支援総額
目標金額 15,000,000円
- 支援者
- 918人
- 募集終了日
- 2023年3月15日
【残り5日】六本木の有名店「bricolage bread & co.」よりパン2種の取り扱いが決定!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
#引退競走馬に新しいお仕事を
「BafunYasai TCC CAFE」クラウドファンディング
この挑戦も、いよいよ残り【5日】となりました。
これまでに【412名】もの方々にご支援をいただいています。
皆さま、本当にありがとうございます。
ゴールに向け、現在【支援者数500名突破】を目標としています。
目標達成まで、あと【88名】のご参加ご支援が必要です。
あたたかい応援と拡散のご協力を、どうぞよろしくお願いします。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本日も嬉しいご報告があります。
六本木 けやき坂の有名店「bricolage bread & co.(ブリコラージュ)」さんより、2種類のパンを「BafunYasai TCC CAFE」にてお取り扱いさせていただくことになりました!
なんと、このパンを作る小麦の生産には、北海道 帯広競馬場「ばんえい競馬」の馬たちの馬ふんが使用されています。

さらに小麦を収穫した後の麦稈(ばっかん)を帯広競馬場の厩舎で活用するという、素敵な資源循環サイクルです。
この「ばん馬toきのこto小麦の環」サイクルについては、また後日ご紹介を。
働けない馬も、生きている限り生み出す、馬ふん。
「BAFUN」と「食」をつなぎ、食べることや集うことでできる都市型の引退競走馬支援のカタチを実現します。
残り数日、どうかご支援と拡散のご協力をお願いします。
▼拡散希望
#引退競走馬に新しいお仕事を
「BafunYasai TCC CAFE」
クラウドファンディング 残り5日
https://readyfor.jp/projects/TCC_CAFE
リターン
12,000円+システム利用料

TCCホースの蹄鉄+モザイクアート参加【4枚】
●TCCホースの蹄鉄&フォトカード
●モザイクアートPDFデータ
●みんなでつくるTCC CAFEモザイクアート(4枚参加)
●サンクスメール
※モザイクアートへのご参加は、ご希望の方のみで構いません。
※モザイクアートへのご参加は、4枚まででしたら何枚でも(1枚でも、2枚でも…)OKです。ご無理のない範囲でご参加ください。
※蹄鉄&フォトカード(名前入り)はランダムにお届けとなります。どの子の蹄鉄が届くかは開けるまでのお楽しみ!
※蹄鉄&フォトカードは4月から順次発送予定です(申込数によってはお時間がかかる場合があります)。
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
【リターンなし】TCC CAFEを全力応援!
●サンクスメール
モザイクアートの参加権などのリターンを含まない、応援専用コースです。
お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援可能です!
- 申込数
- 651
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月
12,000円+システム利用料

TCCホースの蹄鉄+モザイクアート参加【4枚】
●TCCホースの蹄鉄&フォトカード
●モザイクアートPDFデータ
●みんなでつくるTCC CAFEモザイクアート(4枚参加)
●サンクスメール
※モザイクアートへのご参加は、ご希望の方のみで構いません。
※モザイクアートへのご参加は、4枚まででしたら何枚でも(1枚でも、2枚でも…)OKです。ご無理のない範囲でご参加ください。
※蹄鉄&フォトカード(名前入り)はランダムにお届けとなります。どの子の蹄鉄が届くかは開けるまでのお楽しみ!
※蹄鉄&フォトカードは4月から順次発送予定です(申込数によってはお時間がかかる場合があります)。
- 申込数
- 162
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
3,000円+システム利用料
【リターンなし】TCC CAFEを全力応援!
●サンクスメール
モザイクアートの参加権などのリターンを含まない、応援専用コースです。
お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、一度に最大30口までご支援可能です!
- 申込数
- 651
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年4月

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,886,000円
- 支援者
- 6,380人
- 残り
- 32日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,467,000円
- 支援者
- 1,870人
- 残り
- 38日

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

マンスリーサポーター募集中|引退馬たちに素晴らしい余生を
- 総計
- 35人

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 2,973,000円
- 支援者
- 281人
- 残り
- 1日

絶滅の危機に瀕しているシマアオジ 彼らのいる景色を取り戻したい
#国際協力
- 現在
- 4,166,400円
- 寄付者
- 343人
- 残り
- 22時間

みんなが馬といっしょに過ごせる場所を続けていきたい/継続支援募集中
- 総計
- 68人

戦災で埋もれた「昭和東南海地震」の記録と記憶を後世に残したい
- 寄付総額
- 4,735,000円
- 寄付者
- 276人
- 終了日
- 11/15

吹奏楽部地域移行の受け皿に 音楽大学で価値ある活動をしたい!
- 寄付総額
- 1,327,000円
- 寄付者
- 30人
- 終了日
- 11/30
日本遺産彫刻のまち井波の廃止された"踊り屋体"を復活させたい
- 寄付総額
- 1,095,000円
- 寄付者
- 58人
- 終了日
- 3/15

本物の音楽とふれあう!山梨国際音楽祭に高校生以下を無料招待
- 支援総額
- 1,275,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 7/31















