
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 314人
- 募集終了日
- 2023年8月31日
【残り3日!】林明人より、改めてプロジェクトへの想いをお伝えします
当プロジェクトも残り3日、今週の木曜日までとなりました。
天候と共に、私たちにとってはまさしく”熱い夏”となりました。
皆さまのご支援のおかげで第一目標を達成、さらなる目標に向けて挑戦中です。
クラウドファンディングの期間中、一日も途切れることのない皆さまからのご支援を大変有り難く感じています。それと同時に、多くの皆さまに使っていただける”より良い音楽アプリ”を開発するという使命感をあらたにしています。

脳神経内科とリハビリテーション医学の専門医である私にとって、パーキンソン病に対する音楽療法の研究はライフワークの一つです。
メトロノームのリズムにクラシックや童謡の曲を乗せて、そのリズムを自由に変更するというアイデアを思いつき、パーキンソン病の脳内歩行リズムを整えて楽しく歩行に役立てようという発想のもと、1995年に本格的な研究をはじめました。1996年に和文、2000年には英文の論文を発表。
2005年には最初のパーキンソン病の音楽療法CDブックを発刊しました。その際に、当プロジェクトのメンバーの1人となる有坂さんと出会い、その後音楽プロデュースとして協力してもらうことになりました。
さらに音楽療法の研究を進める中で、2016年に私の研究室に大学院生として来たのが、もう1人のメンバーとなる権藤さんです。音楽療法士でもある彼女は、東京藝術大学卒の医学博士となりました。
2022年1月にNHK『ガッテン!』に出演し、リズムがパーキンソン病の方や広く一般の生活に役立つことを紹介。「リズムで生活をサポートする音楽アプリの開発で社会貢献したい」というプロジェクトを起こすきっかけとなり、私(林)と有坂と権藤の3人で熱く語り合い、一念発起してスタートアップをして、今回のクラウドファンディングに挑戦することとなりました。
皆さまのご協力をいただきながら、これから先3人で力を合わせて臨む所存です。
リズムは生命そのものです。呼吸のリズム、鼓動のリズム、1日のリズム、1ヶ月のリズム、1年のリズム、宇宙とも深くつながっています。
人の生活には音楽は欠かせません。音楽には計り知れないチカラがあります。それを脳科学的に研究し、生活をサポートするアイテムとして取り入れていきたい。
生活を楽しくサポートする これまでにない音楽アプリ、皆さまに使っていただけるような親しみのある音楽アプリを開発したい!
目標に向かって一生懸命頑張ることで、皆さまの応援・ご支援を得られていることを嬉しく感じると同時に、”やりがい”を強く感じています。
より良い音楽アプリを提供したい!という熱い思いをあらたにしております。
私の住む街つくば市では、久しぶりに 夏のイベント「まつりつくば」が週末に開催されました。

祭りでの太鼓のリズム、踊る人たち、ねぶたの色彩、人々の掛け声と息遣い、人々の躍動感、熱い夏。
私は今回のクラウドファンディングに挑戦した熱い夏と重ね合わせ、「生活をサポートする音楽アプリのこれから」に想いを馳せました!
皆さまの応援ご支援で脳内ドパミンが出ます!
皆さまからのご支援が胸に響き、大きな勇気となり、より良い音楽アプリ開発で社会貢献したいと強く思っております。
引き続きの皆さまのご支援をお願いいたしますとともに、皆さまのご厚情に感謝いたします。
株式会社リズムオン代表 林明人

リターン
3,000円+システム利用料
【個人向け】3,000円
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・HPへのお名前掲載(希望制) ※1
※1 株式会社リズムオンのHPで1年間掲載いたします。(希望者のみ)
※2 詳細についてはプロジェクト達成後、10月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
【個人向け】5,000円
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・HPへのお名前掲載(希望制) ※1
・「リズモン」の無料版先行利用権 ※2
※1 株式会社リズムオンのHPで1年間掲載いたします。(希望者のみ)
※2 詳細についてはプロジェクト達成後、10月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
【個人向け】3,000円
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・HPへのお名前掲載(希望制) ※1
※1 株式会社リズムオンのHPで1年間掲載いたします。(希望者のみ)
※2 詳細についてはプロジェクト達成後、10月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
【個人向け】5,000円
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
・HPへのお名前掲載(希望制) ※1
・「リズモン」の無料版先行利用権 ※2
※1 株式会社リズムオンのHPで1年間掲載いたします。(希望者のみ)
※2 詳細についてはプロジェクト達成後、10月中にご連絡いたします。
- 申込数
- 50
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月

子宮体がん再発後も、妊娠の可能性を守るための挑戦。臨床研究の継続へ
- 現在
- 9,642,000円
- 支援者
- 324人
- 残り
- 24日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

ジジを助けたいです。元野良猫ジジのFIP治療費のお願い。
- 現在
- 500,000円
- 支援者
- 86人
- 残り
- 4日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,605,000円
- 寄付者
- 94人
- 残り
- 8日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 22時間

未来を紡ぐ、80年の絆。地域の皆様と共に歩む産科病棟の新たな一歩。
- 寄付総額
- 27,322,400円
- 寄付者
- 302人
- 終了日
- 8/31
駅弁愛と新竹らしさ溢れるこだわり本”駅弁あら竹ファンブック”制作!
- 支援総額
- 1,445,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 1/31

【第5弾】止まらない保護猫からのSOS。尊い猫の命を守り続けたい
- 支援総額
- 5,101,414円
- 支援者
- 426人
- 終了日
- 8/8

綿毛たちのアートフルなCafe『FLUFF』を創りたい
- 支援総額
- 96,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/7

今年も挑戦!WANOワイナリー『青森ヌーボー2019』限定先行発売!
- 支援総額
- 1,069,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 11/14
佐渡ヶ島に綿花栽培から服までの農工商一気通貫の施設を作りたい!
- 支援総額
- 1,533,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 1/25

ハンドボールの本場ヨーロッパの教育プログラムを実施したい!
- 支援総額
- 592,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 5/29











