日本の精密加工技術を結集して、オートバイ世界最速記録更新に挑戦!
日本の精密加工技術を結集して、オートバイ世界最速記録更新に挑戦!

支援総額

1,190,000

目標金額 1,000,000円

支援者
53人
募集終了日
2024年4月12日

    https://readyfor.jp/projects/SMC2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
yu
yu
24/04/12

またまた頑張ってください!

おのだ
おのだ
24/04/12

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

いつも応援ありがとう!諸々心遣い感謝してます。また近日飲みましょう!

24/04/12
としお
としお
24/04/12

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

いつも応援ありがとうございます!もしかして今年もボンネビルへお越しいただけるのでしょうか!皆さんの応援を力に変えて全力を尽くさせて頂きます。

24/04/12
かづづん
かづづん
24/04/12

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

応援ありがとうございます!皆さんの応援をエネルギーに変えて、精一杯頑張らせて頂きます。

24/04/12
COW
COW
24/04/12

ワクワクします!私も自分なりに挑戦し続けたいです!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

ありがとうございます。そう思っていただけるのが一番うれしいです。可能性がある限り挑み続けたいと思っています。

24/04/12
mayumi
mayumi
24/04/12

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

応援ありがとうございます。皆さんの応援感謝してます。微力を尽くさせて頂きます。

24/04/12
藤原 多喜夫
藤原 多喜夫
他に1個のプロジェクトを支援中!24/04/12
他に1個のプロジェクトを支援中!

SMCの集大成を楽しみにしております(^^)頑張ってくださいね‼️

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

達成の一押しありがとうございます!永い戦いを見守り応援し続けて頂いてること感謝してます。皆さんに作って頂いた、オールジャパンのマシンの力を世界に示したいと思っています。引き続き応援のほどよろしくお願いします!

24/04/12
Sue
Sue
他に31個のプロジェクトを支援中!24/04/12
他に31個のプロジェクトを支援中!

走るの気持ちよさそう!

がんばってください!!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

はい、あの塩の大地を走るのは気持ちいいです。1本走ると体から水気が抜けて1.5kgほど体重が落ちます。苦しいんですが、それ以上の達成感が気持ちいいですね。微力を尽くさせて頂きます!

24/04/12
なおじ
なおじ
24/04/12

とんでもなく大変で、ワクワクする挑戦の成功を祈ってます!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

ありがとうございます!とんでもなく大変ですが、口に出した限り何とかやりとげたいと思っています。引き続き応援よろしくお願いします。

24/04/12
Mutsuaki  Senzaki

頑張ってください!

日本を応援致します。

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

応援ありがとうございます!メイドインジャパン製品のすばらしさを世界に伝えるべく全力で頑張らせて頂きます。

24/04/12
すー
すー
他に1個のプロジェクトを支援中!24/04/11
他に1個のプロジェクトを支援中!

大潟村に見に行って最後の片付けまでお邪魔してた者です(笑)

あの時はステッカーをいただき、ありがとうございました。

面白いチャレンジ、応援してます!

なんとか成功しますように祈ってます!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

あの時の!応援ありがとうございます。5月5.6日と大潟村で渡米前最終の公開テスト走行を行う予定です。ぜひお時間があればおこしください。

24/04/12
sdkfz250
sdkfz250
24/04/10

家族ともどもいつもエビスシネマで楽しませてもらってます。皆で応援してますので頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

ご家族での応援ありがとうございます!とても嬉しいです。ぜひ映画館でお声がけください。皆さんの思いと一緒に走らせて頂きます!

24/04/11
ビークルファン

ビークルファンの松原です。

近兼さん。応援しておりますび🏍

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

いつも熱い応援ありがとうございます!色々とご一緒にチャレンジできることを楽しみにしています。引き続きよろしくお願いします!

24/04/11
Nak
Nak
24/04/10

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

応援ありがとうございます!皆さんの気持ちを背に頑張らせて頂きます。

24/04/11
じゅじゅばぁば
じゅじゅばぁば
他に1個のプロジェクトを支援中!24/04/10
他に1個のプロジェクトを支援中!

丹波(神戸)在住の、あつこさんからお話しを聞いて支援させていただくことにしました。

熱い男近兼拓史さんを応援します!

ボンネビルには行けないけど、丹波には映画を見に行きます。

頑張ってくださいね!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

応援ありがとうございます!あつこさん経由…感謝です。ぜひ映画館でお声がけくださいね。お会いできるのを楽しみにしています。

24/04/10
和泉 慎太郎
和泉 慎太郎
他に3個のプロジェクトを支援中!24/04/09
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

秋田県人です。

昨年の大潟村でのテストを知り、面白い事をしている人が居るなぁと思ていました。

応援します!!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

応援ありがとうございます!SMCのプロジェクトが秋田の皆さんに響いて、とてもうれしいです!5月5.6日に大潟村で、最終の公開テスト走行を行う予定です。もしお時間があればぜひご覧ください。

24/04/09
近田豊年
近田豊年
24/04/09

ほぼ同年代の近兼さんがチャレンジし続けてる姿を見て僕も頑張ろうという気持ちになります!

息子の球丸がお世話になった父として、家族全員で記録達成を応援しております。頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

理想のファミリーに応援いただき勇気百倍です!老いた体は一度動きを止めると、錆と同じでもう2度と動かなくなる。動き続けるしか道はないと思っています。動き続ける道を選んだ同志として、今後ともよろしくお願いします。応援ありがとうございました!

24/04/09
tontonsho
tontonsho
24/04/08

不可能を可能にし続ける男であり、尊敬する大先輩の新たな章を楽しみにしています!

ほどほどに無理しつつ、いつものような笑い声とともに頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

応援ありがとう!王道のお手本にはなれないけど、後進の皆に恥じることない愚直な先達でありたいと思っています。反面教師として多少役立てれば(笑)エールに感謝!

24/04/09
後藤 弘治

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

いつも応援ありがとうございます。皆さんの応援のおかげで今日までやってこれました。何とか無事ゴールできますよう頑張らせて頂きます!

24/04/08
福田 真
福田 真
他に3個のプロジェクトを支援中!24/04/07
他に3個のプロジェクトを支援中!

日本、ものづくり、スーパーカブ、ミニマム、世界、最速、世界記録、熱いです。

この3年間、ものすごくつらかったと思います。それでも挑戦する事。感動しました。

ジョン・ブリッテンとバート・マンロウを想起しました。

世界最速のスーパーカブ。

スーパーカブは本当に素晴らしいモーターサイクルだと思います。

街の出前からホンネビルまで‼︎

ぜひ、もう一度でも二度でも三度でも走ってください‼︎

応援します。

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

熱いメッセージありがとうございます!応援いただいている皆さんの為にもあきらめるわけにはいかない…と必死の5年間でした。「街の出前からホンネビルまで‼︎」いいフレーズですね(笑)。ぜひ世界一の働き者のバイクに、あと一つ勲章を追加するお手伝いをと思っています。

引き続き応援よろしくお願いします!

24/04/08
Yamaguchi
Yamaguchi
24/04/05

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

いつも応援ありがとうございます!あっと言う間に4月。残り少ない時間を精一杯準備させて頂きます。

24/04/08
earthmoss
earthmoss
24/04/04

お身体に気を付けて、頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

応援ありがとうございます!皆さんのお気持ちにお応えするべく、微力を尽くさせて頂きます。

24/04/04
藤原かっちゃん
藤原かっちゃん
他に3個のプロジェクトを支援中!24/04/04
他に3個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!このプロジェクトの成功を祈念します。

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

いつも応援ありがとうございます!何とかプロジェクト完遂できますよう頑張らせて頂きます!

24/04/04
はじめ
はじめ
24/04/02

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

ありがとー!残りあと10日!ひき続き拡散応援よろしくです!

24/04/02
vmoohv
vmoohv
24/03/31

応援させていただきます!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

応援ありがとうございます!ロバでも精一杯頑張ればサラブレットに勝てる…そんな世界であればいいなという思いも込めています。皆さんの応援を力に、微力を尽くさせて頂きます!

24/04/01
谷 進一
谷 進一
24/03/31

ご無沙汰しておりました。

支援が遅くなりましたが頑張ってください!

間に合って良かったです、応援しています。

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

応援ありがとうございます!耐えに耐えた4年間、あきらめずに応援いただいた皆さんの為にもベストを尽くしたいと思います。まずはクラウドの達成ですね。引き続き拡散応援よろしくお願いします。

24/04/01
capbolt
capbolt
他に1個のプロジェクトを支援中!24/03/25
他に1個のプロジェクトを支援中!

困難な情勢のなか挑戦されたのは尊敬しますが、支援を募る以上は正確にご説明ください。2021年のBMSTには出走しましたよね?

BMSTのRun LogsにTurn Outが3回、Not Startが1回記録されています。少なくとも4回はスタートラインに立ち、そのうち3回はスタート後にマシントラブルかなにかの原因で中断していますよね?

ttps://bonnevillemst.com/results-2/

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

ありがとうございます!よくログを見つけてくれました。これは私が2021年実際にボンネビルの地に立ち、最後まで走ろうとした数少ない証拠です。ボンネビルではスタートラインに並んだだけでは出走扱いになりません。1マイル先の計測開始地点を1ミリでも越えなければ走ったとみなされません。リタイヤにすらなりません。出走したと言えばかっこいいですが、嘘つきになってしまいます。恥ずかしい話ですが2021年は出走できずです。

24/03/25
美奈子
美奈子
24/03/25

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

応援ありがとうございます。まさか女性から応援いただけると思っていませんでしたので、本当にうれしい限りです。

24/03/25
capbolt
capbolt
他に1個のプロジェクトを支援中!24/03/24
他に1個のプロジェクトを支援中!

応援してます! ところで2021年はレーススタートまでにマシンが到着しなかったとプロジェクトの説明にはありますが、FIM公式ブログに2021年の会期初日から参加していたことが記載されていますし、車検の映像にはNSX-02が写りこんでいます。これはどういうことですか?

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

マシンをLAの港で受け取ったのは、車検日の0時30分でした。予定では3日前に受け取りボンネビルに向かう予定でした。BMST事務局に連絡したら、ギリギリまで受け付けるようするとのことでしたので、そこからノンストップでボンネビルまで1人で1500kmを運転し、夕方5時前に初日に登録だけは済ませ、(まだマシンはまだ形だけの仮組みのハリボテ状態でした)受けつけだけはしてくれました。本来受付は朝8時までに済ませることになっています。走行車検は3日目に受けています。メカニックがコロナで渡米できず、バラバラの状態で送られてきたマシンを不眠不休で自分1人で1台づつマシンを組み上げるという、思い出したくもない惨状でした(苦笑)とてもここで説明しきれない…状態ですね。

当時の最悪の海運事情で到着が遅れに遅れた上に、2週間アメリカまでの輸送中、海水の飛沫をかぶっていたためマシンは電気系が全滅。全くエンジンがかからないどころか、リレーもECUも塩漬け状態でした…。詳しくは今に至るまで動画を撮影し続けていますのでドキュメンタリー映画としてお届けする予定です。競技中ウェンドーバーのホテルに宿を取りながら、駐車場で不休で作業を続け、一度も部屋のベットで寝ることができなかった(駐車場のアスファルトの上で5分だけ、10分だけと寝ていた)という状況でした。エントリーのみで走行記録成し(マシンが出場に間に合わなかった)という扱いになっています。

こんな説明で少し伝わりましたでしょうか?

24/03/25
たたいら
たたいら
24/03/23

近兼君、頑張ってください!

チャレンジすることは、素晴らしいです。それを実現する労力は並大抵のものではないと思います。世界最速達成を祈っております。

小中高の同級生 たたいらより

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

ありがとうございます!失敗の方が多いチャレンジ人生ですが、前を向いて挑み続けたいと思っています。

24/03/24
野中孝志
野中孝志
他に3個のプロジェクトを支援中!24/03/22
他に3個のプロジェクトを支援中!

近兼さんと同い年のバイクおやじです。夢!叶えてください。そして、私にもその達成感のおすそ分けをお願いします。

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

同年代の応援とてもうれしいです!現役最年長の世界チャンピオンになってしまいました。周囲は20代30代の選手ばかりで容赦無しの戦いですが、老骨に鞭打って頑張らせて頂きます!

24/03/24
酒井たかし

鈴鹿でお会いしました

 前回も?何処かで?

 期待しています❣️

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

鈴鹿で!応援ありがとうございます。先ずはクラウド成功できますよう頑張りますね!引き続き応援よろしくお願いします。

24/03/20
やなぎん
やなぎん
24/03/16

今年こそ、公式世界記録更新! 応援しています!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

いつも応援ありがとうございます!秋田でお会いできる日を楽しみにしています。皆さんのご期待に応えられますよう微力を尽くします!

24/03/16
医療法人義翔会 小嶺江藤病院
医療法人義翔会 小嶺江藤病院
他に1個のプロジェクトを支援中!24/03/13
他に1個のプロジェクトを支援中!

幸運に恵まれますように!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

応援ありがとうございます!

幸運を呼び込めますよう日々徳を積むよう努力致します!

24/03/14
鈴木昌彦
鈴木昌彦
他に1個のプロジェクトを支援中!24/03/12
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

ありがとうございます!皆さんの応援本当に励みになります!

24/03/12
Uchiyama
Uchiyama
24/03/12

今年は晴れますように!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

ありがとうございます!本当にそう思います。太陽神ラーに毎日祈ります!

24/03/12
雪男
雪男
24/03/11

世界記録の更新を祈念いたしております。

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

いつも応援ありがとう!互いの夢が叶いますよう、自分も精一杯頑張らせて頂きます!

24/03/12
きたがわ さとし-kitanobuwa(リーマン画家)

頑張ってください!!!!!

なんとなくはレースがあることは知っていましたが、支援されている方からチラシいただき今回微力ながら応援させていただくこととなりました。

墨絵描いてレース待ってます!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

応援ありがとうございます!アメリカで110年以上続くこのレースのことも知ってもらえるよう頑張らせて頂きます。

24/03/12
奥野勝
奥野勝
24/03/09

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

ありがとうございます!微力を尽くします!

24/03/12
株式会社ソルトフラッツ

オートバイが大好きなので製作されましたマシンの細部の画像をアップしていただけると嬉しいです。

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

ありがとうございます!ご社名がボンネビルを感じずには居られない御縁を感じました。可能な限りメカ写真もアップするようにします。

24/03/12
DaisukeSuzuki

去年の大潟村での走行を見学させて頂きました。新記録の樹立を期待して、微力ながら支援します!応援してます!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

秋田で!ありがとうございます!今年も5月5.6日と大潟村のコースで渡航前最終テストを行う予定です。

お時間が在ればぜひ御覧ください!

24/03/12
武岡浩之
武岡浩之
24/03/07

頑張ってください!

世界記録達成願っています!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

ありがとうございます!微力ながら全力を尽くします!

24/03/12
MOH
MOH
他に2個のプロジェクトを支援中!24/03/06
他に2個のプロジェクトを支援中!

カッコいいので応援させてください。

支援総額が足りなければ期限内にもっと応援します。

ボンネビルまで行きたいですが私は行けないので楽しんで来て下さい。

ご安全に!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

応援ありがとうございます!ボンネビルの不思議な景色の魅力も皆さんにお届けしたいなと思っています。

24/03/07
岡 明彦
岡 明彦
他に3個のプロジェクトを支援中!24/03/06
他に3個のプロジェクトを支援中!

近兼先輩、好記録が出ることをお祈りしております。頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

いつも応援ありがとう!先ずはボンネビルに渡れるよう全力を尽くします!

24/03/07
kiyopy
kiyopy
24/03/05

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

ありがとうございます。何とかあの塩の大地にたどり着けるよう頑張ります!

24/03/05
KASHA
KASHA
他に1個のプロジェクトを支援中!24/03/05
他に1個のプロジェクトを支援中!

居ても立っても居られなくて、少ないですが支援させて頂きました。

陰ながら、ずーっと応援させて頂きます!!

Attsu Saka
Attsu Saka
他に1個のプロジェクトを支援中!24/03/05
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

いつも応援ありがとうございます!やっとスタートできました。引き続き拡散のご協力よろしくお願いします!頑張ります!

24/03/05
遠藤 慎一
遠藤 慎一
他に8個のプロジェクトを支援中!24/03/05
他に8個のプロジェクトを支援中!

ラジオ、いつも聞いています。

ボンネビル、頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

WWNラジオリスナーの方でしたか!応援ありがとうございます。何とか皆さんに吉報をお届けできるよう頑張らせて頂きます。

24/03/05
小西 イサオ
小西 イサオ
他に2個のプロジェクトを支援中!24/03/05
他に2個のプロジェクトを支援中!

ささやかですが、応援しています!頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

いつも応援ありがとうございます!引き続き拡散のほどよろしくお願いします!

24/03/05
TakDesignFactory

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

応援ありがとうございます!SMCグッズご愛用くださると幸いです!

24/03/05
Masanori Kajiura

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

過分な応援、感謝感謝です。何とか皆さんに吉報をお届けできるよう頑張ります!ありがとうございました!

24/03/05
capbolt
capbolt
他に1個のプロジェクトを支援中!24/03/04
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

応援ありがとうございます!お気持ち本当に嬉しいです!

24/03/05
shinichi kitayama
shinichi kitayama
他に1個のプロジェクトを支援中!24/03/04
他に1個のプロジェクトを支援中!

頑張ってください!

近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)
近兼拓史 (SMCプロジェクトリーダー)

ありがとうございます!最初のご支援心強いです。

24/03/04

リターン

5,000+システム利用料


【動画視聴権付】お気持ちコース5千円

【動画視聴権付】お気持ちコース5千円

・ボンネビル限定動画視聴権
・サンクスメール

ボンネビルでのSMCチームの参戦中動画を、サポーター様限定視聴でYouTubeにアップします。灼熱の塩の平原で奮戦中のSMCチームを日本から応援頂けます。

※メールまたはReady forメッセージにて動画リンク先をお知らせします

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


【動画視聴権付】お気持ちコース1万円

【動画視聴権付】お気持ちコース1万円

・ボンネビル限定動画視聴権
・サンクスメール

ボンネビルでのSMCチームの参戦中動画を、サポーター様限定視聴でYouTubeにアップします。灼熱の塩の平原で奮戦中のSMCチームを日本から応援頂けます。

※メールまたはReady forメッセージにて動画リンク先をお知らせします

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

5,000+システム利用料


【動画視聴権付】お気持ちコース5千円

【動画視聴権付】お気持ちコース5千円

・ボンネビル限定動画視聴権
・サンクスメール

ボンネビルでのSMCチームの参戦中動画を、サポーター様限定視聴でYouTubeにアップします。灼熱の塩の平原で奮戦中のSMCチームを日本から応援頂けます。

※メールまたはReady forメッセージにて動画リンク先をお知らせします

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月

10,000+システム利用料


【動画視聴権付】お気持ちコース1万円

【動画視聴権付】お気持ちコース1万円

・ボンネビル限定動画視聴権
・サンクスメール

ボンネビルでのSMCチームの参戦中動画を、サポーター様限定視聴でYouTubeにアップします。灼熱の塩の平原で奮戦中のSMCチームを日本から応援頂けます。

※メールまたはReady forメッセージにて動画リンク先をお知らせします

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年8月
1 ~ 1/ 17