうか?」「これまでの人生を振り返り、何か活かすことはないだろうか?」と思い、福井県立図書館が主催する小説スクールで文章の書き方を学び書き続けました。

 

そして2019年10月1日に、スクールで学んだことを題材にした短編小説をまとめ上げ出版しました。最初は出版しただけで満足していたのですが、徐々に「もっと多くの人に読んでほしい!」「自分の書いた小説が映像化されないだろうか?してほしい!」という思いが強くなり、その後2020年に再度小説スクールに受講させていただき、そこで書いた小説を出版することにしました。

 

クラウドファンディングでは、出版にかかわる初期投資の一部と、刊行後に宣伝アピールするための費用を賛同していただける方々から広く集め、多くの方々に読んでいただきたい!との想いで始めました。そしてさらに最終目標は、今回出版する小説が映像化されることです。いつの日か、才能あふれる監督さんや俳優さんによって豊かに表現され、かつイメージに合う素敵な音楽との相乗効果により、多くの人々の心に残るような作品になる日を夢見て執筆しています。

 

※一冊目でも登場する、実在で今も盛業中のスナックのマスターと出版記念のツーショットです。次回作でも登場します!

 

▼プロジェクトの内容

 

私の書く小説は、リスペクトしているミュージシャンの楽曲をオマージュした内容にしています。もしも、小説が映像化されたらこんな曲が流れるとしっくりくるだろう!と思いながら書いています。

 

私の夢は自分の書いた小説が映像化され、多くの方々の目に触れ、心に残るような作品に仕上げていただくことです。もちろん現時点で具体的な目途はたっていませんが、賛同していただける方々のご協力を得ながら今後も活動していきます。是非とも一人でも多くの方のご協力をお願い致します。

プロジェクト実行責任者:
佐々木 弘樹
プロジェクト実施完了日:
2024年3月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

佐々木弘樹(ペンネーム岡田弘樹)が株式会社幻冬舎メディアコンサルティングに対して支払う出版費用の一部、および広告宣伝費の一部として使わせていただきます。

リスク&チャレンジ

プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
必要金額と目標金額の差額は自己資金にて補填いたします。万が一自己資金でも確保できなかった場合は、プロジェクトが大きく変わらない範囲で規模を縮小するなどして対応し、返金はいたしかねます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/RIO?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

1963年福井県三国町(現 坂井市)生まれ。大阪産業大学経営学部卒。西武百貨店(現 株式会社そごう・西武 西武福井店)外商部に勤務した後、福井県ふるさと文学館が実施する「ふくい文学ゼミ」三期および六期生として本格的に小説を学ぶ。2019年10月1日に幻冬舎より「曾根崎ヒーローズ」を出版する。地元の本屋さんやネット書店にて販売中で、電子書籍としても購読可能です。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/RIO?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000+システム利用料


とにかく応援!

とにかく応援!

心を込めて感謝のメールを送らせていだたきます!また、上乗せ支援や複数口での支援も大歓迎です。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


新作初版をサイン入りでプレゼント!

新作初版をサイン入りでプレゼント!

限定出版の新作初版を、心を込めたサイン入りで送らせていただきます。サイン不要の場合はお申し付けください。(写真はデビュー作)

申込数
0
在庫数
100
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


とにかく応援!

とにかく応援!

心を込めて感謝のメールを送らせていだたきます!また、上乗せ支援や複数口での支援も大歓迎です。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

10,000+システム利用料


新作初版をサイン入りでプレゼント!

新作初版をサイン入りでプレゼント!

限定出版の新作初版を、心を込めたサイン入りで送らせていただきます。サイン不要の場合はお申し付けください。(写真はデビュー作)

申込数
0
在庫数
100
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 7

プロフィール

1963年福井県三国町(現 坂井市)生まれ。大阪産業大学経営学部卒。西武百貨店(現 株式会社そごう・西武 西武福井店)外商部に勤務した後、福井県ふるさと文学館が実施する「ふくい文学ゼミ」三期および六期生として本格的に小説を学ぶ。2019年10月1日に幻冬舎より「曾根崎ヒーローズ」を出版する。地元の本屋さんやネット書店にて販売中で、電子書籍としても購読可能です。

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る