失読症に苦しむ米国の子供を支援する教材を日本発で作成したい!
失読症に苦しむ米国の子供を支援する教材を日本発で作成したい!

支援総額

800,000

目標金額 800,000円

支援者
48人
募集終了日
2016年5月25日

    https://readyfor.jp/projects/RISU_Dyslexia?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年09月09日 17:20

音声収録完了しました。

ご支援頂いた皆様へ

 

早くも、9月も二週目が終わろうとしています。

シリコンバレーでは、新学年が始まり、早く新学年が始まる市では、もう3週間目が終わり、子供達も慣れてきました。街では、早くも10月末のハロウィーンに向けた宣伝、カボチャ売り場の準備が始まっており、一機に秋です。

 

予定より遅れてしまいましたが、低学年向けの45ステージ、約4,500問分の音声の収録が完了しました。編集も9割弱完了しており、この週末にもDBへの本格的な登録を開始する予定です。

ソフトウェアの改修も終わり、先週から動作確認中です。

今後、品質確認作業を経て10月初旬には提供を開始したいと考えております。

 

日本はまだ残暑が厳しいことと拝察します。どうぞご自愛ください。

 

福井宏治

 

 

リターン

3,000


alt

心を込めてお礼のメールをお送りします。

1) サンキューメール

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

10,000


alt

お名前掲載&RISU Dyslexia Support グッス&子どもたちからのメッセージ動画

1)サンキューメール
2) ソフトウェアにお名前表示(中文字)※ご希望の方のみ
3) RISU Dyslexia Support ステッカー
4)RISU Dyslexia Supportを受けた子どもからのお礼のメッセージ動画
5)RISU Dyslexia Support タオル

申込数
4
在庫数
96
発送完了予定月
2016年8月

3,000


alt

心を込めてお礼のメールをお送りします。

1) サンキューメール

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年5月

10,000


alt

お名前掲載&RISU Dyslexia Support グッス&子どもたちからのメッセージ動画

1)サンキューメール
2) ソフトウェアにお名前表示(中文字)※ご希望の方のみ
3) RISU Dyslexia Support ステッカー
4)RISU Dyslexia Supportを受けた子どもからのお礼のメッセージ動画
5)RISU Dyslexia Support タオル

申込数
4
在庫数
96
発送完了予定月
2016年8月
1 ~ 1/ 8

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る