支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2014年8月29日
接戦の様相。滞在期間の決定。
支援者の皆様に「ありがとうメール」をお送りさせていただきました。
届きましたでしょうか?もし「届いていない!」という方がいらっしゃったら教えてください。至急対応させていただきます。ありがとうメールのデータをもとに現地レポートもお送りさせていただく予定ですのでとても重要です。もしかすると、迷惑メール等に振り分けられてしまっているかもしれません。
さて、最近までは「どちらが勝つと思いますか」と聞かれたら「反対派が勝つと思います」と答えてきましたが、ここに来て世論調査で反対派が優勢なものの差が10ポイントを切るようになってこれは正直わからない展開になってきました。投票日まで目が離せませんね。
滞在期間が決まりました。9月13日から10月9日までです。10月10日に帰国いたします。
別の仕事との都合で、滞在期間を延ばしましたので、エディンバラとグラスゴーだけでなく、スコットランド北部や、ロンドンにも足を運びたいと思っています。
今週の日曜日にはスコットランド住民投票勉強会を開催いたします。お時間ある方はぜひいらして下さい。
リターン
3,000円
①ありがとうメール
②スコットランド、イングランド訪問レポート(最低5回)住民投票のことだけでなく、生活、文化、食事なども現地からレポートします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①ありがとうメール
②スコットランド、イングランド訪問レポート(最低5回)住民投票のことだけでなく、生活、文化、食事なども現地からレポートします。
③[国民投票/住民投票]情報室のデータアクセス権(3000円相当)or 直筆ポストカード
↑日本一のデータベースです。こちらでスイス国民投票、ベルリン住民投票などの僕の記事などもお読みいただけます。
or
スコットランドからの直筆ポストカード
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①ありがとうメール
②スコットランド、イングランド訪問レポート(最低5回)住民投票のことだけでなく、生活、文化、食事なども現地からレポートします。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①ありがとうメール
②スコットランド、イングランド訪問レポート(最低5回)住民投票のことだけでなく、生活、文化、食事なども現地からレポートします。
③[国民投票/住民投票]情報室のデータアクセス権(3000円相当)or 直筆ポストカード
↑日本一のデータベースです。こちらでスイス国民投票、ベルリン住民投票などの僕の記事などもお読みいただけます。
or
スコットランドからの直筆ポストカード
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 制限なし

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 35日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,961,000円
- 寄付者
- 478人
- 残り
- 40日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,859,000円
- 寄付者
- 319人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,052,600円
- 支援者
- 13,047人
- 残り
- 28日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,870,000円
- 寄付者
- 215人
- 残り
- 53日











