
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 5,215人
- 募集終了日
- 2024年6月30日
【台湾花蓮地震】発災から3ヵ月。現地の状況とこれからの支援
今日は2024年7月4日、 台湾花蓮地震の発生からちょうど3ヵ月と1日が経ちました。
花蓮市では、倒壊の危険性が高いと判断された建物の工事はほぼ全て完了し、工事業者の姿を見ることはほとんどなくなりました。


観光業も少しずつ再開しており、市内には台湾人旅行者の姿が増えています。
しかし、現在は雨季のため、太魯閣(タロコ)国立公園付近では、地震によって緩んだ土砂が雨によってさらに緩み、土砂崩れが増えているそうです。
現在の支援
被災地での活動で見えてきたことは、被災地の方々が必要とする支援の多様性です。街としては機能しているこの台湾の被災地では、それぞれを取り巻く環境によって全く異なる支援ニーズに、どのように応えればよいのかということが支援活動のポイントになっています。
空飛ぶ捜索医療団を運営するピースウィンズ・ジャパンは、6月25日から花蓮地震の被害に遭われた約2000世帯の方々を対象に、商品券の配布を開始しました。この商品券は、花蓮県を中心に26店舗を展開する「統冠超市(とうかんスーパー)」との協力のもとで発行されたもので、商品券の配布を行う際には「東源 花蓮慈聖宮」というお寺に配布場所を提供していただくなど、現地の皆さんに多大なご協力をいただきました。
このお寺を配布場所として提供していただくことで、被災者の方々にとって便利でアクセスしやすい場所での配布が可能となりました。この場を借りて、東源 花蓮慈聖宮の皆さんに深く感謝申し上げます。
今回の台湾花蓮地震では避難所が早期に閉鎖されたため、被災者の方々と直接お話しする機会が限られていました。商品券の配布を通じて被災者の方々の現状や困りごと、必要としている支援について直接お話しを伺うことができる貴重な時間にもなりました。
ピースウィンズは、今後も被災された世帯の皆様に商品券を順次配布を続け、刻一刻と変化する状況や被災者の方々の声をもとに、さらなる支援活動の改善や拡充を図っていく予定です。

継続的な支援のお願い
被災地の皆様が一日でも早く元の生活に戻れるよう、そして心身ともに健康で過ごせるよう、私たちは支援活動を続けてまいります。
今後とも、皆様のご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
▽ 台湾花蓮地震 緊急支援特設ページ
https://lp.peace-winds.org/support_taiwan_earthquake
ギフト
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 1,006
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)
- 申込数
- 1,004
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
1,000円+システム利用料
1,000円コース
・御礼のメール
- 申込数
- 1,006
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
3,000円+システム利用料
3,000円コース
・御礼のメール
・寄付金受領証明証(領収書)(希望者のみ)
- 申込数
- 1,004
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 1,871,000円
- 寄付者
- 223人
- 残り
- 42日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 565,000円
- 寄付者
- 63人
- 残り
- 37日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 11日

頼れる家族がいない18歳。未来を変えるのはあなたかもしれない。
- 総計
- 30人

日本の経験で世界130万人の命を救いたい! 肝炎プロジェクト
- 総計
- 30人

ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 30人

世界の女の子が「生理」でも笑顔で暮らせる環境をつくりたい
- 総計
- 30人

東北被災地のこども達に広島お好み焼で元気を届けたい!
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 6/19

10年越しの夢、ルート66自転車の旅を “誰かの命” につなげたい
- 支援総額
- 376,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 5/31

全国大会優勝を目指して‼(広島大学体育会サッカー部)
- 支援総額
- 823,000円
- 支援者
- 76人
- 終了日
- 12/29

原爆や戦争を伝える映画・サダコの鶴を日本や海外で上映したい!
- 支援総額
- 2,071,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 1/27

平和を願う!宮角孝雄写真集GROUND ZERO Ⅱを刊行したい!
- 支援総額
- 1,136,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 10/15











