「相撲をやりたい」子どもたちの声に応えるために、館山に土俵を!
「相撲をやりたい」子どもたちの声に応えるために、館山に土俵を!

支援総額

3,580,000

目標金額 3,500,000円

支援者
173人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/Tateyama_dohyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月14日 21:01

「チャレンジ5日間 今の気持ち」

こんばんは!

 NPO法人相撲リージョナル館山イノベーション代表の太田雅巳です。

 

 プロジェクト開始4日目(10月13日)で目標金額の20%達成できました。ご支援を頂き本当にありがとうございます。スタートダッシュ(相撲なら、立ち合い鋭く)が決まったところです。

 

 今回は、「チャレンジ5日間の今の気持ち」をお伝えしたいと思います。

 

 プロジェクトの全体像を検討する段階から、初のチャレンジなのに高い目標を掲げ、何とかなるという気持ちより、このプロジェクトの意義や意味を感じて支援してくれる人がいる、やるしかない‼と決心しスタートしました。

 

 しかし、目標金額の20%達成が、あまりにも遠くに感じて、スマホやパソコンでページを確認することに緊張感があり、試験の合格を確認するかのように支援者が本当にいるのかドキドキでした。しかも、レディフォーの担当者へのmailをするときに「クラウドふあんですです」と打っていたり、文字に「不安」を表現していました。

 

 その不安を消し飛ばしてくれたのは、応援者の言葉「今、頑張らないと後悔する。今度じゃない、今やるべきことをやるしかないょ。」と、背中を押された気がしました。

 

 このプロジェクトは自分だけのものじゃなく、皆で育てていく、子どもたちの未来のためにできることをやる。目標に向かって全力で頑張りますので、ぜひ皆様のご支援や応援をお願い致します。

 

NPO法人相撲リージョナル館山イノベーション

 代表 太田雅巳

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝の手紙コース

・感謝の手紙を送付します。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

子どもたちを応援コース⑴

・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

感謝の手紙コース

・感謝の手紙を送付します。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

子どもたちを応援コース⑴

・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 18

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る