新潟大学から日本酒研究の世界的拠点を生む|日本酒学プロジェクト
新潟大学から日本酒研究の世界的拠点を生む|日本酒学プロジェクト

寄付総額

8,019,000

目標金額 6,000,000円

寄付者
243人
募集終了日
2022年4月15日

    https://readyfor.jp/projects/Sakeology?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月09日 09:20

【残り6日】令和4年度の日本博事業に採択されました

プロジェクトへの挑戦は今日を含め残り6日です。目標金額の117%までたどり着くことができました!ここまで応援いただきました皆様、本当にありがとうございます。

 

今日は、文化庁の推進する「日本博」事業の一つである、令和4年度「日本博を契機とする文化資源コンテンツ創成事業(イノベーション型プロジェクト)」に採択されましたことをご報告します。

本事業の採択を受け、日本酒にまつわる歴史・文化と酒造りを分かり易く伝えるために、視覚に訴える映像を制作したいと思っています。さらに、これらの映像を活用した日本酒学リアル体験ツアーも計画中です。もしご興味があれば、ご視聴・ご参加いただければと思います。事業活動は令和4年度の下期を予定しており、随時日本酒学センターHP、公式SNSで発信していきます。

 

【事業名】 

令和4年度日本博イノベーション型プロジェクト 補助対象事業(独立行政法人日本芸術文化振興会/文化庁)

【プロジェクト名】

新潟発!知のツーリズム「日本酒学(Sakeology)」文化体験プログラム

 

 

日本酒学センターでは、令和2年度にも採択され、「新潟発!知のツーリズム『⽇本酒学(Sakeology)」⽂化体験プログラムKnowledge-based Tourism of Sakeology : (Exploring Niigata Sake) 」と題した、日本酒学と新潟での日本酒造りを紹介する10本の動画を制作させていただきました。

これらの映像は日本酒学センター公式YouTubeチャンネルでご覧いただけます。

https://www.youtube.com/playlist?list=PL3Lur2RmuhvlZLlLkba6CrzkJJ3wL906G

 

これからも、日本酒学の発展を目指して活動してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

日本博とは:

2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の機運醸成や訪日外国人観光客の拡大等も見据えつつ、日本の美を体現する我が国の文化芸術の振興を図り、その多様かつ普遍的な魅力を発信するために、文化庁が日本全国を舞台に展開している事業です。

日本博のロゴ

 

 

 

 

 

 

ギフト

3,000


alt

3,000円|寄附コース

●感謝のメール
●寄附金領収書
●新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。

※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


alt

10,000円 | 応援・寄附コース

●感謝のメール
●寄附金領収書
●日本酒学センターHP、新潟大学HPに寄附者のお名前を掲載(希望者のみ)

〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。

※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

3,000


alt

3,000円|寄附コース

●感謝のメール
●寄附金領収書
●新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)

〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。

※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)

申込数
63
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月

10,000


alt

10,000円 | 応援・寄附コース

●感謝のメール
●寄附金領収書
●日本酒学センターHP、新潟大学HPに寄附者のお名前を掲載(希望者のみ)

〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。

※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年5月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る