「相撲をやりたい」子どもたちの声に応えるために、館山に土俵を!
「相撲をやりたい」子どもたちの声に応えるために、館山に土俵を!

支援総額

3,580,000

目標金額 3,500,000円

支援者
173人
募集終了日
2022年11月30日

    https://readyfor.jp/projects/Tateyama_dohyo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年10月16日 16:48

活動報告その1

こんにちは。

NPO法人相撲リージョナル館山イノベーション代表の太田雅巳です。

プロジェクトへのご支援や応援、本当にありがとうございます。

 

今回はNPO法人の活動報告です。  10月からの活動を紹介します。

(活動報告はNPO法人ホームページにも掲載しています)

活動報告 – NPO相撲リージョナル館山イノベーション (srti.or.jp)

 

10月5日(水)館山市立館山小学校にて相撲の特別授業を開催しました。

 (NPO法人 主催 ・ 館山市教育委員会 後援)

 

授業名:It`s a Sumo world  国技の相撲を通して日本の伝統文化に触れる

小学5・6年生が現役力士と交流し伝統文化に触れました。

館山市内での体験教室は今回が初めて。 相撲の実演から四股・股割りと稽古の一部を体験。

5年生の感想

「間近で見るお相撲さんは迫力があった。綱引きでは、すごい力で吸い取られるような感じがした。館山でも相撲を見る機会ができるといい」と話していました。

 

次回は10月19日(水)館山市立那古小学校にて相撲の特別授業を開催予定です。

 

館山の相撲を盛り上げて、子どもたちが笑顔になれるよう頑張ります。

 

ぜひ皆様のご支援や応援をお願い致します。

NPO法人相撲リージョナル館山イノベーション 太田雅巳

リターン

3,000+システム利用料


alt

感謝の手紙コース

・感謝の手紙を送付します。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

子どもたちを応援コース⑴

・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

3,000+システム利用料


alt

感謝の手紙コース

・感謝の手紙を送付します。

申込数
40
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月

5,000+システム利用料


alt

子どもたちを応援コース⑴

・感謝のメール
・活動レポート(PDF)
・名前をHP掲載(希望者のみ)

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年12月
1 ~ 1/ 18

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る