
支援総額
目標金額 900,000円
- 支援者
- 31人
- 募集終了日
- 2018年12月21日
★残り1日!皆様のお力を貸してください!★
「難病で苦しむ人が救われるように。新薬開発への貢献を!」
https://readyfor.jp/projects/SaveLifebyIT
皆様、こんにちは。十川悟(とかわさとる)と申します。
私はがんや小児がん、HIV等の新薬開発のためにクラウドファンディングに挑戦しています!
【ずっと一緒に暮らしていた祖母が...】
私は中学生の頃、祖母を亡くしました。
病室で呼吸器がはずされ死亡確認をされた時、いつまでも祖母に抱きついて泣いていたのを今でも覚えています。
祖母は「がん」でした。
私は衰弱していく祖母を見ながら何もしてあげられなかった。
悔しくて悔しくてたまりませんでした。
【難病の新薬開発を!】
がん以外にも世界には様々な難病で苦しまれている方がたくさんいます。
例えば、小児がん、結核、エボラ出血熱。
皆さんはWCGというプロジェクトをご存知でしょうか。
IBM社が手がけており、PCなどの端末の使っていない時の余剰能力を、新薬シミュレーションなどの膨大な科学計算に活用するプロジェクト。
PCさえあれば誰でも参加できます。
「小児がん治療薬」など大きな成果も出ており、「医療」分野で活用されています。
【プロジェクトへの想い】
あの日何もしてあげられなかった悔しさをバネに、WCG用の機器を揃え医療研究に貢献したい。
そう思ったのがクラウドファンディングの始まりでした。
しかし、思うようにご支援が集まらず苦労しました。今まで、ホームページを何度も更新したり、チラシを配ったり、SNSに広告を掲載したりとやれることは全てやりました。
あとは皆様のご協力で一人でも多くの方に知ってもらいたいです。
あの時感じた悲しさ、悔しさ、辛さを皆さんには味わってほしくないという想いから、どうしても達成させたいと思っています。
目標が達成できなければ全額返金されてしまうというシビアなクラウドファンディングです。
このままでは終わりたくはありません。
どうか、皆様のお力を貸してください!
【今までご支援いただいた方々】
いままでご支援いただいた方は私への応援だけでなく、医療に貢献したいという想いからご支援いただいた方も多数おります。そういった方々の想いを無駄にするわけにはいかないと心から思っています。残り1日となりましたが、目標達成すべく最後の最後まで全力で頑張ります。SNS等で拡散してくださった皆様を含め、誠にありがとうございます。

リターン
3,000円
WCGridサポーター
■心を込めた感謝状
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円
医療研究への貢献
■心を込めた感謝状
■WCGridステッカー(小)
■活動報告書
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円
WCGridサポーター
■心を込めた感謝状
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
10,000円
医療研究への貢献
■心を込めた感謝状
■WCGridステッカー(小)
■活動報告書
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月

がん患者家族に必要な支援を!「がん家族」サポーター募集
- 総計
- 3人

義足ユーザーの「走りたい」を叶えたい サポーター募集
- 総計
- 28人

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
- 総計
- 1人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

移植医療の未来を。「こころの教育」を全国の学校へ
- 現在
- 1,871,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 51日












