
寄付総額
目標金額 6,000,000円
- 寄付者
- 243人
- 募集終了日
- 2022年4月15日
研究集会/R5年度第3回日本酒学セミナー「日本酒文化研究のみちしるべ―日本酒学の時空を広げる―」開催
10月14日(土)13時00分より、新潟大学医学部 有壬記念館にて、新潟大学日本酒学センター主催による研究集会/令和5年度第3回日本酒学セミナー「日本酒文化研究のみちしるべ―日本酒学の時空を広げる―」を開催します。
この研究会では、国内外から広く注目を集めている、日本の酒の〈伝統〉や〈歴史〉をテーマとして、人文学と社会科学の研究者が、酒どころ・新潟に集い、製造技術だけにとどまらない酒の〈伝統〉や〈歴史〉、さらにその可能性を論じます。
この研究集会は、日本酒、そして日本酒学にご興味をお持ちの方なら、どなたでもご参加いただけます。皆様のご参加をお待ちしております。
※「日本酒学セミナー」は、新潟大学教職員向けに、定期的に開催しているセミナーです。この度は、特別開催として広く一般の皆様にもご参加いただきたく、ご案内いたします。
研究集会「日本酒文化研究のみちしるべ―日本酒学の時空を広げる―」
(令和5年度第3回日本酒学セミナー)
日時 : 2023年10月14日(土) 13:00 – 17:15(予定)
対象者 : どなたでもご参加いただけます
参加費 : 無料
会場 : 新潟大学医学部 有壬記念館
* 新潟県新潟市中央区旭町通1-757(交通アクセスはこちら )
主催 :新潟大学日本酒学センター
共催 :明星大学人文学部日本文化学科
登壇者:
・石井 公成(駒澤大学 名誉教授)
・石塚 千賀子(新潟大学 准教授)
・岸 保行(新潟大学 准教授)
・松永 和浩(大阪大学 准教授)
・芳澤 元(明星大学 准教授)
・畑 有紀(新潟大学 特任助教)
※プログラムの詳細は、追ってご案内申し上げます。
定員 : 120名
申込方法: 下記申込フォームよりお申し込みください
* 個人情報は本件以外に使用いたしません
https://forms.gle/bfwpbsL7TG5p7ioVA
(申込フォームに不備がございましたが、8/7付けで修正いたしました)
申込締切:2023年10月9日(月・祝)
お申込みいただいた方には、10月10日(火)、会場案内をメールでお送りいたします。10月10日(火)を過ぎてもご案内のメールが届かない場合は、お手数ですが、日本酒学センターまでご連絡ください。
【お問い合わせ先】
新潟大学日本酒学センター
TEL 025-262-7695(祝日を除く月~金、9:00-17:00)
E-mail info[@]sake.nu.niigata-u.ac.jp
* メール送信時は@マークの前後にある括弧を削除してください。

ギフト
3,000円
3,000円|寄附コース
●感謝のメール
●寄附金領収書
●新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。
※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円
10,000円 | 応援・寄附コース
●感謝のメール
●寄附金領収書
●日本酒学センターHP、新潟大学HPに寄附者のお名前を掲載(希望者のみ)
〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。
※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円
3,000円|寄附コース
●感謝のメール
●寄附金領収書
●新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。
※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)
- 申込数
- 63
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
10,000円
10,000円 | 応援・寄附コース
●感謝のメール
●寄附金領収書
●日本酒学センターHP、新潟大学HPに寄附者のお名前を掲載(希望者のみ)
〜寄附金領収書について〜
※プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付はプロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。
※【重要】ご寄附の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力をお願いします。)
- 申込数
- 39
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,345,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 54日

コウノトリと共に生きる郷づくり~環境保全プロジェクト~
- 現在
- 32,000円
- 寄付者
- 6人
- 残り
- 34日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 33日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,935,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 27日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
- 現在
- 1,525,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 21日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日












