ステラ(6歳)左鼻未分化癌の治療費のご協力と未分化癌ペットの未来に
ステラ(6歳)左鼻未分化癌の治療費のご協力と未分化癌ペットの未来に

支援総額

1,664,000

目標金額 1,500,000円

支援者
237人
募集終了日
2025年4月23日

    https://readyfor.jp/projects/Sutella?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年03月17日 21:12

1回目の放射線治療が終わりました。

Caption

1回目の放射線治療が終わりましたのでご報告させていただきます。

今日、1回目の放射線治療が終わりました。

 

検査の度に絶食をして、麻酔をかけて検査をする中で、ステラは目を覚まし、吐き戻しを何度も今までしているので、消化を促す薬を飲んでいますが、そうなってしまうと誤嚥性肺炎のリスクが大きいということや、また鼻の部分に放射線を当てるので、皮膚炎や、口内炎、そして、手術後で皮膚が薄くなっているところの破裂の可能性などを説明され、また延命措置などの話もされ、承諾書や同意書などに署名をしていたらとても不安になりました。

 

そして猫の未分化癌で鼻にできることはほとんどないという説明をされ、どうしてこのようになってしまったのかと悲しくもなりました。

私が乳がんの経過が良くなる中に重なるように、ステラの癌…私の代わりにとか思ったりするのです。

 

なので、今日は放射線ができるかどうかの確認も踏まえての1回目でした。

 

色々とリスクもあり、1回目なので、血液検査やCTなども撮りながらの放射線でした。

 

途中で何かあったらどうしようと不安な1日でしたが、どうにか無事に終わることができました。

 

無事に放射線もでき、途中で目を覚ますこともなかったいうことでしたが、やはり昨日も絶食をしているにも関わらず、胃の中に残存物があるということでした。

消化系の問題があるようです。

 

今日は注射で吐き戻しの薬をしたそうですが、明日は自宅で飲ませていきます。

またとてもびくびくとしているようで、弱い安定剤を出されました。

 

本日の放射線後のステラの写真です。点滴のチューブのために顔を少し剃られました💦

 

麻酔でまだ少しゆらゆらしておりましたが、手を差し出すと嬉しそうに顔をこすりつけてくれました。

 

未分化癌だけれど、何もしないでいるわけにはいきません。

効果がでるように祈りながら明日も放射線治療を行います。

 

最後に、C病院にかかった今までの明細をアップしておきます。

本日、内金として50万円支払いましたが、半額が検査費用と放射線で消えたようです。

思うに、最初の想定の120万は軽く超えるように気がしますので、それも心配してしまいます。

 

ステラのことご支援ありがとうございます。

必ず未分化癌をよくしていきたいと思いますので皆さまも見守っていただけたらと思います。

 

 

 

 

 

 

 

2.jpg

 

3.jpg4.jpg5.jpg6.jpg7.jpg8.jpg9.jpg

リターン

1,000+システム利用料


ステラAコース

ステラAコース

お礼のメールを送ります。

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


ステアBコース

ステアBコース

お礼のメールを送ります。

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

1,000+システム利用料


ステラAコース

ステラAコース

お礼のメールを送ります。

申込数
82
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月

3,000+システム利用料


ステアBコース

ステアBコース

お礼のメールを送ります。

申込数
59
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年7月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る