地球温暖化対策の希望|ブルーカーボンの早急な大規模調査にご支援を!

支援総額

10,189,000

目標金額 10,000,000円

支援者
362人
募集終了日
2024年2月16日

    https://readyfor.jp/projects/TaraOceanJapan2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年09月03日 14:38

Tara JAMBIO ブルーカーボンプロジェクト忍路調査・啓発イベントレポート

こんにちは、タラ オセアン ジャパンの小澤です。

早いもので9月に入りました。遅くなりましたが、7月に行われた忍路での調査と啓発イベントをご報告いたします。ぜひご一読ください。

 

Tara JAMBIO ブルーカーボンプロジェクトは、4月の下田を皮切りに、5月には長崎県・五島列島(上五島)と高知県・土佐、6月には香川県と新潟県・佐渡で調査を実施。今回の忍路調査は、7月6日から12日まで北海道大学北方生物圏フィールド科学センター忍路臨海実験所を拠点に行われました。実験所は小樽と積丹半島のちょうど中間に位置し、明治期に建てられた歴史的建物で、その貴重さから観光客が撮影に訪れる姿も見られました。



oshoro-05.jpg

 

調査

調査は実験所前の忍路湾西側で実施されました。水深の浅い海域であったため、ダイバーが時折シュノーケリングに切り替えながら作業を進めました。



oshoro-01.jpg
©Manabu Ooue

 

 

忍路の藻場には、北海道ならではのホソメコンブをはじめ、ホンダワラやアオサなど多様な海藻が確認されました。しかし同時に、大量発生したウニによる「磯焼け」も見受けられました。ウニの密集する場所では藻場が失われ、海底が荒廃している様子がはっきりと分かりました。

 

 

oshoro-03.jpg
©Manabu Ooue

 

oshoro-02.jpg
ウニがいる海域は磯焼けをしています ©Manabu Ooue

アート

香川、佐渡に続き、忍路でも「泥で描くワークショップ」を調査中に開催しました。研究者もアーティストも分け隔てなく参加し、ほぼ全員が作品を制作。

 

oshoro-06.jpg
筑波大学・大森先生と香川大学・中國先生の合作

 

 

啓発イベント

最終日には、一般の方向けに啓発イベントを実施しました。定員を超える申し込みがあり、参加をお断りせざるを得ないほどの関心が寄せられました。

イベントは、実験所横の海岸でのクリーンアップから始まりました。小規模な浜でしたが湾内にごみが溜まりやすく、漁業由来のごみも多く回収しました。参加者からは「限られたエリアでも、大量のマイクロプラスチックになり得る廃棄物が存在することを実感できた」という声も。

続いてラボ内でセミナーと実験・観察を行いました。北海道大学の四ツ倉先生からは、忍路臨海実験所の歴史や、研究対象であるコンブについて詳しいお話を伺いました。札幌や小樽から参加した方々にとっても、身近な海・忍路の自然について新しい学びの機会となりました。

 

oshoro-13.jpg

 

 

リターン

3,000+システム利用料


alt

A|お気持ちコース

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


alt

B|お気持ちコース(複数口可能)

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版

※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

A|お気持ちコース

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


alt

B|お気持ちコース(複数口可能)

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版

※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 26


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る