古民家を改修し信州の保科に地域の拠点となる宿泊施設をOpen

支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 10人
- 募集終了日
- 2018年11月30日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
#地域文化
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

『d design travel』を続けたいvol.36 徳島号
#地域文化
- 現在
- 742,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 29日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
#地域文化
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 24日

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
#地域文化
- 総計
- 0人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
#地域文化
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
#地域文化
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
#地域文化
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日
プロジェクト本文

長野県保科の古民家を改修。
都会の喧騒から離れた非日常空間にある
『一部屋だけの古民家旅館』で、
ここでしかできない田舎体験を。

ページをご覧いただきありがとうございます!株式会社スタジオサヤップの北澤、小坂、西澤です。

私たちは、長野県長野市若穂保科で窯焼きピザレストランを運営しています。
もともと、仲間が集まって楽しむ場所を作りたいという思いで集まったのがきっかけに活動をはじめました。それから6年、多くの方に窯焼きピザをご好評いただき、今では年間2万人のお客さまにお越しいただいております。
そんな私たちは、村の活性化について相談をされることが増え、大好きなこの地域を盛り上げるために何かしたい!と、さまざまな活動をおこなってきました。
(これまでの活動)
・同じ地区の店舗運営のお手伝い
・使い手がいなくなった畑の管理
・村のお祭り主催
・お寺でのヨガ体験や朝座禅体験
・農家と連携した自店舗での直売所の設置
・地元店舗と連携したイベント参加
など
たくさんの人たちと協力をしながら、おかげさまで以前よりずっとこの地域は賑わってきています。今回、その新たな取り組みとして、仲間たちで集まって、ここでしかできない体験ができる『一部屋だけの古民家旅館』プロジェクトをスタートしました。
地域活性を目指し活動していく中で見えてきた空き家問題。これまでの経験を生かし、『古民家旅館』に生まれ変わらせたい!
私たちの地域には、使い手がいなくなってしまった畑がたくさんあります。そこを自分たちで蕎麦畑にし、都内の蕎麦好きの人たちとシェアしたり、地元のお店や農家と力を合わせて、お祭りを開催し2,500人の来場者を集客するなど、地域の資源を生かした活動をしてきました。
そして近年、課題に上がっているのが空き家の問題です。
高齢化、人口減少に伴い、持ち主が都心に引っ越したり、相続したものの使い道がなかったり、持ち主が誰かわからず放置されたままになったりなど、この地域には多くの空き家が存在しているのです。
私たちが運営しているピザレストランは、古民家改装をして作り上げました。その実績と知識と経験を活かせるのではないかと考えました。
では実際、どのように活用するのか。
考えてみると、自分たちの蕎麦畑やピザレストランをはじめ、近所のお寺やサルスベリの丘といった観光地、農家や温泉。これらは、私たちにとっては当たり前でも、都心部に住む人たちにとっては非日常ではないか、そう思いました。
この地域を巻き込んで、暮らすように、ここだけの体験ができる宿泊施設を作ったら多くの人たちに喜んでいただけるのではないかと思ったのです。
そこから、このプロジェクトはスタートしました。
朝起きたら農家の新鮮なとれたて野菜が入り口に置かれていて、その野菜をつかって朝食を。その後は、近くのお寺でヨガ体験。温泉に入って汗を流し、蕎麦畑のデッキでのんびり夕日をみながらビールをのむ。そんな、都会では味わえない非日常の1日を提案できる場所にしようと考えています。
全国の皆さまに、ここでしか味わえない古民家旅館を体験していただきたいです。
<こだわりポイント>
こだわり① 街の喧騒とは別世界で、完全プライベートな空間を!
ここは、朝の鳥のさえずりで目が覚め、近くからは川のせせらぎが聞こえる場所にあります。1部屋のみの完全なプライベートな時を過ごすことで、慌ただしい日常から解き放たれて過ごすことができます。

こだわり② 新鮮な朝採れ野菜の提供!
旅館のなかには、キッチンを完備しています。近くの畑で新鮮な野菜を収穫し、料理を楽しんで頂くこともできます。

こだわり③ 全国屈指の保科温泉や景色が綺麗な清水寺など、歩いていける場所に楽しめる場所がいっぱい!
旅館の近くには、きままに歩いていける癒しのスポットがたくさんあります。まだまだ観光地としては知られていない穴場も多いので、静かに過ごすことができます。
なにをしようかとゆっくり考え、魚釣りや農業体験、読書などをして過ごす贅沢な1日。そんな、都会とはまったく違う時間の流れを感じて欲しいです。
<オススメの1日の過ごし方>
7:00
起きて季節の採れたて野菜と自店舗で作る焼きたてパンをお届け。新鮮な食材で自分好みの朝食を。焼きたてパン、採れたて野菜サラダ、目玉焼きに新鮮な果物だけで普段味わうよりも格段の美味しい朝食の出来上がり。
9:00
近所のお寺で神聖な空間で行うヨガ、座禅体験。
12:00
自店舗の窯焼きピザを食べながら四季折々の景観を楽しめる庭でゆっくりランチ。
14:00
ちょっと遠出して長野で有名な善光寺や、近場でアスレチックを楽しむなどアクティブに。
17:00
全国屈指の温泉保科温泉でのんびり湯につかってお風呂上がり後にビールで乾杯!
19:00
自社で育てた蕎麦と地産の野菜や山菜の天ぷらで夕食。
21:00
自然の音に包まれながら、快適な部屋でのんびり


空き家問題、少子化、人口減城など、さまざまな問題が繫がり進んでいる現状の中、この地域を活性化させ、ここでずっと暮らしたい!ここで子供を育てたいと思ってもらえる場所にすることを目指しています。
そこでこのプロジェクトは、雇用を生み、ここに人を呼び込む拠点の役割を担っていきたいと考えています。
これまで一歩づづ進んできた地域活性化がようやく、大きな段階に進んでいくための大切な一歩です。どうか、力を貸してください!みなさまの応援・ご支援をお願いいたします。
<資金使途>
みなさまからいただいたご支援は、外装、内装の改装費とインテリアの費用として大切に活用させていただきます。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
長野県長野市若穂保科にて年間2万人の来客数の釜焼きピザレストラン『ねこぽぽテラス』を運営するスタジオサヤップのスタッフです!空き家の古民家改装を始め地域活性化を目的した活動を行なっています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

【信州に遊びに来れない方オススメ】信州産果物1種
・A.B.Cから1つお選びください。
A:地元で取れたりんごとシャインマスカット(1万円相当)をお届けします。
B:1万円相当の季節ごとに採れる夏野菜、冬野菜、山菜セットをお届けします。
C:自店舗のピザランチ5000円分と通常1名2000円のピザ作り体験を2名様分
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 95
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【信州に遊びに来れない方オススメ】信州産果物&野菜
・信州産果物と採れたて野菜、山菜2万円相当の詰め合わせSETをお届けします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円

【信州に遊びに来れない方オススメ】信州産果物1種
・A.B.Cから1つお選びください。
A:地元で取れたりんごとシャインマスカット(1万円相当)をお届けします。
B:1万円相当の季節ごとに採れる夏野菜、冬野菜、山菜セットをお届けします。
C:自店舗のピザランチ5000円分と通常1名2000円のピザ作り体験を2名様分
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 95
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円

【信州に遊びに来れない方オススメ】信州産果物&野菜
・信州産果物と採れたて野菜、山菜2万円相当の詰め合わせSETをお届けします。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 100
- 発送完了予定月
- 2018年12月
プロフィール
長野県長野市若穂保科にて年間2万人の来客数の釜焼きピザレストラン『ねこぽぽテラス』を運営するスタジオサヤップのスタッフです!空き家の古民家改装を始め地域活性化を目的した活動を行なっています。













