逆風を追い風に~未経験から全日本へ、挑戦する東京科学大学ヨット部
逆風を追い風に~未経験から全日本へ、挑戦する東京科学大学ヨット部
逆風を追い風に~未経験から全日本へ、挑戦する東京科学大学ヨット部 2枚目
逆風を追い風に~未経験から全日本へ、挑戦する東京科学大学ヨット部 3枚目
逆風を追い風に~未経験から全日本へ、挑戦する東京科学大学ヨット部 4枚目
逆風を追い風に~未経験から全日本へ、挑戦する東京科学大学ヨット部
逆風を追い風に~未経験から全日本へ、挑戦する東京科学大学ヨット部 2枚目
逆風を追い風に~未経験から全日本へ、挑戦する東京科学大学ヨット部 3枚目
逆風を追い風に~未経験から全日本へ、挑戦する東京科学大学ヨット部 4枚目

寄付総額

1,647,000

目標金額 1,000,000円

寄付者
62人
募集終了日
2025年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/ScienceTokyosailing?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月20日 15:18

関東秋インカレのご報告

お世話になっております。
東京科学大学体育会ヨット部です。

 

先日、無事に関東秋インカレが終了いたしましたのでご報告させていただきます。
10/11-13に全日本インカレ出場枠をかけて行われた関東秋インカレ決勝は、スナイプ級が5位入賞、470級が11位という結果で幕を閉じました。
(決勝15校中上位9校が全日本出場枠獲得)

 

「両クラス全日本インカレ出場」という目標を掲げ、チーム全員で走ってきましたが、惜しくも470級は全日本出場に届きませんでした。

 

しかし、スナイプ級は見事春インカレと続いて2期連続で入賞という快挙を成し遂げました。
秋インカレ決勝で5位という成績、ならびに2期連続で入賞というのは、創部史上初となる成績でした。

 

秋インカレは皆さまのご支援のおかげで470級、スナイプ級ともに新しいセールで挑むことができました。その結果、ハード面で強豪校に劣ることなく、遺憾なく自分たちのやってきたことを出し切ることができました。ご支援してくださった皆さま、応援してくださった皆さまに心より御礼申し上げます。

 

決勝は3日間で計8レースが行われました。
1日目は冷たい雨の降る中、中風〜強風で4レースが行われました。1レースの成績でガラリと順位が変動する気の抜けない状況でしたが、1日目終了時点でスナイプ級は5位、470級は11位と2日目以降に繋げることができました。
2日目は台風接近の影響もある難しいコンディションでした。1レースでもうまくいかないと一気に順位を落としてしまう熾烈な争いが起こる中、両クラス共に初日の順位を守り抜きました。
迎えた最終日、台風23号が関東に再接近している状況でした。レース中止の可能性も大いにありましたが、強風、大きなうねりや波というサバイバルコンディションの中2レースが行われました。
470級は最終日開始時点で11位とボーダーと点数が離れていました。しかし、多くの沈艇が出るコンディションであり、リタイヤ艇も出得るコンディションであったため、走り抜いたらボーダーにも手が届くと、望みは繋いでいました。また、スナイプ級においてもリタイヤ艇を出してしまえば一気に逆転されてしまう可能性がある緊迫した状況でした。


結果、470級は無事全艇がフィニッシュラインを切ることができましたが、ボーダー争いをしていた他大学も順位を守り抜き、残念ながらボーダーには手が届きませんでした。
スナイプ級は見事3艇が走り抜き、他大学との差を広げる勢いで最終レースを終え、無事5位入賞を果たしました。

 

レースを終え、全員で全日本という目標が達成できなかった悔しさや悲しさはやはり残っています。しかし、皆さまのご支援のおかげで妥協せず、言い訳のできない最高の環境で秋インカレを迎えることができました。このような環境に導いてくださった皆さまに重ね重ね御礼申し上げます。

 

クラス別の状況にはなってしまいましたが、スナイプ級の全日本インカレ入賞への挑戦、並びに来年以降も続く創部史上初の両クラス全日本インカレ出場への挑戦を引き続き応援していただけますと幸いです。
今後とも東京科学大学体育会ヨット部を宜しくお願いいたします。

 

ギフト

3,000+システム利用料


①お礼メール送付

①お礼メール送付

感謝のメールをお送りいたします。
・寄附金領収書(郵送)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


②お礼メール送付

②お礼メール送付

感謝のメールをお送りいたします。
・寄附金領収書(郵送)

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

3,000+システム利用料


①お礼メール送付

①お礼メール送付

感謝のメールをお送りいたします。
・寄附金領収書(郵送)

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月

5,000+システム利用料


②お礼メール送付

②お礼メール送付

感謝のメールをお送りいたします。
・寄附金領収書(郵送)

申込数
13
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年11月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る