
支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2016年6月10日
【なぜレースをするのか?】
【残り5日 達成率49%です!】
継続した参戦による「北海道クラブマンカップレースの活性化」に向けたクラウドファンディングを始め25日間が過ぎ、残り5日になりました。
皆様のご支援、ご協力により達成まであと一歩となりました。
https://readyfor.jp/projects/TSW_VITA-01
最後まで全力を尽くしてまりますので、目標達成に向け皆様のお力をお貸しください!
【なぜレースをするのか?】
レースをしているとよく聞かれる質問です。
モータースポーツはサッカーや野球と違い、一般の方々には馴染みのないスポーツですので、そのような疑問を持たれるのは当然かと思います。
今回は理解していただけるよう、置き換えた形でご説明いたします。
野球やサッカー、テニス、ゴルフ、釣り、スポーツに限らず写真、読書、映画、散歩、グルメ、お酒・・・これらの趣味を楽しまれている方はたくさんいるかと思います。
では、私からの質問です。
「なぜそれらの趣味をされているのですか?」
・楽しいから
・好きだから
・憧れの選手がいるから
・小さいころからの夢だから
・プロを目指しているから
・ストレス解消になるから
・友達に誘われて
・ダイエットのため
・健康維持のため
・知識や教養を身につけるため
・仕事で必要なため
・なんとなく
etc...
上記の項目は私がこれまでに聞いてきた回答の一部です。
私がレースをする理由も、特別な理由はなく皆さんと同じなんです。
レースが好きになったきっかけを挙げるとすれば、家庭環境が最も影響していると思います。
我が家にあったビデオの過半数はモータースポーツのものでした。
さらに、父がラジコンをしていたこともあり、必然的に詳しくなっていたのです。
幼稚園が終わり家に帰ればGr.AやGr.C、インディ、BTCC、DTM、F3、F3000、F1、ベストモータリング、ホットバージョンなどのビデオを見ることが日課となっており、兄弟で憧れのドライバーの名を叫びながらヒートアップしていました。
レーサーになりたいという思いを決定づけたのは、1993年 MINEサーキットで開催されたN1耐久レース。(当時6歳)
人生初のレース観戦であり、大雨の中エキゾーストノートを奏でながら疾走するマシンを見た瞬間に「自分もいつかはレーサーになる!」と夢を抱きました。
帰りの車の中では、父が運転する横でステアリングやシフトチェンジの動きを真似ていたのは言うまでもありません。
という経緯もあり、「なぜレースをするのか?」という質問に対する答えは、
「好きだから」「楽しいから」「小さいころからの夢だから」です。
そのような思いを持ちながらも、18歳に免許取得するまでカートにすら乗ったことがなかったわけですが・・・。
※写真は2005年、MINEサーキットとして存在していた頃に開催された「ルマンクラシックジャパン」の模様です。レーサーを夢見るきっかけとなったMINEサーキットは経営破綻し、現在はマツダの自動車試験場となっています。十勝も一度経営破綻している経緯があるため、これ以上ゆかりのあるサーキットを失いたくないので、レースやイベントの活性化のためにも、ご支援をお願いいたします!








リターン
3,000円

今年のレース全戦レポートと、御礼のお手紙
・サンクスレター
・2016年全戦のレースレポート
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

十勝の名産品+マシンへの名前掲示(小)+レース観戦チケット
¥3,000のリターンに加えて
・十勝の名産品
・マシンへの支援者様のお名前掲示(サイズ小)※希望者のみ
・レース観戦にご招待
※ご本人のみ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

今年のレース全戦レポートと、御礼のお手紙
・サンクスレター
・2016年全戦のレースレポート
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

十勝の名産品+マシンへの名前掲示(小)+レース観戦チケット
¥3,000のリターンに加えて
・十勝の名産品
・マシンへの支援者様のお名前掲示(サイズ小)※希望者のみ
・レース観戦にご招待
※ご本人のみ
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 299,000円
- 支援者
- 47人
- 残り
- 13日

感謝の気持ちでつなぐ夢—新陽スターズ、北海道から全国大会への挑戦
- 現在
- 98,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 71日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

【立命館パンサーズ】日本一への道 遠征支援
- 現在
- 747,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 23日

保護猫活動を続けるために継続的な寄付をお願いします
- 総計
- 6人











