九州沿岸で、漂着したイルカ・クジラの調査を続けたい!
九州沿岸で、漂着したイルカ・クジラの調査を続けたい!

支援総額

399,000

目標金額 300,000円

支援者
33人
募集終了日
2016年7月29日

    https://readyfor.jp/projects/StrandingKyushu?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年07月30日 07:00

ご支援、ありがとうございました!

この度は当研究室の調査に関しまして、多大なるご支援、ご協力をいただきましてありがとうございます。

鯨類の漂着は、10mクラスの大型鯨類や数十頭規模の集団座礁であればニュースにもなりますが、小型鯨類や単独座礁はほとんどメディアに載ることはありません。しかし数だけで言えばほぼ毎日、どこかで何かが打ち上がっている計算になります。これらは謎に包まれた鯨類の生態を明らかにする貴重な試料であり、現代に生きる鯨類の姿を後世に伝える重要な標本となります。

頂いたご支援を基に、これからも調査・研究に邁進していきます。同時に、こうした活動があること、そして自然科学の意義や楽しさについて、ご理解を頂けますと幸いです。

改めまして、ご支援をいただいた皆様、情報を拡散していただいた皆様、本プロジェクトの達成にご協力いただいた全ての皆様に、厚く御礼申し上げます。

 

長崎大学大学院 水産・環境科学総合研究科

塩﨑 彬

リターン

3,000


サンクスレター

サンクスレター

①研究室からお礼のメッセージ
本プロジェクトのロゴマークとしてスナメリの頭骨をモチーフにしたお礼のハガキをお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

5,000


調査結果を速報でお届け

調査結果を速報でお届け

①研究室からお礼のメッセージ
②ストランディング調査の速報
ストランディング調査を行った際に、その内容や現場所見をメール速報でお届けします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月

3,000


サンクスレター

サンクスレター

①研究室からお礼のメッセージ
本プロジェクトのロゴマークとしてスナメリの頭骨をモチーフにしたお礼のハガキをお送りします。

申込数
3
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年8月

5,000


調査結果を速報でお届け

調査結果を速報でお届け

①研究室からお礼のメッセージ
②ストランディング調査の速報
ストランディング調査を行った際に、その内容や現場所見をメール速報でお届けします。

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年1月
1 ~ 1/ 4


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る