支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2015年10月9日
ご支援いただいたみなさまへ。
占冠村の中村村長からお手紙をいただきましたのでご許可を得て紹介させていただきます。
また、占冠村でプロジェクトを担当していただいた竹内さんからも、
というお手紙をいただきました。
村立中央小学校の森野校長先生は、北海道新聞富良野版で紹介された記事のコピーとともに、
「先日は,ありがとうございました。全国の子どもたちに朗読の素晴らしさを伝えるお仕事を今日もどこかでしていらっしゃるかもしれませんね。この朗読とお話しの会は,子どもたちのこれからの生き方にも繋がる大切なものだと確信しました。大人も・・・お体に気を付けてお過ごしくださいね。占冠は昨日,外に駐車した車のフロントガラスが凍って真っ白になりました。」というメッセージを送ってくださいました。
ご支援いただいたおかげで朗読会を実行でき本当に良かったです。
同行したスタッフから一言ずつお礼を申し上げます。
スタッフA 「拍子木、LEDろうそく等による舞台演出、雑務を担当しました。占冠公演の成功に、支援して頂いた皆さんと共に歓びたい気持ちです。」
スタッフB 「照明とスチール写真を担当しました。村長や教育長をはじめ、子どもからも大人からも朗読会への熱い期待と手応えを感じられて、達成感で一杯です。」
スタッフC 「音響を担当しました。『おこんじょうるり』の音楽というと民話風の曲調をイメージしますが、村松のおこんは違います。 現代調なのです。それでも、占冠の皆さんの手応えを十分に感じることができました。ご支援、ありがとうございました。」
スタッフD 「スライド上映を担当しました。最前列で操作していたので、子どもたちの真剣な表情がよく見えて感動しました。発声練習や自己紹介の練習は子どもも大人も茶目っ気たっぷりで会場は笑いに包まれていました。ご支援ありがとうございました。」
スタッフE 「ビデオ撮影を担当しました。占冠村に着き、車から一歩外に出ると清々しい空気に気持ちがホッとしました。あたたかく迎えてくださった中村村長や教育長から、大地の自然を感じ、人を優しくあたたかく包むオーラが漂っていました。そんな占冠村での『おこんじょうるり』はまさにぴったりの公演だと感じました。占冠村の皆さん、ありがとうございました。」
スタッフF 「ホームページのトップにチョロチョロと出てくる可愛いエゾクロテン、こんな動物たちが生息するという占冠村に行くのが楽しみでした。ほんとに思った通りの自然いっぱいの静かなところでした。おこんが死んでしまったときの悲しさが感動となり、影アナ担当の私も舞台裏で涙しました。占冠村関係者の皆さま、中央小学校の校長先生、PTAの皆さま、ほんとうにありがとうございました。」

『朗読とお話の会』が無事に終わり、竹内さんが新千歳空港へ送ってくださる途中、紅葉の名所赤岩青巌峡を案内してくれました。一泊二日の強行軍でしたが少しだけ占冠村の自然を楽しませていただきました。竹内さんには本当にお世話になりました。この場をお借りしてお礼申し上げます。
明日に迫った「朗読とトークの夕べ」の準備に忙殺されていますが、引換券の準備は鋭意進めております。DVDの編集、サンクスレターの制作などに少し時間がかかりますので、お礼の発送は11月中旬を予定しています。支援していただいた方々には今しばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
リターン
3,000円

サンクスメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
5,000円

村松および子ども達からのサンクスレター
占冠村観光パンフレット
しもかぷ工房製ジップタグ(1個)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
3,000円

サンクスメール
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
5,000円

村松および子ども達からのサンクスレター
占冠村観光パンフレット
しもかぷ工房製ジップタグ(1個)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,430,000円
- 支援者
- 294人
- 残り
- 17日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 24日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,413,000円
- 寄付者
- 823人
- 残り
- 25日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
- 現在
- 33,886,000円
- 支援者
- 1,893人
- 残り
- 37日

至急『気管虚脱』黒太の手術費用のご支援お願いします。
- 支援総額
- 1,112,500円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 9/8

誰もが不安なく仕事に就ける時代に!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/14

家族旅行でディズニーランドに行きたい!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/4

【再チャレンジです】愛犬こたろの手術費用ご支援をお願いいたします。
- 支援総額
- 1,057,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 9/11
日記をみんなで付けていくサービス「交換日記」
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/16
マスクまっぷ!マスクを販売している店舗を共有しよう。
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 4/30
誰でもクリエイターになれるサイト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/1








