支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2023年1月31日
【御礼】目標額150万円の半分に達しました!応援団長 伊藤澄子
目標額150万円の半分に達しました! たくさんの方々にSOUNDWALKプロジェクトにご賛同いただけて、嬉しい限りです。未知の冒険にワクワクしながらも不安でいっぱいの心を抱えて、東京・春・音楽祭実行委員会の仲間たちとこのプロジェクトを始めました。5合目まで到達できて喜んでいますが、頂上に辿り着くまで頑張っていきます。引き続き、ご声援をよろしくお願いいたします。
この機会に、10月28日私が経験した素晴らしいコンサートをご紹介いたします。

▼レインボウ・ルームから見るマンハッタンの夜景

▼拍手喝采を受けるクァルテット・メンバー(ハンク)とJlin

『Glass Reimagined』と名付けられたコンサートでした。フィリップ・グラスはご存知の方も多いと思いますが、交響楽、器楽曲、オペラ、映画音楽と幅広い分野で活躍している現代音楽の巨匠です。グラスは今年80歳。その記念イベントの一つとして企画されたユニークなコンサート。場所は、マンハッタンのど真ん中、ロックフェラーセンターのレインボウ・ルームです。そして、出演者は、クロノス・クァルテットとJlin。Jlinは電子音楽で知られた若手黒人女性。舞台の上には、キーボードとクァルテットのための譜面台、そしてチェロの脇には、足踏みドラムが設定されていました。
フィリップ・グラスとクロノス・クァルテットの関係は1991年のグラス作曲「弦楽四重奏第5番」に始まります。それから、切っても切れない特別な関係が出来上がりました。グラスは、次のように言っています。
『私が作曲する時には、ほとんど自動的にクロノス・クァルテットの視覚的イメージが出現します。そして、彼らはこんなふうに演奏するだろうと音楽が聴こえてくるのです。たとえば、この部分をハンク(ヴィオラ奏者)は気に入って、いい気分で弾くだろうとか、考えるのです。こんな関係は、クロノスだけです。』
Jlinは「Little Black Book」(弦楽四重奏としてJacob Garchik編曲)で「50 for the Future」に選ばれました。インディアナ州出身で35歳。Jlinはクロノス・クァルテットについて、次のように語っています。
『クロノス・クァルテットが私の曲を選んでくれて、とても嬉しい。私の曲をクレージー!だと思う人がいるかもしれないけれども、私は気にしない。私が、この曲が目指しているのは、自由ということ。それには、演奏する楽器の選択の自由も含まれているのだから。』
キーボードと弦楽四重奏のジャムセッションは、会場に詰めかけたファンを熱狂させるほどの大成功でした。客席後方で、フィリップ・グラスも楽しんでいました。既成概念の枠を飛び越えて、新鮮な驚きと純粋な音楽の喜びを与えてくれたコンサートでした。アフター・パーティーでは、デイヴィッド・ハリントン(第1バイオリン)とフィリップ・グラスに囲まれて、Jlinが感激して涙を流すという感動的なシーンもありました。

私がお伝えしたかったことは、『クロノス、ブラボー!』です。ぜひ、来春の上野公園で、Ellen Reid SOUNDWALKを通じて、彼らの音楽が多くの人々に届くように、頑張ります!
応援団長 伊藤澄子
クロノス・パーフォーミング・アーツ・アソシエイション理事
リターン
5,000円+システム利用料
純粋応援コース〈5,000円〉
・感謝を込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
純粋応援コース〈10,000円〉
・感謝を込めて、サンクスメールをお送りします。
・開催レポート(データ)をお送りします。
・東京・春・音楽祭2023 SOUNDWALKページに御芳名を掲載します(希望者)
※
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料
純粋応援コース〈5,000円〉
・感謝を込めて、サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 37
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
10,000円+システム利用料
純粋応援コース〈10,000円〉
・感謝を込めて、サンクスメールをお送りします。
・開催レポート(データ)をお送りします。
・東京・春・音楽祭2023 SOUNDWALKページに御芳名を掲載します(希望者)
※
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,358,000円
- 寄付者
- 289人
- 残り
- 41日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,229,000円
- 寄付者
- 668人
- 残り
- 22日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

「認知症110番」あなたもぜひ、マンスリーサポーターに!
- 総計
- 55人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,190,000円
- 支援者
- 107人
- 残り
- 40日

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 575,000円
- 支援者
- 37人
- 残り
- 10日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日
「みんなで防災 必ず来る想定外を生き抜く」小さな命の意味を考察
- 支援総額
- 572,000円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 4/10

廃線の危機にあるJR三江線を魅力化し、利用者を増やしたい!
- 支援総額
- 2,006,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 4/28

災害時の子供たちに凝固剤トイレセットの支援
- 支援総額
- 117,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 12/30

ねこひげサポーター募集!|シニア傷病猫のための施設継続ご支援を
- 総計
- 17人

鳥取・三朝温泉「ゆのか」を高齢者が過ごしやすい湯治宿にしたい
- 支援総額
- 2,047,000円
- 支援者
- 74人
- 終了日
- 5/30
災害時に多発する暴動を抑え、人々の防災意識を高めていきたい!
- 支援総額
- 115,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 1/31
札幌市内にプリントラテのお店を開きたい
- 支援総額
- 118,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 4/30














