遊び場が減少!天理市の子ども1000人でキャンプイベントを開催!

支援総額
目標金額 290,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2016年6月28日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
#地域文化
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
#子ども・教育
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
#地域文化
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
#子ども・教育
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
#子ども・教育
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 4日

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
#子ども・教育
- 総計
- 38人
プロジェクト本文
子どもたちの交流の場をつくるため、
8月27日(土)に奈良県白川ダム運動場(仮)で
1000人の子どもたちと、キャンプイベントを開催します!
はじめまして、スマイルキッズプロジェクトの森田成人です。奈良県の天理市では子ども会などが少なくなり、子ども同士の交流の場が減りました。私が子どもの頃は、地域の交流イベントやお祭りなどがあり、同じ学区の小学生同士で仲良くなれる場が沢山ありました。私が大好きな奈良県天理市で、子どもたちの笑顔のために何か力になりたいと思い、昨年、初めて1000人規模の子どもたちを集めてキャンプファイアーを実施しました。
1000人の子ども達が自由に遊びまわり、昔遊びや様々なレクリエーションを行い、夜には大きな炎を囲んで1000人キャンプファイアーを行います。子ども達に【一生の思い出】をプレゼントする事が私達の大きな目的です!昨年、ボランティアでお金を出し合い、初めてキャンプイベントを実施し、大好評!ぜひ今年も開催していきたいです。
子どもたちに、一生の思い出をプレゼントしたい!
総額約150万円を自分たちで賄おうと準備していますが、29万円が不足しています。どうか皆さまのお力をお借りできないでしょうか。

90%以上の子どもが子ども会に参加していた時代から一変
子ども会が無くなっている地域すらあります。
かつての奈良県天理市では、地域の子ども会活動が活発で、七夕集会やクリスマス会、夏にはキャンプ等、お兄さんお姉さんが遊んでくれました。その頃は、90%以上の子ども達が子ども会活動に参加をしていましたが、現在、子ども会自体が無くなってしまっている地域もあるほどです。天理市のとある公園では、遊具がほとんど撤収されており、昔の面影は残っていません。また、私が中学生の時に公園でボール遊びをしていると、地域の方に人や家に当たってしまったらダメでしょ?という理由で、ボールで遊ぶ事が出来なくなってしまったこともありました。
そんな中、スマイルキッズ代表の娘さんが、「キャンプをしたい!」と言ったので、県が主催する夏のキャンプに応募したのですが、定員で落ちてしまい、大泣きしていたという話を聞きました。子どもたちは、遊ぶ機会を求めてる。子ども達が笑い合える場を作る事は大人の役目だ!とこのプロジェクトが始まりました。子どもをもつ親世代の方々からは需要のあるイベントだとの声を頂いています。
カレーライスに「昔遊び」「夢マップ」「フリスビー大会」「吹奏楽演奏」など
盛りだくさんのキャンプイベント!
1000人キャンプは、奈良県天理市の小学校高学年の児童(4〜6年生)を対象に、8月27日(土)に奈良県白川ダム運動場(仮)で行われます。昼から夕方までは様々なレクリエーションを行い、カレーライスやベビーカステラなどをみんなで食べながら自由に遊んでもらいます!そして、消防署の方にも立ち会って頂いて、夜にはみんなで1つの大きな炎を囲んで1000人キャンプファイアーをするのです。
スタッフは約200人で中学生から40代と、様々な人がボランティアで行います。昨年は「昔遊び」「創作コーナー」「夢マップ」「フリスビー大会」「ステージ」「吹奏楽演奏」などのブースがあり、食事も提供しながら子ども達と一緒に楽しく遊びました!昨年は、天候の影響もあり、700人が集まりましたが、今年は1000人の子どもたちを集めて最高の思い出をつくることを目標に準備しています!


外での遊びは最大の学びの場
野外活動での遊びや集団行動などを通じて、感情や情緒を育み、創造的で個性的な心の働きを豊かにし、道徳的な意識や価値観が養われます。私自身、小学生の頃はキャンプなどの野外活動によく参加しており、自然と触れ合う事の大切さ、仲間と非日常の空間の中で助け合う喜びなどを体験して育ってきました。
そのため、このキャンプファイアーという一生、心に残る想い出を是非今の子ども達にも経験してもらいたいです!また、キャンプファイアーという非日常を経験し、沢山の友達や仲間でできれば、楽しいに違いないと思っています。

このキャンプで一緒に過ごした子どもたちが、
今度は、思い出をつくってあげる大人になることを願って
このようなイベントを開催し、活き活きと遊ぶ子どもたちの姿をどんどん発信していきたいと思っています。それが、きっかけとなって、子どもたち同士が交流する機会を推進することに繋がり、笑顔が絶えない世の中なることが実現できればと思っています。
私たちが今回行おうとしていることは、ひとつのキャンプイベントをつくり上げること。それは、大きなことではないかもしれません。しかし、このキャンプイベントで、子ども達が【一生の思い出】を作ることによって、その子ども達が大人になった時に、自分の子どもに沢山の思い出を作ってくれるのではないかと思っています。
昨年好評であったキャンプイベントをもう一度!子どもたちに届けさせてください。よろしくお願い致します!

◆◇支援金の使途◇◆
・会場費(施設使用料)
・仮説トイレ代
・リターン費
・その他諸経費 など
◆◇リターンについて◇◆
【3,000円】
・サンクスレター
【5,000円】*天理市商店街の方限定!
・サンクスレター
・スマイルキッズプロジェクトのHPにお店のお名前を掲載致します。
【10,000円】
・サンクスレター
・スマイルキッズプロジェクトのHPにお名前を掲載致します。
・イベント開催報告書
・当日の写真(写真立て付き)
【30,000円】
・1万円のリターンに加え、
・オリジナルカレンダー(当日の写真付き)
【50,000円】
・3万円のリターンに加え、
・スタッフポロシャツ(子どもからの寄せ書き付き)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
奈良県私立天理大学の学生です! 子ども達の笑顔の為に頑張らせて頂きますのでよろしくお願い致します!!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

サンクスレター
当日キャンプファイアーに参加してくれた子ども達からの手紙を送らせて頂きます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

スマイルキッズプロジェクトのHPにお名前の掲載&当日の写真をフレームに入れてプレゼント
・サンクスレター
・スマイルキッズプロジェクトのHPにお名前掲載致します。
・当日の写真(写真立て付き)
・イベント開催報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円

サンクスレター
当日キャンプファイアーに参加してくれた子ども達からの手紙を送らせて頂きます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円

スマイルキッズプロジェクトのHPにお名前の掲載&当日の写真をフレームに入れてプレゼント
・サンクスレター
・スマイルキッズプロジェクトのHPにお名前掲載致します。
・当日の写真(写真立て付き)
・イベント開催報告書
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
プロフィール
奈良県私立天理大学の学生です! 子ども達の笑顔の為に頑張らせて頂きますのでよろしくお願い致します!!













