
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 59人
- 募集終了日
- 2014年10月30日
今回のチャレンジに頂いた、全国からの応援メッセージ…★
いよいよ25時間を切りました!
残りは30%…!伸るか反るか…
明日の今頃には分かるのかと思うとドキドキします(笑)
今回のチャレンジで、
たくさんの方々から寄せられたメッセージの中から
数点紹介させていただきます!
「ゴミ拾いは、した人にしか分からないこともある。
より良い日本にするためには、
日本人みんながゴミ拾い経験をすることが第一歩なのかもしれない。
新しい一歩を踏み出してみよう。」
「子どもと一緒にゴミ拾いをすることで、将来、
“ゴミを捨てない大人”になる。
素敵な取り組みです(*^_^*)」
「なんで戦争するの?なんでいじめるの?
なんで道にゴミ捨てるの?
子どもに聞かれて答えがみつからないことは
やらない方がいいよね。絶対ね。」
「素敵な活動だと思います。個人で難しければ団体でも!!
私も昔よく子供達とゴミ拾いしていました。
したの子達ともしたいと思います!!」
「自分の足元って意外に見ないけど、こういうことが出来て初めて、
大きなことが出来るのではないかと思っています。
ゴミを拾うのは一時的なものでしか無いかもしれないけど、
それが未来につながると信じて。」
「親子ゴミ拾いプロジェクト。
こんな小さな、でも清らかな積み重ねが
世界をより美しい場所にして平和に導くのかも。
「大きな事をできる人は沢山いますが、
小さな事をできる人はそんなにいません。」
(マザーテレサ)
僕も1票入れました。皆さんも是非。」
「子供達が大人が捨てたタバコやゴミを
一生懸命拾ってくれていますよ!!
全国でこの活動が広がりますように!!」
皆さんの子の想いとご期待に応えられるよう、
そして全国のママと子どもたちが安心安全にGOMI拾いできるよう
あと少し!どうぞご支援お願いいたします!

リターン
3,000円
★Sfm活動ママと子どもたちからの感謝状
★Sfmオリジナルバッジ
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
★Sfm活動ママからの感謝状
★Sfmオリジナルバッジ
★親子GOMI拾いを安心安全に始められる「親子GOMI拾いスタートブック」5冊
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
★Sfm活動ママと子どもたちからの感謝状
★Sfmオリジナルバッジ
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
5,000円
★Sfm活動ママからの感謝状
★Sfmオリジナルバッジ
★親子GOMI拾いを安心安全に始められる「親子GOMI拾いスタートブック」5冊
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

常設LGBTQセンターを応援!プライドセンター大阪サポーター募集中
- 総計
- 16人

制度化に取り残された障害児の為の施設訪問アドボカシー活動
- 総計
- 3人

孤立をなくし、笑顔をつなぐ。“街ごと子ども食堂”プロジェクト
- 総計
- 1人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人
コロナウイルス感染者に香の癒しで心身リラックスしてほしい!
- 支援総額
- 201,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 6/25
365日ココロから笑顔の私になれる「撫子おまもり手帖」制作!
- 支援総額
- 934,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 2/13

いっぱい遊ぼう!福島っ子ウィンターキャンプ
- 支援総額
- 275,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 2/13
納屋改造プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/15

ボカジャズCDを制作して、多くの人にジャズを楽しんでほしい!
- 支援総額
- 839,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 1/28

播磨地域のご当地自慢・働く女性の広報を雑誌でお手伝いします!
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/10
世界への第一歩!創業20年の居酒屋「無量庵」新店舗を開きたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 12/22










