このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
”ノーマライゼーション”な世界を体験するイベントを開催したい!

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
113,000円
目標金額 300,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2014年11月19日
https://readyfor.jp/projects/Smail_e_Academy?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年10月03日 15:25
プロジェクト開始から3日目
本ページをご覧いただき、ありがとうございます。
株式会社ネクストの工藤祐二です。
プロジェクト開始から3日目、17%もの達成率に感謝と驚きを感じております。
このプロジェクトをご支援いただいた方々、またご覧いただいている方々、本当にありがとうございます。
はじめてのクラウドファンディングということもあり、「本当に大丈夫だろうか?」という不安もありましたが、皆様からの応援メッセージをいただき、イベントを実現させたいという気持ちがより強くなってまいりました。
よく子どもの人格の基盤は3歳までに決まるといいますが、同じように幼少期の貴重な体験や出会いは今後の人生において、大きな影響を与えると考えています。
本イベントが子ども達にとって忘れられない貴重な体験になり、これからの日本を支える子ども達から「ノーマライゼーションが当たり前な社会」が始まると信じています。
お気持ちだけでも構いませんので、周りの方やお友達にプロジェクトのシェアをお願い致します。
今後ともどうぞよろしくお願い致します!
リターン
1,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・イベント報告ホームページへのお名前掲載
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
1,000円
・サンクスメール
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・イベント報告ホームページへのお名前掲載
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 3
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
貸切乗車団CFプロジェクトチーム
株式会社REGOLITH(レゴリス)
鹿島アントラーズ
浪速区医師会
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
石丸雅代(たんぽぽの里)

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
継続寄付
- 総計
- 43人

猫にとっての幸せな場所をつくれるよう!サポーター様募集中!
継続寄付
- 総計
- 13人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,497,000円
- 寄付者
- 825人
- 残り
- 25日

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
153%
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 193人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 111人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
継続寄付
- 総計
- 122人










