地球温暖化対策の希望|ブルーカーボンの早急な大規模調査にご支援を!

支援総額

10,189,000

目標金額 10,000,000円

支援者
362人
募集終了日
2024年2月16日

    https://readyfor.jp/projects/TaraOceanJapan2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年10月03日 12:00

粟島芸術家村 TARA常設展示がリニューアル

こんにちは、タラ オセアン ジャパンの小澤です。

 

今日は秋にふさわしいアートのご案内です。

3年に一度の瀬戸内国際芸術祭の秋会期が本日10月3日(金)より始まりました。

タラ オセアン ジャパンが海洋教育で拠点とする粟島も秋会期の会場のひとつです。

 

瀬戸内国際芸術祭にあわせて、粟島芸術家村内の講堂にあるタラの常設展示もリニューアルしました。

タラの活動紹介や、タラにかかわるアーティストによる作品に加えて「Tara JAMBIO ブルーカーボンプロジェクト」のアート作品も並んでいます。

 

awashima art renewal 02.jpg

 

awashima art renewal 03.jpg

 

今週末の10月5日(日)にはタラ オセアン ジャパン理事で東京藝大学長の日比野克彦さんやTara JAMBIO アーティストも来島します。

この秋はぜひ粟島へ!みなさまのお越しをお待ちしております。

 


 

粟島芸術家村 香川県三豊市詫間町粟島1311-1

瀬戸内国際芸術祭2025 秋会期中(10月3日~11月9日)
開館日:毎日営業(休島日を除く)
営業時間:10:00~16:30
瀬戸内国際芸術祭会期中は有料です

 

詳しくは瀬戸内国際芸術祭のウェブサイトをご確認ください。

瀬戸内国際芸術祭会期以外:毎週土曜日 13:00~16:00

リターン

3,000+システム利用料


alt

A|お気持ちコース

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


alt

B|お気持ちコース(複数口可能)

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版

※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

3,000+システム利用料


alt

A|お気持ちコース

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)

申込数
103
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月

10,000+システム利用料


alt

B|お気持ちコース(複数口可能)

●お礼のメール
●活動報告レポート(2025年4月にメールで送付予定)
●フランスの週刊誌 Le 1 タラ号20周年記念号 日本語版

※お気持ちを上乗せしてご支援いただける場合は、複数口で(1回に最大100口まで)ご支援が可能です。

申込数
232
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年4月
1 ~ 1/ 26

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る