心とお腹をいっぱいにする「日本の老舗」英語映像を制作したい!
心とお腹をいっぱいにする「日本の老舗」英語映像を制作したい!

支援総額

332,000

目標金額 200,000円

支援者
15人
募集終了日
2014年7月2日

    https://readyfor.jp/projects/SHINISE?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年06月06日 19:33

お待たせしております!

ご支援者様へ

 

ご無沙汰しておりますが、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。

 

昨年は、「心とお腹をいっぱいにする「日本の老舗」英語映像を制作したい!」にご支援を賜わりまして、誠にありがとうございました。

 

3月とお約束しておりました、引換券である老舗本の出版が遅れてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。また、英語字幕映像の制作と公開も遅れておりまして、重ねてお詫び申し上げます。

 

しかしながら、お蔭様にて、

ようやく「老舗プロジェクト」を始動する準備が整ってまいりました!

 

 

以下に「老舗プロジェクト」の動向をお伝え申し上げます。

 

1、引換券の老舗本、いよいよ7月上旬刊行!

現在、校了前で、編集者も私も24時間態勢のラストスパートに入っております!

タイトル:『予算5000円以内!東京の老舗を食べる』(亜紀書房)

 

2、老舗の英語字幕映像、7月上旬から順次HPとYouTubeにて公開!

これまでの経緯は、別の機会にお伝えさせていただきます!

 

3、共同通信にて、5月18日から「老舗連載」開始!

共同通信さんにて「食は老舗に在り」を連載させて頂いております!

週に1回、12回連続です。第3回までのタイトルを書かせていただきました。

・第1回:SHINISEは文化遺産 絶滅も杞憂ではない

・第2回:都心に息づく懐かしい日本 うなぎ料理「竹葉亭本店」

・第3回:昔ながらのファストフード そば店「まつや」

 

以上のような始動ができますのも、ひとえに皆様のお蔭様です。

応援とご支援を賜わりまして、本当にどうもありがとうございます。

 

いよいよ始動する「老舗プロジェクト」を、

これからもあたたかくお見守りいただければ幸いに存じます。

今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

 

安原眞琴

リターン

3,000


alt

・老舗HPのURL付きサンクスメール
・選りすぐりの10軒の東京老舗情報を、歴史散策用の周辺地域情報と共にメールにて送付。

申込数
4
在庫数
制限なし

8,000


alt

・引換券#1
・書き下ろしの『5000円で行ける東京の老舗を食べる(仮題)』(亜紀書房)を出版社より送付。
(刊行予定の2015年3月までにお届けします。)

申込数
10
在庫数
40

3,000


alt

・老舗HPのURL付きサンクスメール
・選りすぐりの10軒の東京老舗情報を、歴史散策用の周辺地域情報と共にメールにて送付。

申込数
4
在庫数
制限なし

8,000


alt

・引換券#1
・書き下ろしの『5000円で行ける東京の老舗を食べる(仮題)』(亜紀書房)を出版社より送付。
(刊行予定の2015年3月までにお届けします。)

申込数
10
在庫数
40
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る