
寄付総額
目標金額 10,000,000円
- 寄付者
- 487人
- 募集終了日
- 2021年10月15日
20年越しの恩返し 川畑嘉文さん
シャンティがアフガニスタンでの事業を行う中で、深いかかわりのある方々より、本プロジェクトへ応援メッセージをいただいております。
本日は、フォトジャーナリストの川畑嘉文さんよりお寄せいただいたメッセージを、ご紹介させていただきます。
川畑さんは、シャンティの活動地にも足を運び写真を撮影いただき、弊会の広報誌「シャンティ」へ寄稿文を連載いただいております。
****
20年越しの恩返し
フォトジャーナリスト
川畑 嘉文
私が最初にアフガニスタンを訪れたのは2002年10月。マンハッタンにある出版社で記者をしていた私は9.11を経験し翌年会社を退職、米軍の侵攻によってタリバン政権が崩壊したアフガニスタンへと足を運んだのです。
なけなしの旅費を握りしめて飛び出した私が高級なホテルに泊まれるはずはありません。ただ、復興が始まったばかりでまともなインフラも整っていない当時、安全が確保されるような安宿は見つけられませんでした。困っていた私を救ってくれたのは隣国パキスタン国境から同じバスに乗っていたアフガニスタン人家族でした。話を聞くと、自身たちも難民となって長くパキスタンに避難していたが、ようやく帰還を果たしたとのこと。この日は彼らの親戚の家に客人として迎えられ、食事をいただいた上に、寝床まで提供していただきました。踏み入れたその瞬間から私はこの国の人々の温情に包まれたのでした。
翌日から私は取材を行いました。特に印象的だったのは小学校の様子です。そこでは、女の子たちが一生懸命先生の話を聞いていました。日本では当たり前の光景でなんら新鮮味はないかと思われますが、これまでタリバンは女性の教育を禁止していたため、この子たちは国における女子教育の一期生たちだったのです。
また、うっすらと髭をたくわえた中学生ぐらいの男子たちが低学年の児童たちと一緒に学んでいた姿を覚えています。彼らは、少年兵として戦闘に参加していたためにこれまで教育の機会がなかったのです。私が訪れたのはまさに子どもたちが未来への第一歩を踏み出したそのときだったのです。シャンティはこういった複雑な環境下にある同国の教育の場を2001年から20年にわたり支えてきました。取材することしかできなかった私はこれらの活動に敬服するばかりです。
ただ、いまそんな現場もタリバンが復権したことで混乱に陥っています。その日食べるものすら手に入らず飢餓の危機すら迫っているのです。いまこそお世話になった彼らへ恩返しをしなければならない、強く考えているところです。
*****
川畑さん、アフガニスタンへの想いと、当時の現地の様子を伝えるお写真をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
困難な状況に置かれた人たちに寄り添う姿勢を大切に、支援を届けてまいります。
ギフト
3,000円

【3,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

【5,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円

【3,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 146
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
5,000円

【5,000円】応援コース
●お礼状
●報告書
●寄付金領収証
※寄付金控除の対象となります。
※領収証の名義・発送先は、原則としてご支援の際に入力したお届け先の宛名と住所となりますのでご注意ください。
- 申込数
- 121
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,185,000円
- 支援者
- 334人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,859,000円
- 寄付者
- 348人
- 残り
- 41日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,009,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 1日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日











