
支援総額
3,707,000円
目標金額 3,500,000円
- 支援者
- 100人
- 募集終了日
- 2021年12月20日
https://readyfor.jp/projects/SO-RAShelter?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年12月20日 23:01
プロジェクト達成!ご支援ありがとうございました。
本プロジェクトを通じ、生きがいのある須金をつくる会の活動に共感いただき、ご支援いただいた皆様・SNSなどを通じて情報を拡散いただいた皆様、本プロジェクトの成立に際しご支援をいただきまして誠にありがとうございました。
早速設置に向けて本日より動き出しております。
引き続き、こちらのページより設置の模様など報告させていただきます。
これからのスケジュール(予定)
2021年12月22日~ 寄贈するソーラーシェルターの製作開始
2022年1月中下旬 ソーラーシェルター設置工事
2022年2月27日(日)須金地区防災訓練(ソーラーシェルター試運転の予定)
2022年3月中旬 竣工式(竣工式後、平時利用含め運用開始)
となります。
よろしくお願い申し上げます。
リターン
3,000円
ソーラーシェルターを須金に!(3,000円コース)
■お礼のメール
■プロジェクトについての報告レポート
※リターン経費が大きくかからない内容のため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円
ソーラーシェルターを須金に!(5,000円コース)
■お礼のメール
■プロジェクトについての報告レポート
※リターン経費が大きくかからない内容のため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
ソーラーシェルターを須金に!(3,000円コース)
■お礼のメール
■プロジェクトについての報告レポート
※リターン経費が大きくかからない内容のため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円
ソーラーシェルターを須金に!(5,000円コース)
■お礼のメール
■プロジェクトについての報告レポート
※リターン経費が大きくかからない内容のため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
※複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1 ~ 1/ 14
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
富山県知事 新田 八朗
富田林市
綾部市
語ろう亭、再開に向けて
御代田町
(福)長野県社会福祉協議会
福岡県 宇美町

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
14%
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 17日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
35%
- 現在
- 952,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 10日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
30%
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
78%
- 現在
- 785,000円
- 寄付者
- 23人
- 残り
- 7日

福岡県宇美町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
3%
- 現在
- 310,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト











