
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2014年10月30日
「自分で拾いたい!」小さい子も安全にごみ拾い出来るように!
こんにちは!
たくさんの方々のご支援、メッセージや、
情報シェアありがとうございます!
私たちの親子GOMI拾いは、赤ちゃんはおんぶで、
歩けるようになったらママと手をつないでトングを持って、
小さい子も一緒にGOMI拾いしています。

子どもたちは、ゴミを見つけると走り出します。
子どもたちは、ゴミを見つけると急にしゃがみます。
ママと手はつないでいるものの、
何度か小さい子どもが急にしゃがんだり、走ったりして
通行する方にご迷惑をかけたことがありました。
もっと遠くからも、「あ、ゴミ拾いしてるな」って分かれば
危険も減るんじゃないか。
毎回そう思って拾っています。
渋谷区でお借りしているタスキもあるのですが、
これは大人用なので、写真のように縛っていますが、
一生懸命ゴミを拾うあまり、いつの間にか取れてしまい、
引きずっている子も…!
そして、子どもが拾っている時は、
「一人でできた!」という気持ちを大切にしたいので、
ママたちはなるべく手を出さず、見守るようにしていますが、
この写真のように、大人用のトングで拾おうとして、
なかなか拾えなくてイライラし(笑)、
手でゴミを拾おうとしてしまう子も。
こうしたことも、子ども用のトングもあると、
安心して見ていられます。
全国どこでも、こうした心配がなく、
楽しく安全にゴミ拾いできるように、
子ども用のトングと、目立つ子ども用ビブスを作りたい…
子どもが一番拾っているゴミは、大人が捨てた「タバコ」です。
どうか大人の皆さん、シェアでもご支援でも、
皆さんが出来ることで、地球を、街を
キレイにする活動にご参加ください!
次回親子GOMI拾い@渋谷は、13日です!
台風が心配…
リターン
3,000円
★Sfm活動ママと子どもたちからの感謝状
★Sfmオリジナルバッジ
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
★Sfm活動ママからの感謝状
★Sfmオリジナルバッジ
★親子GOMI拾いを安心安全に始められる「親子GOMI拾いスタートブック」5冊
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
★Sfm活動ママと子どもたちからの感謝状
★Sfmオリジナルバッジ
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
★Sfm活動ママからの感謝状
★Sfmオリジナルバッジ
★親子GOMI拾いを安心安全に始められる「親子GOMI拾いスタートブック」5冊
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
- 総計
- 1人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人












